仮面ライダーギーツ 第48話「創世Ⅹ:ツムリの鎮魂歌」
仮面ライダーギーツの第48話を見ました。



第48話 創世Ⅹ:ツムリの鎮魂歌
黒いツムリがボックスを街行く人々に配布し始め、「終幕のデザイアグランプリ」がスタートし、一般人が次々と黒い仮面ライダーに強制変身させられ、幸せを奪い合う戦いを始めてしまう。
ライダー同士の戦いに敗れたり、戦いを放棄、または戦意喪失した者はゲームマスターによって爆破、強制退場させられる。
英寿と道長はゲームマスターに襲いかかるが、黒いライダーたちの戦いに巻き込まれてしまいゲームを阻止することができない。
「ひどい、人間同士を戦わせて、逃げることもできないなんて…」
「何とかしてこのゲームを辞めさせないと!」
ゲームが中断されると、英寿らはサロンに集結し、スエルら運営に怒りを露わにしつつ、対策を練る。
ゲームが再開されると、景和は黒いライダーたちの戦いに巻き込まれないよう人々を誘導し、道長はバッファに変身し黒いライダーたちの戦いに割って入る。
ウィンはゲームマスターに戦いを挑むが、劣勢に追い込まれると、大智が援護してくれる。
それぞれがゲームの進行を阻止する中、英寿はゲームマスターの手を借りてリガドとサマスのもとへ乗り込んだ。
突如現れた英寿に驚くリガドらだったが、英寿に手を貸したゲームマスターの正体はなんとギロリだった。
一部のVIPのみを楽しませるコンテンツに成り下がったデザイアグランプリに失望したギロリは、世界平和に貢献しようとしている英寿こそが我々が求めていた仮面ライダーだとリガドらに抗議する。
英寿は次々とバックルを変えて攻撃を仕掛けてくるリガドと戦い、優位に立つとさらに攻勢に出ようとするが、陰で祢音たちがVIPたちの身の安全と見返りに寝返りを画策し、VIPのサポートを失ったリガドは力を失っていく。
そのチャンスに英寿は一気に攻勢に出るが、リガドは時を巻き戻して英寿を変身解除へと追い込んでしまう。
形勢逆転したリガドは創世の力を自分の意志で操ろうとした英寿にはその代償として死がもたされると勝ち誇り、そこにツムリが現れると、英寿にマグナムを向ける。
「この時をずっと待っていた。ごめんなさい、英寿」
「やっと呼び捨てにしてくれたな。覚悟はできているよ…」
次回、「黎明Ⅰ:ここからがハイライトだ!」
英寿が撃たれたけどどうなるんだろう…
リガドを撃ったとかなのかな!?

仮面ライダージオウ
仮面ライダー
仮面ライダーシリーズ









http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-4871.html
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5262.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-6429.html



第48話 創世Ⅹ:ツムリの鎮魂歌
黒いツムリがボックスを街行く人々に配布し始め、「終幕のデザイアグランプリ」がスタートし、一般人が次々と黒い仮面ライダーに強制変身させられ、幸せを奪い合う戦いを始めてしまう。
ライダー同士の戦いに敗れたり、戦いを放棄、または戦意喪失した者はゲームマスターによって爆破、強制退場させられる。
英寿と道長はゲームマスターに襲いかかるが、黒いライダーたちの戦いに巻き込まれてしまいゲームを阻止することができない。
「ひどい、人間同士を戦わせて、逃げることもできないなんて…」
「何とかしてこのゲームを辞めさせないと!」
ゲームが中断されると、英寿らはサロンに集結し、スエルら運営に怒りを露わにしつつ、対策を練る。
ゲームが再開されると、景和は黒いライダーたちの戦いに巻き込まれないよう人々を誘導し、道長はバッファに変身し黒いライダーたちの戦いに割って入る。
ウィンはゲームマスターに戦いを挑むが、劣勢に追い込まれると、大智が援護してくれる。
それぞれがゲームの進行を阻止する中、英寿はゲームマスターの手を借りてリガドとサマスのもとへ乗り込んだ。
突如現れた英寿に驚くリガドらだったが、英寿に手を貸したゲームマスターの正体はなんとギロリだった。
一部のVIPのみを楽しませるコンテンツに成り下がったデザイアグランプリに失望したギロリは、世界平和に貢献しようとしている英寿こそが我々が求めていた仮面ライダーだとリガドらに抗議する。
英寿は次々とバックルを変えて攻撃を仕掛けてくるリガドと戦い、優位に立つとさらに攻勢に出ようとするが、陰で祢音たちがVIPたちの身の安全と見返りに寝返りを画策し、VIPのサポートを失ったリガドは力を失っていく。
そのチャンスに英寿は一気に攻勢に出るが、リガドは時を巻き戻して英寿を変身解除へと追い込んでしまう。
形勢逆転したリガドは創世の力を自分の意志で操ろうとした英寿にはその代償として死がもたされると勝ち誇り、そこにツムリが現れると、英寿にマグナムを向ける。
「この時をずっと待っていた。ごめんなさい、英寿」
「やっと呼び捨てにしてくれたな。覚悟はできているよ…」
次回、「黎明Ⅰ:ここからがハイライトだ!」
英寿が撃たれたけどどうなるんだろう…
リガドを撃ったとかなのかな!?

仮面ライダージオウ

仮面ライダー

仮面ライダーシリーズ









http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-4871.html
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5262.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-6429.html
仮面ライダーギーツ 第47話「創世Ⅸ:ホンモノの仮面ライダー」
仮面ライダーギーツの第47話を見ました。



第47話 創世Ⅸ:ホンモノの仮面ライダー
ケケラが「仮面ライダーはタイクーンしか存在しない世界」という願いを叶え、景和にバッドエンドゲームを仕掛けてきた。
「お前ひとりじゃ世界を救えないってことを思い知らせるんだよ。お前がバッドエンドを迎える番だ、桜井景和」
ケケラは景和と助けに入った大智を拘束し、バッドエンドゲームの舞台を提示する。
そこに今にも檻から出そうになっているポーンジャマトの群れの前に拘束された3人の一般人の姿がありあざ笑う。
景和は3人に駆け寄ろうとするが、ケケラの強烈な一撃を浴びて変身解除に追い込まれる。
景和の目の前で檻の扉が開かれ、ポーンジャマトが人質3人を解放してしまった。
ポーンジャマトは大智が育てた個体であったため、大智が操ることができるのだった。
一方、ジットは、英寿を自らの意志を失う創世の神にするべく、新たなドライバーを手に英寿を苦しめられていた。
英寿も「俺は俺の意志で創世の力を操る」と強い気持ちで創世の呪縛を破壊し、元の姿を取り戻してジットと激突する。
戦いを優位に進め、ケケラを撃破した景和は道長や祢音らも復活する。
そして、創世の力でパワーアップした英寿もジットを撃破すると、ジットの体はデータ化され、空にいたスエルに吸収されてしまった。
景和と再会した英寿は互いの拳を突き合わせ、改めて絆を強固なものにするが、上空のモニターに現れたスエルは新たなゲームの開始を宣言する。
その宣言に合わせるかのように黒いツムリはボックスを街行く人々に配布し始めるのだった。
次回、「創世Ⅹ:ツムリの鎮魂歌」
英寿が元の姿に戻れてよかった!

仮面ライダージオウ
仮面ライダー
仮面ライダーシリーズ









http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5256.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-4870.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-6421.html



第47話 創世Ⅸ:ホンモノの仮面ライダー
ケケラが「仮面ライダーはタイクーンしか存在しない世界」という願いを叶え、景和にバッドエンドゲームを仕掛けてきた。
「お前ひとりじゃ世界を救えないってことを思い知らせるんだよ。お前がバッドエンドを迎える番だ、桜井景和」
ケケラは景和と助けに入った大智を拘束し、バッドエンドゲームの舞台を提示する。
そこに今にも檻から出そうになっているポーンジャマトの群れの前に拘束された3人の一般人の姿がありあざ笑う。
景和は3人に駆け寄ろうとするが、ケケラの強烈な一撃を浴びて変身解除に追い込まれる。
景和の目の前で檻の扉が開かれ、ポーンジャマトが人質3人を解放してしまった。
ポーンジャマトは大智が育てた個体であったため、大智が操ることができるのだった。
一方、ジットは、英寿を自らの意志を失う創世の神にするべく、新たなドライバーを手に英寿を苦しめられていた。
英寿も「俺は俺の意志で創世の力を操る」と強い気持ちで創世の呪縛を破壊し、元の姿を取り戻してジットと激突する。
戦いを優位に進め、ケケラを撃破した景和は道長や祢音らも復活する。
そして、創世の力でパワーアップした英寿もジットを撃破すると、ジットの体はデータ化され、空にいたスエルに吸収されてしまった。
景和と再会した英寿は互いの拳を突き合わせ、改めて絆を強固なものにするが、上空のモニターに現れたスエルは新たなゲームの開始を宣言する。
その宣言に合わせるかのように黒いツムリはボックスを街行く人々に配布し始めるのだった。
次回、「創世Ⅹ:ツムリの鎮魂歌」
英寿が元の姿に戻れてよかった!

仮面ライダージオウ

仮面ライダー

仮面ライダーシリーズ









http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5256.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-4870.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-6421.html
仮面ライダーギーツ 第46話「創世Ⅷ:さよなら、ミッチー」
仮面ライダーギーツの第46話を見ました。



第46話 創世Ⅷ:さよなら、ミッチー
英寿が世界を創り変え、ツムリも元の姿に戻り救われたかに思われたが、ジットは「バッドエンドゲーム」の開幕を宣言する。
その傍らにはなぜかツムリがいて破壊の女神となってしまう。
ベロバとケケラに襲われた大智を道長助けたと祢音が助け出す。
祢音に大智を任せた道長はベロバに最後の戦いを挑む。
「彼、死ぬ気かもね」
ベロバと対峙した道長はボロボロになりながらもベロバに強烈な一撃を与え、変身を解除したベロバはそのまま消滅していく。
戦いに勝利し知恵の樹を守った道長だったが、力尽きその場で跪いていると、そこに怒りのケケラとツムリが現れるが、そこへ景和が割って入った。
沙羅を倒してしまったことを詫びる道長を抱きかかえた景和は、これまでの行いを詫びるとケケラとの決別を宣言する。
「もうお前の思い通りにはならない!」
怒りが頂点に達したケケラは景和に宣戦布告し去っていく。
景和と祢音、道長は大智を知恵の樹のもとへと連れ出すと、沙羅を蘇らせることに成功するのだった。
次回、「創世Ⅸ:ホンモノの仮面ライダー」
道長が消滅とかじゃなくてよかった…!
景和も道長と和解できて、沙羅が戻ってきてよかった!
英寿がどうなっちゃうんだろう…

仮面ライダージオウ
仮面ライダー
仮面ライダーシリーズ









http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5244.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-4869.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-6406.html



第46話 創世Ⅷ:さよなら、ミッチー
英寿が世界を創り変え、ツムリも元の姿に戻り救われたかに思われたが、ジットは「バッドエンドゲーム」の開幕を宣言する。
その傍らにはなぜかツムリがいて破壊の女神となってしまう。
ベロバとケケラに襲われた大智を道長助けたと祢音が助け出す。
祢音に大智を任せた道長はベロバに最後の戦いを挑む。
「彼、死ぬ気かもね」
ベロバと対峙した道長はボロボロになりながらもベロバに強烈な一撃を与え、変身を解除したベロバはそのまま消滅していく。
戦いに勝利し知恵の樹を守った道長だったが、力尽きその場で跪いていると、そこに怒りのケケラとツムリが現れるが、そこへ景和が割って入った。
沙羅を倒してしまったことを詫びる道長を抱きかかえた景和は、これまでの行いを詫びるとケケラとの決別を宣言する。
「もうお前の思い通りにはならない!」
怒りが頂点に達したケケラは景和に宣戦布告し去っていく。
景和と祢音、道長は大智を知恵の樹のもとへと連れ出すと、沙羅を蘇らせることに成功するのだった。
次回、「創世Ⅸ:ホンモノの仮面ライダー」
道長が消滅とかじゃなくてよかった…!
景和も道長と和解できて、沙羅が戻ってきてよかった!
英寿がどうなっちゃうんだろう…

仮面ライダージオウ

仮面ライダー

仮面ライダーシリーズ









http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5244.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-4869.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-6406.html
仮面ライダーギーツ 第45話「創世Ⅶ:願いのゆくえ」
仮面ライダーギーツの第45話を見ました。



第45話 創世Ⅶ:願いのゆくえ
ベロバがダパーンこと奏斗をゲームに途中参加させたことで母と買い物を楽しんでいた祢音が襲われる。
バッドエンドを望むオーディエンスはダパーンを後押し、「世紀末ゲーム」はさらなる混乱へと突入する。
元の世界に戻せれば景和の姉・沙羅も蘇る可能性が出てきた。
英寿らは決意を新たにするが、その前に景和との戦いは避けては通れない。
英寿は景和を説得するが、家族を取り戻すためには他の方法はないと頑なな景和と激しくぶつかり合う。
英寿は強く願えば沙羅も取り戻せると、駆けつけたツムリとともに景和を説得するが、どうしても信じることができない景和は英寿を斬りつけようとブジンソードを大きく振りかぶった。
二人の戦いを止め、英寿を守ろうと駆け寄るツムリの体と英寿のコアIDからまばゆい光が放たれ三人を包み込むと、ツムリは元の姿に戻っていた。
だが代わりに英寿がツムリのように白く変貌していた。
次回、「創世Ⅷ:さよなら、ミッチー」
英寿が白くなった!
ツムリが戻れてよかった。

仮面ライダージオウ
仮面ライダー
仮面ライダーシリーズ









http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-4868.html
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5238.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-6397.html



第45話 創世Ⅶ:願いのゆくえ
ベロバがダパーンこと奏斗をゲームに途中参加させたことで母と買い物を楽しんでいた祢音が襲われる。
バッドエンドを望むオーディエンスはダパーンを後押し、「世紀末ゲーム」はさらなる混乱へと突入する。
元の世界に戻せれば景和の姉・沙羅も蘇る可能性が出てきた。
英寿らは決意を新たにするが、その前に景和との戦いは避けては通れない。
英寿は景和を説得するが、家族を取り戻すためには他の方法はないと頑なな景和と激しくぶつかり合う。
英寿は強く願えば沙羅も取り戻せると、駆けつけたツムリとともに景和を説得するが、どうしても信じることができない景和は英寿を斬りつけようとブジンソードを大きく振りかぶった。
二人の戦いを止め、英寿を守ろうと駆け寄るツムリの体と英寿のコアIDからまばゆい光が放たれ三人を包み込むと、ツムリは元の姿に戻っていた。
だが代わりに英寿がツムリのように白く変貌していた。
次回、「創世Ⅷ:さよなら、ミッチー」
英寿が白くなった!
ツムリが戻れてよかった。

仮面ライダージオウ

仮面ライダー

仮面ライダーシリーズ









http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-4868.html
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5238.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-6397.html
仮面ライダーギーツ 第44話「創世Ⅵ:ネオン、かがやく」
仮面ライダーギーツの第44話を見ました。



第44話 創世Ⅵ:ネオン、かがやく
光聖は身を挺して祢音の救出に成功するも、ベロバの攻撃で変身を解除した光聖は祢音の前で意識を失う。
暴走するギャングライダーズに業を煮やした道長は、アジトに乗り込み景和と対峙する。
大智との会話で沙羅を蘇らせる可能性を見出した道長は景和が暴走しなければ沙羅を蘇らせる方法もあったんだと詰め寄る。
あくまでも反抗する景和は道長に力の差を見せつけるのだった。
病院で光聖は改めて祢音を娘として愛し、妻とともに幸せな日々を取り戻したいと穏やかな笑みを浮かべると、ギャーゴのIDコアを祢音に託す。
祢音を不幸に陥れるため光聖を亡き者にしようと病院に姿を現したベロバと対峙した祢音は、ギャーゴのIDコアをドライバーに装填して強く願うとギャーゴのIDコアがナーゴのIDコアに変化し、祢音は仮面ライダーナーゴファンタジーに変身する。
新たな力を得た祢音はベロバの攻撃を無力化し、これまでになく深く傷ついたベロバは醜く変貌していく自らの姿に取り乱してしまう。
光聖に代わってデザグラにエントリーすることを報告した祢音を英寿は歓迎する。
一方、祢音がベロバを倒したことをケケラから知らされた景和は危機感を募らせるのだった。
次回、「創世Ⅶ:願いのゆくえ」
祢音ちゃん、復活してよかった!
早く景和が正気に戻ってほしいけど、どうなるんだろう…

仮面ライダージオウ
仮面ライダー
仮面ライダーシリーズ









http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-4867.html
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5230.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-6388.html



第44話 創世Ⅵ:ネオン、かがやく
光聖は身を挺して祢音の救出に成功するも、ベロバの攻撃で変身を解除した光聖は祢音の前で意識を失う。
暴走するギャングライダーズに業を煮やした道長は、アジトに乗り込み景和と対峙する。
大智との会話で沙羅を蘇らせる可能性を見出した道長は景和が暴走しなければ沙羅を蘇らせる方法もあったんだと詰め寄る。
あくまでも反抗する景和は道長に力の差を見せつけるのだった。
病院で光聖は改めて祢音を娘として愛し、妻とともに幸せな日々を取り戻したいと穏やかな笑みを浮かべると、ギャーゴのIDコアを祢音に託す。
祢音を不幸に陥れるため光聖を亡き者にしようと病院に姿を現したベロバと対峙した祢音は、ギャーゴのIDコアをドライバーに装填して強く願うとギャーゴのIDコアがナーゴのIDコアに変化し、祢音は仮面ライダーナーゴファンタジーに変身する。
新たな力を得た祢音はベロバの攻撃を無力化し、これまでになく深く傷ついたベロバは醜く変貌していく自らの姿に取り乱してしまう。
光聖に代わってデザグラにエントリーすることを報告した祢音を英寿は歓迎する。
一方、祢音がベロバを倒したことをケケラから知らされた景和は危機感を募らせるのだった。
次回、「創世Ⅶ:願いのゆくえ」
祢音ちゃん、復活してよかった!
早く景和が正気に戻ってほしいけど、どうなるんだろう…

仮面ライダージオウ

仮面ライダー

仮面ライダーシリーズ









http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-4867.html
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-5230.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-6388.html