BLOOD-C 第2話「きみがため」
BLOOD-Cの第2話を見ました。


第2話 きみがため
古きものと戦う小夜は手強い古きものになかなかダメージを与えられずにいたが、追い詰められたギリギリのところで頭を斬ることで倒すことができるのだった。
文人にお弁当を入れてもらった小夜は唯芳の言うことは間違いがないと信じ、雨が降らないということで洗濯物を干し、鼻歌を唄いながら学校へ登校する。
登校前に文人の淹れたコーヒーとギモーヴもいただくことができるのだった。

「何だか不思議な触感で…」
「苦手?」
「美味しいです!!」
「良かった、気に入ってもらえて」
甘いものが好きな唯芳だが、一緒に食べてくれないと不満な小夜に文人が照れてるだけだといってくれ、お土産にギモーヴをもらって帰ることにするのだった。
「ギモーヴはね、ある物に触った感じによく似てるんだって」
「何でしょう?」
「何だろうね」
「何を触った感じに似ているのか…」
小夜は犬を見つけ、触ろうとするも、逃げられてしまい、ギリギリ登校する羽目になってしまう。
同じく時真慎一郎も始業ギリギリに登校してきて、目が合った小夜は挨拶する。
「おはようございます」
「……」
昼休み、クラスメイトとお弁当を食べる小夜に逸樹は委員長ではなく名前で呼んでもらおうと必死になっていた。
小夜はギモーヴの感触が何に似ているか問うと、ねねとののにチューの感触に似ていると答えられ、顔を真っ赤にするのだった。
その時、横切る慎一郎を目にした小夜はお弁当のたまご焼きを食べてもらおうと差し出す。
「あの、あの、あの、時真さん」
「何だ?」
「お昼は?」
「いや、まだだ」
「早く食べないとお昼終わってしまいます」
「別に腹は空いてない」
「いけません!!」
「何で?」
「お腹が空くと悲しくなってしまいます」
「…は?」
「どうぞ」
「いらない」
悲しむ小夜の目を見た慎一郎はたまご焼きを思わず食べ、小夜の頬の絆創膏に触れてくるのだった。
「痕、残らないといいな」
学校から帰宅した小夜は歌を歌いながらだったために唯芳に歌を聞かれていた。
「小夜、快活なのはいいが、その歌はその…」
「…!?やっぱり聞こえて…?」
古い文献からいつ誰が“古きもの”という名前をつけたのか調べていた唯芳だが、分からずにいた。
「お前の母も御神刀を手に古きものと戦い、そして敗れた」
「小夜は負けません。古きものを討ち、父様を、皆を守ります」
そして、大きな花のような姿の古きものと小夜はどんなに傷つけられようとも諦めずに戦うのだった。
次回、「ひとはいさ」





http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65589794.html
http://subcul.livedoor.biz/archives/51760342.html


第2話 きみがため
古きものと戦う小夜は手強い古きものになかなかダメージを与えられずにいたが、追い詰められたギリギリのところで頭を斬ることで倒すことができるのだった。
文人にお弁当を入れてもらった小夜は唯芳の言うことは間違いがないと信じ、雨が降らないということで洗濯物を干し、鼻歌を唄いながら学校へ登校する。
登校前に文人の淹れたコーヒーとギモーヴもいただくことができるのだった。

「何だか不思議な触感で…」
「苦手?」
「美味しいです!!」
「良かった、気に入ってもらえて」
甘いものが好きな唯芳だが、一緒に食べてくれないと不満な小夜に文人が照れてるだけだといってくれ、お土産にギモーヴをもらって帰ることにするのだった。
「ギモーヴはね、ある物に触った感じによく似てるんだって」
「何でしょう?」
「何だろうね」
「何を触った感じに似ているのか…」
小夜は犬を見つけ、触ろうとするも、逃げられてしまい、ギリギリ登校する羽目になってしまう。
同じく時真慎一郎も始業ギリギリに登校してきて、目が合った小夜は挨拶する。
「おはようございます」
「……」
昼休み、クラスメイトとお弁当を食べる小夜に逸樹は委員長ではなく名前で呼んでもらおうと必死になっていた。
小夜はギモーヴの感触が何に似ているか問うと、ねねとののにチューの感触に似ていると答えられ、顔を真っ赤にするのだった。
その時、横切る慎一郎を目にした小夜はお弁当のたまご焼きを食べてもらおうと差し出す。
「あの、あの、あの、時真さん」
「何だ?」
「お昼は?」
「いや、まだだ」
「早く食べないとお昼終わってしまいます」
「別に腹は空いてない」
「いけません!!」
「何で?」
「お腹が空くと悲しくなってしまいます」
「…は?」
「どうぞ」
「いらない」
悲しむ小夜の目を見た慎一郎はたまご焼きを思わず食べ、小夜の頬の絆創膏に触れてくるのだった。
「痕、残らないといいな」
学校から帰宅した小夜は歌を歌いながらだったために唯芳に歌を聞かれていた。
「小夜、快活なのはいいが、その歌はその…」
「…!?やっぱり聞こえて…?」
古い文献からいつ誰が“古きもの”という名前をつけたのか調べていた唯芳だが、分からずにいた。
「お前の母も御神刀を手に古きものと戦い、そして敗れた」
「小夜は負けません。古きものを討ち、父様を、皆を守ります」
そして、大きな花のような姿の古きものと小夜はどんなに傷つけられようとも諦めずに戦うのだった。
次回、「ひとはいさ」





![]() 【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメBLOOD-C 1 【完全生産限定版】 【BLU-RAY DISC】 |
http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65589794.html
http://subcul.livedoor.biz/archives/51760342.html
- 関連記事
-
- BLOOD-C 第3話「ひとはいさ」
- BLOOD-C 第2話「きみがため」
- BLOOD-C 第1話「あまつかせ」
スポンサーサイト
トラックバック
BLOOD-C ~ 第2話 きみがため
BLOOD-C (ブラッドシー) ~ 第2話 きみがため
『BLOOD THE LAST VAMPIRE』『BLOOD+』を手掛けたProduction I.Gと『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』『xxxHOLiC』などのヒット作を生み出したCLAMPが手掛...
BLOOD-C #02
『きみがため』
BLOOD-C第2話『きみがため』の感想レビュー
甘いお菓子はキスの味?回でした。
喫茶店のマスターが小夜のパパの後輩で、親娘両方と仲が良さそうな雰囲気が伝わって来ましたね。
学園では、委員長が小夜にアプローチをかけるも暖簾に腕押しというか、ことごとくスルーされた挙句、肝心の小夜は慎一郎に玉子焼きあー...
BLOOD-C 2話
大事なことなので三回歌いました。
というわけで、
「BLOOD-C」2話
ふわふわ触感キス風味の巻。
父様のおっしゃることに、間違いはないですから。(キッパリ
この妄信が、ちょっと怖い。
ファザコン...
BLOOD-C 第2話
小夜は、夜、いつものように御神刀を手に「古きもの」と戦っていた。
頬に傷をもらうが、何とか倒すことが出来た。
翌朝、神社から歌を歌いながら、カフェに向かう小夜の姿があった。
文人から、店名と同じお菓子をもらった小夜は、不思議な食感を楽しむ。
昼休みにみ...
BLOOD-C 第2話 「きみがため」
第2話 「きみがため」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
BLOOD-C#2「きみがため」感想
守る・・・父様も、友達も、大切なものも。「きみがため」「古きもの」と戦う小夜。朝、いつものようにカフェに行くと文人がコーヒーに合わせてギモーヴを出してくれた。ギモーヴに...
BLOOD-C 第二話 『きみがため』
小夜は負けません
(アニメ感想) BLOOD-C 第2話 「きみがため」
純潔パラドックス(2011/08/03)水樹奈々商品詳細を見る
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はこ...
BLOOD-C 第02話 感想
BLOOD-C
第02話 『きみがため』 感想
次のページへ
BLOOD-C 第2話「きみがため」
脚本:大川七瀬、藤咲淳一 絵コンテ:ひいろゆきな 演出:ひいろゆきな 作画監督:頂真司 美術監督:小倉宏昌オープニングテーマ「spiral」歌:DUSTZアバンではいきなりお務めシーンで、七原文人による人とは何かというナレーションで、文人の怪しさを炸裂させてます?...
第2話 『きみがため』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 あれ、何か話進んでないよね、コレ…というか、展開が1話とほとんど同じような気がするんですが。あえて突っ込むまいとしてたけど、まさか本当に「続きは劇場で!」とか言いませんよね(汗?...
BLOOD-C 第2話「きみがため」
「小夜は 負けません、古きものを討ち
父様を… 皆を護ります――!」
護る為に 古きものと戦う小夜!
今回も学園パートがメインな感じでしたね…
視聴は続けるけど 正直感想書くのはどうしようかと迷いま...
BLOOD-C 第2話 きみがため
今回は古きものとの戦い2戦と小夜の学校での日常となっています。
友人の求衛 のの、求衛 ねね、網埜 優花、小夜に好意を寄せる鞘総 逸樹、何か知っていそうな時真 慎一郎など、日 ...
「BLOOD-C」第2話
ギモーブ、美味しそうでした
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107150006/
純潔パラドックス
posted with amazlet
at 11.07.12
水樹奈々
キングレコード (2011-08-03)
売り上げランキング: 50
...
BLOOD-C第2話感想「きみがため」
その感触は----------キス♪今作は文人のモノローグで毎回話しが進むんだ。彼は何者なのか?唯芳の後輩だそうだけど、それだけじゃ説明つかない何かがあるんだろうなぁ。キーマンなの...
BLOOD-C 第2話 感想「きみがため」
その感触は----------キス♪
今作は文人のモノローグで毎回話しが進むんだ。
彼は何者なのか?
唯芳の後輩だそうだけど、それだけじゃ説明つかない何かがあるんだろうなぁ。
キーマンなのは間違いなさそう。
でも、小夜のために毎日手作り弁当を作るって・・・?...
BLOOD-C #2
【きみがため】
純潔パラドックスアーティスト:水樹奈々キングレコード(2011-08-03)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
頑張れ逸樹君( -д-)ノ
BLOOD-C第2話感想 ~小夜のハッピーソング回♪~
第2話「きみがため」
BLOOD-C -ブラッドシー- 第2話「きみがため」
あらすじ・・・はっきり言ってどうあらすじをまとめればいいのかわかりませんw
BLOOD-C 第2話[きみがため]
BLOODシリーズが 好きだったので今期 一番の期待作品だったのですが・・・。1話は まず様子見だけど、2話目で掴めなかったら・・・ こりゃダメだわ・・・。 小夜に魅力が無さ過ぎ(><)私には...
BLOOD-C 第2話「きみがため」
皆を守ります――。
今回描かれるのは 小夜の平和な日常…守りたいもの。
尊敬する父や、友達、学園、町。
なかでも父様が大事なのは良くわかりましたw
▼ BLOOD-C 第2話「きみがため」
小夜は思ってることを勝手に歌にしてしまう癖が。
父様正しいソン...
【BLOOD-C】2話 朝から洗濯を頑張ったご褒美(笑)
BLOOD-C
#02 きみがため
194 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 02:38:11.50 ID:pklLPons0
すげえ
歌ってるか戦ってるかしか印象に残らねえ
761 ...
■BLOOD-C【第二話】きみがため
BLOOD-C #02の視聴感想です。 お菓子。 食感。 餌付け。 呼称。 小夜は負けません! ↑さぁポチッとな
「BLOOD-C」(1~2話感想)
BLOOD-C もふもふひざ掛け 4人柄(2011/08/30)エーシージー商品詳細を見る
キャラデがCLAMPだけあって、雰囲気もCLAMPの香りに溢れています。「BLOOD+」と比べて生臭さがないですね。序盤だ...
BLOOD-C・第2話
「きみがため」
「古きもの」を狩る小夜。そんな彼女の日常……
胡散臭い連中が目白押しだぜ!
なんか、今回はそれ以外が思いつかない。
というか、前回もそうなのだけど、今回も小夜の日常を描きな...
BLOOD-C 第2話 「きみがため」
委員長頑張れ!
第2話 きみがため
文人さん手作り弁当
ギモーヴうぐいす商店のパン1クールなのに何だかペースがゆっくりですね。劇場版があるからこそでしょうか。
小夜はドジな上にだいぶ鈍い(恋愛方面)。異形の生物の名前がこれまでの翼手から、
古きものに変更された点に関して、そうすることで形の?...
BLOOD-C 第2話 7/16 あらすじと感想
奈々さんの鼻歌が聞ける幸せな番組w。
今回は、小夜ちゃんの背景が少しわかるお話。食事を作ってくれてる文人さんは、小夜ちゃんのお父さんの後輩らしいです。それにしては、世話好きですし、今回の「ギモーブ」の話も意味深ですよね。
学校では、小夜ちゃん...
BLOOD-C 第2話「きみがため」 感想 足りない
BLOOD-Cの感想に参りましょう、
正直に言うと物足りない感じが否めません、つまらないです。
何より一番言いたいことはこれ、
主人公の歌ってる歌がいちいち鬱陶しい
これ以外にも学校でのやりとりはこ...
BLOOD-C 第二話 きみがため
BLOOD-C 第2話。
父やみんなのために小夜は戦い続ける―――。
以下感想
BLOOD-C 第2話 きみがため
謎の存在。
ふるきもの。
それと戦い続ける、小夜。
ふるきものと呼ばれる、由縁は?
TBは基本的には、本館にお願いします。
本館にある続きを読む。
アニメ BLOOD-C 第2話 感想
第2話 「きみがため」
BLOOD-C #2.
「きみがため」 「ギモーヴ」がいきなり今回のキーアイテム。「マシュマロ」ではなく
BLOOD-C 第二話「きみがため」
しばらくは小夜ちゃんの朝と帰りの歌が聴けるのかな。あの歌全部可愛すぎてたまらない。
「BLOOD-C」 第2話『きみがため』
第2話「きみがため」
「守る・・・」
古きものを倒し、傷だらけの体で夜空を見上げ守ると一言だけ言って、余計な事が一切入
らず、EDへ入る演出が小夜は改めて心に誓うという強い意志を明確に表...
BLOOD-C#02
第二話 『きみがために』
今日は、いい天気っ♪…な~んか、どっかで聞いたようなメロなんだよなぁ。
う~んと…アレかなぁ、“サザエさん(再)”とか?まぁ、そんなコトより
巷では、『喫茶店の兄ちゃんが怪...
BLOOD-C 第2話「きみがため」
おっとりした小夜がクラスメートや何時も弁当を作ってくれている文人との微笑ましい日常と真逆な古きものとのバトルは、定番の流れのように見えてきました。
BLOOD-C 第2話「きみがため」
BLOOD‐C (1)(2011/07/26)琴音 らんまる商品詳細を見るふーむ・・・
前回同様
古きもの?の退治を行いつつ
日常生活を送る、ファザコン小夜(ぉ
いやーそれにしても
CLAMP特有(?)らし...
「BLOOD-C」1話、2話 感想
「BLOOD-C」1話、2話
今度の小夜は眼鏡っ娘+ドジっ娘か。
やはり内容は吸血鬼関係かね。
先生が名前呼んだのには何か意味がある?
一瞬、雰囲気が変わりましたな。
小夜は普段から化け物...
「BLOOD-C」第2話
【きみがため】
小夜の戦闘はいつも満身創痍だなぁ。今回も巨大人食い花に背後から襲われそうになったので、思わず叫びそうだったよ。「志村!うしろー!」って。
Amazon.co.jp ウィジェット
大人の余裕(ダンタリアンの書架とか劇場版「鋼の錬金術師」とか)
【THE IDOLM@STER 第2話】伊織さん(+やよい+亜美真美)主役回。オープニング映像は良い感じでしたね。アイドル衣装を着ていたシーンがあった律子さんですが、アイドル復帰フラグは立 ...
BLOOD-C 第2話 「きみがため」
これは水樹奈々の歌を愛でるアニメなのか
それはそれで俺得ですけどね(ぇ
体調も少し良くなってきましたし、少しずつ観たアニメの感想でも。
まさか例の劇中歌?をまた使ってくるとはたまげたなぁ...
BLOOD-C 第2話 「きみがため」 を観て
ゆったりと流れる時間。
静かでいい所だと思う、好きな町。そこで暮らす同級生たちも、文人さんも、もちろん父様も皆好きで。
そんな大好きな皆を守るため、小夜は今日も戦います。
日々、古きも...
「BLOOD-C」2話の感想
「BLOOD-C」2話、観ました。文人にギモーブという菓子の触感がなにかに似ていると謎をかけられ、級友にそれがキスの感触だと聞き、赤面してしまうくらい、小夜はごく普通のちょっと奥手な女子高生。。しかし家に戻ると、今日も御神刀を手に人を喰らうという「古きもの」と戦
◎BLOOD-C第2話「きみがため」
サヨがまた刀で戦う。というか、クランプがキャラデザなのか?ホリックのワタヌキに似てるのか?そして、またフミトの喫茶店にいりびたる。ギモーブを渡されキモーグの歌をうたう。...