非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第11痛「妄想墓地」
非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛の第11話を見ました。


第11痛 妄想墓地
未だかつてない大それたパワーを発動させた信夫達はダイソレタキャノンとダイソレタバズーカを合体させたダイソレテルキャノンバズーカで亀有アルパカを撃破するのだが、亀有アルパカを倒したことで闇の扉が開くとデリューナイトがパワーアップして蘇ったばかりか現実世界ではスーパー戦隊シリーズがなくなってしまう。
「どういうことなんだよ?」
「明確にして!スーパー戦隊がなきものにされたの!?」
「一応戦隊は存在してるんだけど、ニチアサの7時半枠がスーパーマルシーナシリーズになっちゃってるのよ」
過去の37作全てマルシーナが一貫して主役となっており、その影響で戦隊を愛するひみつきちがひみつぼちに変化してしまう。
この事態を見過ごせない信夫達は妄想世界に再度突入して決着をつけようとする。
「けど、本当にそれでいいの?あたし達は戦う相手だっけ?」
「非公認でも私達は戦隊です。悪の方々と戦うのは当然じゃないですか!」
「地球に害を及ぼさない奴がラスボスの戦隊ってのもあったでしょ?嘘じゃない、それがアンタ達非公認戦隊アキバレンジャーよ!」
「思い出せ、お前達には失われた記憶がある」
「失われた記憶!?」
マルシーナの言葉に信夫と優子はかつての出来事が全て八手三郎の仕業だったことを思い出し、捨て駒にされたことは忘れなかったマルシーナはあの手この手で八手三郎を洗脳して“非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛”を始めさせたと明かす。
「でも八手が無意識のうちに送り込んだ新キャラのツー将軍が邪魔だった。結局は過去の作品をリスペクトしてあたしをまたただのサブキャラに貶めようとしたからね。だからあたしはそれを逆に利用させてもらったの」
マルシーナは戦隊世界と繋がって侵食したばかりか、敗北フラグを排除して悉く敵の勝利へと変え、全ての敵ボスと入れ替わったのだった。
「八手の手の中で踊らされた時間はもう終わり。約束したじゃない、一緒に緩~くやっていこうって」
信夫達はマルシーナの言いなりで手を組むないと袂を分かつことを選び、見事なまでに敗北フラグを3つも立てたデリューナイトにダイソレテルキャノンバズーカを放つのだが、デリューナイトには全く通用せずにいた。
「アハハハハ!おバカさんね。アンタ達にこの番組内で生きる道はないわ、遊びたくないなら死になさい!」
妄想解除で難を逃れた信夫達だったが、踏み台にするべき戦隊が機能を失ったことでルナは去り、優子もまた夫の緊急帰国が決まったために退出していく。
残された信夫はどうすることもできずに家の押入れに閉じこもってしまうのだった。
信夫が閉じ籠っている間にルナと優子がもう一度デリューナイトに立ち向かう。
デリューナイトに吹き飛ばされて変身解除されても尚、諦めずにルナは立ち向かおうとする。
「冥土のお土産に教えてあげます!私はみんなの笑顔を守ってみせる!!くたばりなさい!」
ルナの敗北フラグを立てての攻撃がデリューナイトに通じ、駆けつけた信夫も数々の敗北フラグを立ててデリューナイトを撃破するのだった。
「逆フラグに気付いたのは褒めてあげるけど、勝ったとは思わないでね。この世界の主役は私よ!」
次回、「妄想使徒」












http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-1189.html
http://west97.blog94.fc2.com/blog-entry-2172.html
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=2304
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=910507


第11痛 妄想墓地
未だかつてない大それたパワーを発動させた信夫達はダイソレタキャノンとダイソレタバズーカを合体させたダイソレテルキャノンバズーカで亀有アルパカを撃破するのだが、亀有アルパカを倒したことで闇の扉が開くとデリューナイトがパワーアップして蘇ったばかりか現実世界ではスーパー戦隊シリーズがなくなってしまう。
「どういうことなんだよ?」
「明確にして!スーパー戦隊がなきものにされたの!?」
「一応戦隊は存在してるんだけど、ニチアサの7時半枠がスーパーマルシーナシリーズになっちゃってるのよ」
過去の37作全てマルシーナが一貫して主役となっており、その影響で戦隊を愛するひみつきちがひみつぼちに変化してしまう。
この事態を見過ごせない信夫達は妄想世界に再度突入して決着をつけようとする。
「けど、本当にそれでいいの?あたし達は戦う相手だっけ?」
「非公認でも私達は戦隊です。悪の方々と戦うのは当然じゃないですか!」
「地球に害を及ぼさない奴がラスボスの戦隊ってのもあったでしょ?嘘じゃない、それがアンタ達非公認戦隊アキバレンジャーよ!」
「思い出せ、お前達には失われた記憶がある」
「失われた記憶!?」
マルシーナの言葉に信夫と優子はかつての出来事が全て八手三郎の仕業だったことを思い出し、捨て駒にされたことは忘れなかったマルシーナはあの手この手で八手三郎を洗脳して“非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛”を始めさせたと明かす。
「でも八手が無意識のうちに送り込んだ新キャラのツー将軍が邪魔だった。結局は過去の作品をリスペクトしてあたしをまたただのサブキャラに貶めようとしたからね。だからあたしはそれを逆に利用させてもらったの」
マルシーナは戦隊世界と繋がって侵食したばかりか、敗北フラグを排除して悉く敵の勝利へと変え、全ての敵ボスと入れ替わったのだった。
「八手の手の中で踊らされた時間はもう終わり。約束したじゃない、一緒に緩~くやっていこうって」
信夫達はマルシーナの言いなりで手を組むないと袂を分かつことを選び、見事なまでに敗北フラグを3つも立てたデリューナイトにダイソレテルキャノンバズーカを放つのだが、デリューナイトには全く通用せずにいた。
「アハハハハ!おバカさんね。アンタ達にこの番組内で生きる道はないわ、遊びたくないなら死になさい!」
妄想解除で難を逃れた信夫達だったが、踏み台にするべき戦隊が機能を失ったことでルナは去り、優子もまた夫の緊急帰国が決まったために退出していく。
残された信夫はどうすることもできずに家の押入れに閉じこもってしまうのだった。
信夫が閉じ籠っている間にルナと優子がもう一度デリューナイトに立ち向かう。
デリューナイトに吹き飛ばされて変身解除されても尚、諦めずにルナは立ち向かおうとする。
「冥土のお土産に教えてあげます!私はみんなの笑顔を守ってみせる!!くたばりなさい!」
ルナの敗北フラグを立てての攻撃がデリューナイトに通じ、駆けつけた信夫も数々の敗北フラグを立ててデリューナイトを撃破するのだった。
「逆フラグに気付いたのは褒めてあげるけど、勝ったとは思わないでね。この世界の主役は私よ!」
次回、「妄想使徒」












http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-1189.html
http://west97.blog94.fc2.com/blog-entry-2172.html
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=2304
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=910507
- 関連記事
-
- 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第12痛「妄想使徒」
- 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第11痛「妄想墓地」
- 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第10痛「妄想枕語」
スポンサーサイト
トラックバック
アキバレンジャー痛 第11話
非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第11痛 「妄想墓地」
マルシーナ(演:穂花)の マルシーナによる マルシーナのためのニチアサ!!
スゲー観たいです(爆)
非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第11痛 感想
非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛第11痛 「妄想墓地」 スーパー戦隊シリーズがスーパーマルシーナシリーズに。最新の作品は災厄女帝マルシーナ(映像がキョウリュウジャー風
非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第11痛「妄想墓地」
第11痛「妄想墓地」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 #11.
「妄想墓地」 「戦隊」が無くなった、とヒロヨさんからのSOSに戻ってみると。 「
非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛 第11痛 「妄想墓地」
八手さんが亡くなったから、スーパー戦隊シリーズ消滅・・・
じゃなかったのか!!
はめられた・・・。あの「引き」にはめられた!くそっ!!w
しかし・・・、
...
非公認戦隊 アキバレンジャーシーズン痛(ツー) 第11話
非公認戦隊 アキバレンジャーシーズン痛(ツー)第11話「妄想墓地」スーパーマルシーナシリーズって何?&ルナがいきなりヒロインポジションで涙し信夫の母ちゃん登場に爆笑っ ...
昨日のアキバレンジャーシーズン痛 第11痛
「妄想墓地」
デリューナイトの出現、現実世界ではスーパー戦隊シリーズが無くなってしまったという事で、強制解除から始まった今回。
スーパー戦隊シリーズが、スーパーマルシ
非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第11話「妄想墓地」
非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛 第11話「妄想墓地」
強敵デリューナイトの復活に加え、スーパー戦隊シリーズが消えてしまったため、葉加瀬は信夫たちの妄想を強制解除す