翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」
翠星のガルガンティアの第11話を見ました。


第11話 恐怖の覇王
友軍機の反応をキャッチしたとチェインバーから言われたレドが反応を探すと、上官のクーゲル中佐の搭乗するストライカーを見つける。
『久しぶりだな、レド。元気そうで何よりだ。お前の救難信号は拾っていたんだが、なにせこの星の裏側にいたんでな』
「通信を頂ければこちらから伺ったのですが」
『通信管制の必要があった。こっちに来れるか?』
「は、レド少尉、これよりクーゲル隊に帰艦します」
クーゲル中佐の通信に疑いもなくレドが向かってしまい、ピニオンの短い天下は終わってしまう。
「ようこそいらっしぃました。雷の巨人を纏う天空よりの使者。摂理の名において汝に繁栄と平和を」
「何を言ってるんだ?」
『マシンキャリーバー及びパイロットを刺す慣用表現だと考えられる』
「クーゲル中佐はどこだ?」
風土病で滅菌状態のコクピットから外に出られないクーゲル中佐と映像ではあるが話をすることができてレドは笑顔を見せる。
ヒディアーズが元人間だということを知っていたクーゲルは既にヒディアーズは人とは言えないと殲滅に躊躇ないようであった。
「上層部では暗黙の了解であったようだな。だが俺達前線の兵士には不要な情報だ」
「不要って…」
「ヒディアーズはただ欲望のままに生き繁殖するだけだ。あれを人間とは呼べん」
「はい」
「強い者も弱い者もその理性によって支え合い、それぞれのやり方で貢献し、社会を築く。それこそが人間というものだろう?」
「そうかもしれませんが」
「俺はこの船団に秩序を与えた。結果、現支配体制において船団構成員の幸福度は大幅に向上した。…なぁレド、俺とこの星を変えてみないか?」
一方、クーゲル中佐の船団から代表の出頭の連絡を受けたピニオンは修理のセンスを買われて、船団に取り込まれ、残った船団員も強制的に参加することになる。
クーゲル中佐はレドも合流したことで地球民の啓蒙活動を始めると宣告する。
『お前が来たことでマシンキャリバーは2機になったので予てから計画していた大規模な啓蒙作戦を実行する。対象はこれだ』
「…!?これは…ガル、ガン…ティア…」






http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1258.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1094.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-3941.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-4635.html
http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-860.html
http://neobonno.biz/animekansou/4834/
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-815.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1703.html
http://4wd555.blog.fc2.com/blog-entry-2666.html
http://akihiroblog555.blog.fc2.com/blog-entry-1679.html
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2354.html
http://teppan1900.blog.fc2.com/blog-entry-620.html
http://ygryu.blog137.fc2.com/blog-entry-474.html
http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3354.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3327.html
http://sokuhouani.blog.fc2.com/blog-entry-145.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67895892.html
http://animeotakunohibi.blog.fc2.com/blog-entry-232.html
http://tsukihito2.blog.fc2.com/blog-entry-156.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2182.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2123.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2267.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2843.html
http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3296/0
http://irizasama.blog95.fc2.com/blog-entry-1251.html
http://ogenki1.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-8716.html
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1348.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3445.html
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-2036.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/06/post-a934.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3511.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-676.html
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-981.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1937.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-285.html
http://yasutomo9131.blog.fc2.com/blog-entry-149.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-184.html
http://teinennpirenngougunn.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
http://orientalblue.seesaa.net/article/366756366.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=910514
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6939.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-820.html
http://tekeounahimatubusi.blog.fc2.com/blog-entry-135.html
http://doutanuki101.blog98.fc2.com/blog-entry-246.html
http://hastrl.blog57.fc2.com/blog-entry-304.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-2918.html
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/blog-entry-113.html
http://rese912.blog38.fc2.com/blog-entry-2270.html


第11話 恐怖の覇王
友軍機の反応をキャッチしたとチェインバーから言われたレドが反応を探すと、上官のクーゲル中佐の搭乗するストライカーを見つける。
『久しぶりだな、レド。元気そうで何よりだ。お前の救難信号は拾っていたんだが、なにせこの星の裏側にいたんでな』
「通信を頂ければこちらから伺ったのですが」
『通信管制の必要があった。こっちに来れるか?』
「は、レド少尉、これよりクーゲル隊に帰艦します」
クーゲル中佐の通信に疑いもなくレドが向かってしまい、ピニオンの短い天下は終わってしまう。
「ようこそいらっしぃました。雷の巨人を纏う天空よりの使者。摂理の名において汝に繁栄と平和を」
「何を言ってるんだ?」
『マシンキャリーバー及びパイロットを刺す慣用表現だと考えられる』
「クーゲル中佐はどこだ?」
風土病で滅菌状態のコクピットから外に出られないクーゲル中佐と映像ではあるが話をすることができてレドは笑顔を見せる。
ヒディアーズが元人間だということを知っていたクーゲルは既にヒディアーズは人とは言えないと殲滅に躊躇ないようであった。
「上層部では暗黙の了解であったようだな。だが俺達前線の兵士には不要な情報だ」
「不要って…」
「ヒディアーズはただ欲望のままに生き繁殖するだけだ。あれを人間とは呼べん」
「はい」
「強い者も弱い者もその理性によって支え合い、それぞれのやり方で貢献し、社会を築く。それこそが人間というものだろう?」
「そうかもしれませんが」
「俺はこの船団に秩序を与えた。結果、現支配体制において船団構成員の幸福度は大幅に向上した。…なぁレド、俺とこの星を変えてみないか?」
一方、クーゲル中佐の船団から代表の出頭の連絡を受けたピニオンは修理のセンスを買われて、船団に取り込まれ、残った船団員も強制的に参加することになる。
クーゲル中佐はレドも合流したことで地球民の啓蒙活動を始めると宣告する。
『お前が来たことでマシンキャリバーは2機になったので予てから計画していた大規模な啓蒙作戦を実行する。対象はこれだ』
「…!?これは…ガル、ガン…ティア…」






![]() 【送料無料】翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1【Blu-ray】 |
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1258.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1094.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-3941.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-4635.html
http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-860.html
http://neobonno.biz/animekansou/4834/
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-815.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1703.html
http://4wd555.blog.fc2.com/blog-entry-2666.html
http://akihiroblog555.blog.fc2.com/blog-entry-1679.html
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2354.html
http://teppan1900.blog.fc2.com/blog-entry-620.html
http://ygryu.blog137.fc2.com/blog-entry-474.html
http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3354.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3327.html
http://sokuhouani.blog.fc2.com/blog-entry-145.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67895892.html
http://animeotakunohibi.blog.fc2.com/blog-entry-232.html
http://tsukihito2.blog.fc2.com/blog-entry-156.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2182.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2123.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2267.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2843.html
http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3296/0
http://irizasama.blog95.fc2.com/blog-entry-1251.html
http://ogenki1.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-8716.html
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1348.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3445.html
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-2036.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/06/post-a934.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3511.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-676.html
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-981.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1937.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-285.html
http://yasutomo9131.blog.fc2.com/blog-entry-149.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-184.html
http://teinennpirenngougunn.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
http://orientalblue.seesaa.net/article/366756366.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=910514
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6939.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-820.html
http://tekeounahimatubusi.blog.fc2.com/blog-entry-135.html
http://doutanuki101.blog98.fc2.com/blog-entry-246.html
http://hastrl.blog57.fc2.com/blog-entry-304.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-2918.html
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/blog-entry-113.html
http://rese912.blog38.fc2.com/blog-entry-2270.html
- 関連記事
-
- 翠星のガルガンティア 第12話「決断のとき」
- 翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」
- 翠星のガルガンティア 第10話「野望の島」
スポンサーサイト
テーマ : 翠星のガルガンティア
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
「翠星のガルガンティア」第11話
フランジ船団、接収…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306170000/
翠星のガルガンティア(2) (ファミ通文庫)谷村大四郎 虚淵玄(ニトロプラス) エンターブ
コンパスをさがして【アニメ 翠星のガルガンティア#11】
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
アニメ 翠星のガルガンティア
第11話 恐怖の覇王
人としての尊厳とは何ぞや
翠星のガルガンティア 第11話 「恐怖の覇王」 感想
クーゲル中佐が本当にまだ生きているかどうか怪しいですね。
ストライカーが行動を起こしている気がしますよ。
翠星のガルガンティア 公式サイト
TVアニメ 翠星のガルガンテ
翠星のガルガンティア 11話「恐怖の覇王」
やっぱクーゲル中佐はマシンキャリバーの武力を統制支配のために使ってたか。。。 まあ、人類銀河同盟の指揮官ともなればそりゃ自然とそうなるよな。 「彼らに戦い方を教え、人類の
翠星のガルガンティア 11話「恐怖の覇王」
やっぱクーゲル中佐はマシンキャリバーの武力を統制支配のために使ってたか。。。 まあ、人類銀河同盟の指揮官ともなればそりゃ自然とそうなるよな。 「彼らに戦い方を教え、人類の
【アニメ】翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」 いきいき レド君w 中佐・・・本当に生きてるのか!?
1586 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/06/16(日) 22:01:19 ID:???
生きてたあああああああああああ
翠星のガルガンティア ~ 第11話 恐怖の覇王
翠星のガルガンティア 第1話 ~ 第11話 恐怖の覇王
遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、
『翠星のガルガンティア』#11「恐怖の覇王」
「お前がいてくれると助かる。どうだ、また俺についてきてくれるか?」
レドたちの前に現れたのは、クーゲルが率いる船団!?
向こうにチェインバーのお仲間がいるとは知らず、
翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」
クーゲル中佐との再会に喜んで謎の船団に合流したレド。
船団はクーゲルによって統率された、言わば銀河同盟の縮小版のような組織。
ピニオンたちも取り込むクーゲルの組織。
中佐...
翠星のガルガンティア 第11話 あらすじ...
クーゲル中佐登場----------!!いやぁ、まさかの返り咲きで驚いたわ。1話でお亡くなりになったとばかり思っていたら、まさかのボスキャラっすか(><)レドの救難信号は受け取ってい...
翠星のガルガンティア 第11話 あらすじ感想「恐怖の覇王」
クーゲル中佐登場----------!!
いやぁ、まさかの返り咲きで驚いたわ。
1話でお亡くなりになったとばかり思っていたら、まさかのボスキャラっすか(><)
レドの救難信号は受け
アニメ 翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」 感想
「なぁ、レド。俺と一緒にこの星を変えてみないか」ヒディアーズが元人類だと知ってい
翠星のガルガンティア 第11話
翠星のガルガンティア 第11話
『恐怖の覇王』
≪あらすじ≫
「ヒディアーズは文明を否定した存在であり、文明と共に生きる人類とは相容れず、人類の尊厳を守るために戦わなけれ
翠星のガルガンティア 第11話 感想
翠星のガルガンティア
第11話 『恐怖の覇王』 感想
次のページへ
翠星のガルガンティア「第11話 恐怖の覇王」/ブログのエントリ
翠星のガルガンティア「第11話 恐怖の覇王」に関するブログのエントリページです。
アニメ「翠星のガルガンティア」 第11話 恐怖の覇王
翠星のガルガンティア(2) (ファミ通文庫)(2013/06/29)谷村大四郎商品詳細を見る
ガル、ガン……ティア。
「翠星のガルガンティア」第11話のあらすじと感想です。
活動の対象。
(あらす...
翠星のガルガンティア第11話『滅菌室のクーゲル中佐の啓蒙活動!!』感想
「恐怖の覇王」
「クーゲル中佐!」
そこにはレドのおっさんバージョンのようなクーゲル。
まさかクローンでしょうか?
ピニオンが挨拶代わりに威嚇しますが高出力レーザーで仕...
翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」
「なぁ レド、俺と一緒にこの星を変えてみないか?」
クーゲル中佐と合流したレド!
そして、久し振りなラケージの登場…!
前回すっかり落ち込んで涙を流していたエイミ
翠星のガルガンティア 第11話 恐怖の覇王
ガルガンティア船団では、エイミーはいつまでも落ち込んでいられないと、少しは元気が出たよう。
銀河道が霧の海の近くを通るようで、レド達の状況が少しは分かるかもしれない ...
翠星のガルガンティア 第11話 「恐怖の覇王」 感想
レドがこの地球で見つけた答えは…?
翠星のガルガンティア 第11話 「恐怖の覇王」 感想
弱肉強食―
彗星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」
TVアニメ 翠星のガルガンティア オリジナルサウンドトラック(2013/06/26)TVサントラ商品詳細を見る
最近知ったんですけど
ガルガンティアは1クールアニメやったのね
つーことは、もう
アニメ感想 翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」
己の行動に悩むレド
翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」
翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」です。 今週は、ぼーっとネットラジオ
彗星のガルガンティア 第11話 感想 やっぱり異世界で孤独は辛いわな
クーゲルに会えて嬉しそうなレド
ただの上司部下の関係ではなく深い信頼がありそうだ。
慣れない環境での孤独な生活は不安だったろう。
先週のトラウマからも立ち直っているよ
翠星のガルガンティア11話感想。
やっぱSFは2クールほしいよなぁ。
っつか、今週作画どうされたんですか(汗)
以下、ネタバレします。ご注意を。
翠星のガルガンティア:11話感想
翠星のガルガンティアの感想です。
レドはどう選択するのか。
翠星のガルガンティア 11話「恐怖の覇王」
クーゲル中佐との再会。でも・・・
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/08/28)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
翠星のガルガンティア・第11話
「恐怖の覇王」
ピニオンらの前にあらわれた巨大な影。そこには、レドのかつての上司であるクーゲル中佐が……。レドはピニオンらの下を離れ、クーゲルのもとへと向かうのだが…
翠星のガルガンティア #11
『恐怖の覇王』
翠星のガルガンティア 感想 第11話 「恐怖の覇王」
ううん…何と書いたもんか…。とりあえずいまは鬱な気分。
「翠星のガルガンティア」は,視聴前や前半の頃に抱いてた作品に対するイメージからすると,ずいぶん「遠くに来ちゃった」...
翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」感想
悪役のストライカーが登場してくれたので、レドがパンドラの箱を開ける役にならずに済んだとホッとしています
時間軸の事は一先ず置くとして、これでクジライカちゃんVS人類の果て
翠星のガルガンティア 第11話 「恐怖の覇王」感想・ヒッキーなクーゲルwwww
せっかく色んな事で変わり始めていたレド!
そんなレドの前に現れたのは銀河同盟の上官クーゲル!!
ってかレド!!
もっと自分の意思を強く持とーぜwww
・「翠星のガルガンティ
翠星のガルガンティア 第11話 恐怖の覇王 何がクニだよ感想
新リーダーの貫禄メガネ。
翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」
第11話「恐怖の覇王」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
「翠星のガルガンティア ♯11 恐怖の覇王」
青い空、白い雲! ああ、これこそがガルガンティアだ。 「元気出たみたいね」 リジットに言われたエイミーは。 「いつまでも落ち込んでられないから」 と気丈に振る舞います。 フラン...
翠星のガルガンティア 11話 感想
ガルガン第11話「恐怖の覇王」
ガルガンティアも残りこれを合わせて残り3話。
一応+2話という情報なんですが、どうやらOVAのようです。
前回、クーゲル中佐率いる船団が現れまし
翠星のガルガンティア 11話
アニメ 翠星のガルガンティア 11話 の感想
話は中佐は生きていて合流して、ピニオン達も吸収された^^
ラゲージは水に叩きつけられて生きてるのが不思議だが謀反する気マンマ
翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」感想
突如としてレドの前に姿をあらわしたクーゲル中佐のマシンキャリバー『ストライカー』。
その呼びかけに応じ、クーゲルの船団に合流するレドはそこで人類銀河同盟と同じく厳しい秩
翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」感想
突如としてレドの前に姿をあらわしたクーゲル中佐のマシンキャリバー『ストライカー』。
その呼びかけに応じ、クーゲルの船団に合流するレドはそこで人類銀河同盟と同じく厳しい秩
(アニメ感想) 翠星のガルガンティア 第11話 「恐怖の覇王」
投稿者・ピッコロ
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2(2013/09/25)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ...
翠星のガルガンティア 11話「恐怖の覇王」の感想
イカ教団かと思ったらロボ教団かよ。
マシンキャリバーの脅威というものを考えれば確かにそれは自然だけど、
前回までのイカ人類話との繋がりが一気に分断されてるわ。
ショック
翠星のガルガンティア #11
レドが、かっての上官クーゲル中佐の率いる艦隊と合流するお話でした。ピニオンたちの前に、大艦隊が姿を現しました。旧文明の遺産を使えば、簡単に撃退できると考えたピニ
翠星のガルガンティア~第11話「恐怖の覇...
銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第11話海上から中佐の姿。中佐は救難信号を拾っていた。レド「レド少...
翠星のガルガンティア第11話「恐怖の覇王」感想
ディストピアだなー
ということで物語がドンドンきな臭くなっていく翠星のガルガンティア11話の感想です。
ネタバレありですのでご注意ください。
チクショー、虚
ヤンデレ攻略作品?(宇宙戦艦ヤマト2199とかハヤテのごとく!Cutiesとか)
【宇宙戦艦ヤマト2199 第11話】捕虜の扱いと戦端の真実の巻。地球の国家間の戦争なら捕虜の扱いは協定なんかで決まっているんでしょうが、協定を結んでいない異星人捕虜の場合、そ ...
アニメ 翠星のガルガンティア11話あらすじ感想 ヒディアーズの正体を知ってても殺りまくってたクーゲル中佐さすがです
TOKYO MX 日曜22:00~
読売テレビ 月曜25:58~
中京テレビ 火曜26:37~
BS11 火曜24:00~
※ネタバレ要素あり
翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」あらすじ感想
レドの前?に再び現れたクーゲル中佐。1話で死んだと思われていたクーゲル中佐、一体レドにどんな選択を突きつけてくるんでしょうか…?また話が予想外な方向に動き出してき...
翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」
クーゲル中佐は生きていたけど風土病に罹ってて滅菌状態のコクピットから出られない状態の体、だったんですね。なんか見事にミスリードにハマってしまった思いです。ヒディアーズの...
◎翠星のガルガンティア第11話「恐怖の覇王」
→クーゲルさん出現>>ピニ:挨拶代わりにかましてくれるぜ、発射!→しかし、反撃される>>レドはどこだレド:これより、銀河同盟の指揮下に戻る#着陸する現地住民を指揮下にお...