WHITE ALBUM2 #7「最高の、最後の日」
WHITE ALBUM2の第7話を見ました。

#7 最高の、最後の日
学園祭当日を迎え、春希とかずさ、雪菜は遂にステージに上がり、“WHITE ALBUM”、“SOUND OF DESTINY”、“届かない恋”を演奏していく。
そして、学園祭が無事に終わり、春希は音楽室でいつの間にか眠ってしまうのだが、起きると雪菜がいて学園祭ライブが楽しかったと話す。
「じゃあ…じゃあさ、またやらないか?3人で。俺は兎も角、雪菜と冬馬がいればもっと大きなイベントだってさ…」
「ねぇ春希くん、これからもずっと一緒にいてね」
「雪菜さえよければ」
「峰城大の推薦だよね?一緒の学部がいいな。春希くんはどこ狙い?」
「政経のつもりだけど無理に合わせる必要はないって。まずは何を勉強したいかだろ」
雪菜は音楽室の電気を点けようとする春希を制止してまでキスを迫るのだった。
「春希くん、避けてもいいんだよ…?」




http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65771746.html
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2447.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52358561.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1024.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1816.html
http://blue.ap.teacup.com/applet/yumiyumi/312/trackback
http://mugimugimugichiya.blog.fc2.com/blog-entry-181.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-316.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51743140.html
http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-1547.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-908.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-3851.html

#7 最高の、最後の日
学園祭当日を迎え、春希とかずさ、雪菜は遂にステージに上がり、“WHITE ALBUM”、“SOUND OF DESTINY”、“届かない恋”を演奏していく。
そして、学園祭が無事に終わり、春希は音楽室でいつの間にか眠ってしまうのだが、起きると雪菜がいて学園祭ライブが楽しかったと話す。
「じゃあ…じゃあさ、またやらないか?3人で。俺は兎も角、雪菜と冬馬がいればもっと大きなイベントだってさ…」
「ねぇ春希くん、これからもずっと一緒にいてね」
「雪菜さえよければ」
「峰城大の推薦だよね?一緒の学部がいいな。春希くんはどこ狙い?」
「政経のつもりだけど無理に合わせる必要はないって。まずは何を勉強したいかだろ」
雪菜は音楽室の電気を点けようとする春希を制止してまでキスを迫るのだった。
「春希くん、避けてもいいんだよ…?」




![]() 【送料無料】WHITE ALBUM2 1【Blu-ray】 |
http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65771746.html
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2447.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52358561.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1024.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1816.html
http://blue.ap.teacup.com/applet/yumiyumi/312/trackback
http://mugimugimugichiya.blog.fc2.com/blog-entry-181.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-316.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51743140.html
http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-1547.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-908.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-3851.html
- 関連記事
-
- WHITE ALBUM2 #8「やがて冬が始まって」
- WHITE ALBUM2 #7「最高の、最後の日」
- WHITE ALBUM2 #6「祭りの前」
スポンサーサイト
テーマ : WHITE ALBUM
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
WHITE ALBUM2 幸せの向う側 ~ 第7話 最高の、最後の日
WHITE ALBUM2 幸せの向う側 第1話 ~ 第7話 最高の、最後の日
オリジナルであるパソコン版は発売当時の現代(1990年代)を舞台にしていたが、アニメ版はそれよりも過去の1986年を舞台としている(コミック版もアニメ版に準拠)。これは、本作のメインテーマである「忙しい恋人とのすれ違い」を演出する上で必要な条件を満たすためである(1986年当時は、まだ携帯電話が一般層へは...
彼らの運命の日【アニメ WHITE ALBUM2 #7】
WHITE ALBUM2 1 [Blu-ray](2013/12/25)水島大宙、米澤円 他商品詳細を見る
アニメ WHITE ALBUM2
第7話 最高の、最後の日
輝ける最高の日
それは多くの人の運命の日となる―
WHITE ALBUM2 第7話「最高の、最後の日」
学園祭ライブのステージに立つ春希たち。
これまでの想いをこめて…。
一生、消すもんか。
三人で撮った写メは、最高の最後の時を記録するものに。
ライブシーンで交わされる雪菜と冬馬の視線での会話がすごい(笑)
WHITE ALBUM2 第07話 感想
WHITE ALBUM2
第07話 『最高の、最後の日』 感想
次のページへ
WHITE ALBUM2 TokyoMX(11/16)#07
第7話 最高の、最後の日 文化祭当日、3人のステージが始まる。3人で並んで写メを撮る。冬馬の衣装は小木曽が選んだ。会場は既に満員状態だった。1曲目、WHITE ALBUMが始まる。 リハーサルでは歌えなかった雪菜、出だしで観客を掴む。後半からはキーボードをサックスに変更する冬馬。歌い終わってMCも順調な雪菜。メンバー紹介、冬馬はベースに変更。2曲目はSoundo of Destiny、春希の...
(*´з`*)アイドルの先制口撃 ~WHITE ALBUM2 第7話「最高の、最後の日」~
(私は言うよ?隠さないよ?好き、大好き!)
(私は…今まで恋なんかした事無い!)
WHITE ALBUM 2 第7話 「 最高の、最後の日 」
WHITE ALBUM 2 第7話 「 最高の、最後の日 」
WHITE ALBUM2 7話 「最高の、最後の日」感想
WHITE ALBUM2 雪が紡ぐ旋律2 (GA文庫)
ライブは成功。1話冒頭のシーンもありました。公式はこちら。
WHITE ALBUM2 第7話 最高の、最後の日
いよいよ軽音楽部のライブ目前ですが、衣装合わせの時にいなかったせいで雪菜の独断で選ばれた衣装に憤慨するかずさ。
ですが、いざライブとなれば頼もしい存在 ...
WHITE ALBUM2 #7
【最高の、最後の日】
WHITE ALBUM2 2 [Blu-ray]出演:水島大宙キングレコード(2014-01-29)販売元:Amazon.co.jp
ティアーズ・トゥ・ティアラだと!?
WHITE ALBUM2 幸せの向う側 #7 最高の、最後の日 ライブ感想
水面下の宣戦布告。
WHITE ALBUM〓 #7「最高の、最後の日」
秋アニメ期待のWHITE ALBUMⅡですが、今週の放送が一つのハイライト部分です。
ゲーム系のアニメは、出来の良し悪しが分かれることが多いと思います。
本作品は良作、しかもゲームの立ち絵だけでは表現できない部分を、うまくイメージを膨らませています。
今週放送の前半は有名なイベント、峰城大付属時代の学園...
WHITE ALBUM2 7話「最高の、最後の日」の感想
ステージ自体は意外とすんなりと終わったな。
もっと文化祭でひと波乱ふた波乱あるのかと思いましたが滞りなくというか、
派手な衣装の割にはサービスカットもそんなに多くなかったりとか、
回想で実は宣戦布告してましたとか動きも済んだこととして語られてて、
要するにラストのキスで先制を決めた……ようであの帽子は既に事後だった?
ここまで練習や女同士の微妙な距離感で引っ張ってきたという...