黒子のバスケ 第38Q「今度はもう絶対に」
黒子のバスケの第38話を見ました。

第38Q 今度はもう絶対に
「ってか聞いてねえぞ」
「私も昨日の夜、聞いたのよ。ホント今年の1年はいきなり来たりいなくなったり…舐めてんのって感じよね」
「まぁ強くなって帰って来るなら文句はねえよ」
気合いも新たに始まった合宿で誠凛メンバーはリコの父・景虎のもとで各々自分だけの武器を磨く中、火神は1人チームメイトから離れ、短期留学制度を使ってアメリカ時代の師匠の元で修行を続けていた。
そしてついにウインターカップが開幕するのだが、開会式が終わっても時差のことを考慮していなかった火神の到着が遅れていた。
「コラ、何をやっとんじゃ、バカガミは!もう開会式終わっちゃいましたけど!?」
そんな中、「キセキの世代」の主将だった洛山高校の赤司の呼び出しで、黒子を含む「キセキの世代」全員が久しぶりに一同に会する。
「すまない、待たせたね」
「赤司くん」
「大輝、涼太、真太郎、敦、そしてテツヤ、また会えて嬉しいよ。こうやって全員揃うことができたのは実に感慨深いね」
部外者を寄せ付けない緊張感の中に遅れて帰国した火神が到着し、赤司は緑間の鋏を借りて火神の顔を狙ってくる。
赤司との衝撃の初対面となったものの、火神の頭の中は目の前の桐皇戦での青峰とのリベンジマッチに集中していた。
「今度はもう絶対に負けません」
「あぁ、いいぜ。じゃあ今度こそ着けようかな、本当の決着を」
ウインターカップ初出場を果たした誠凛はインターハイで準優勝した桐皇と第1回戦でいきなり対戦するのだが、初めてのウインターカップでも緊張せずに試合に集中する誠凛は桐皇との試合で主導権を取ろうとする。
「最初が肝心よ。相手はインターハイ準優勝、しかも前回私達はダブルスコアで負けてるわ。力の差は歴然、だからこそ舐めてかかってくるようなら遠慮はいらない!しょっぱなかまして主導権取れ!」
桐皇の青峰に先制点を取られる形となった誠凛だが、黒子は“加速するパス・廻”を放つのだった。
次回、「ムダな努力だ」






http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2459.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-1087.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7328.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=911086
http://rese912.blog38.fc2.com/blog-entry-2575.html
http://fantale.blog39.fc2.com/blog-entry-2766.html

第38Q 今度はもう絶対に
「ってか聞いてねえぞ」
「私も昨日の夜、聞いたのよ。ホント今年の1年はいきなり来たりいなくなったり…舐めてんのって感じよね」
「まぁ強くなって帰って来るなら文句はねえよ」
気合いも新たに始まった合宿で誠凛メンバーはリコの父・景虎のもとで各々自分だけの武器を磨く中、火神は1人チームメイトから離れ、短期留学制度を使ってアメリカ時代の師匠の元で修行を続けていた。
そしてついにウインターカップが開幕するのだが、開会式が終わっても時差のことを考慮していなかった火神の到着が遅れていた。
「コラ、何をやっとんじゃ、バカガミは!もう開会式終わっちゃいましたけど!?」
そんな中、「キセキの世代」の主将だった洛山高校の赤司の呼び出しで、黒子を含む「キセキの世代」全員が久しぶりに一同に会する。
「すまない、待たせたね」
「赤司くん」
「大輝、涼太、真太郎、敦、そしてテツヤ、また会えて嬉しいよ。こうやって全員揃うことができたのは実に感慨深いね」
部外者を寄せ付けない緊張感の中に遅れて帰国した火神が到着し、赤司は緑間の鋏を借りて火神の顔を狙ってくる。
赤司との衝撃の初対面となったものの、火神の頭の中は目の前の桐皇戦での青峰とのリベンジマッチに集中していた。
「今度はもう絶対に負けません」
「あぁ、いいぜ。じゃあ今度こそ着けようかな、本当の決着を」
ウインターカップ初出場を果たした誠凛はインターハイで準優勝した桐皇と第1回戦でいきなり対戦するのだが、初めてのウインターカップでも緊張せずに試合に集中する誠凛は桐皇との試合で主導権を取ろうとする。
「最初が肝心よ。相手はインターハイ準優勝、しかも前回私達はダブルスコアで負けてるわ。力の差は歴然、だからこそ舐めてかかってくるようなら遠慮はいらない!しょっぱなかまして主導権取れ!」
桐皇の青峰に先制点を取られる形となった誠凛だが、黒子は“加速するパス・廻”を放つのだった。
次回、「ムダな努力だ」






![]() 【送料無料】黒子のバスケ 2nd season 2 【Blu-ray】 |
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2459.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-1087.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7328.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=911086
http://rese912.blog38.fc2.com/blog-entry-2575.html
http://fantale.blog39.fc2.com/blog-entry-2766.html
- 関連記事
-
- 黒子のバスケ 第39Q「ムダな努力だ」
- 黒子のバスケ 第38Q「今度はもう絶対に」
- 黒子のバスケ 第37Q「よろしゅうたのむわ」
スポンサーサイト
トラックバック
黒子のバスケ (第2期) ~ 第13話 今度はもう絶対に
黒子のバスケ (第2期)第1話(26話) ~ 第13話 今度はもう絶対に
バスケットボールの強豪として知られる帝光中学校は、特に「キセキの世代」と呼ばれる10年に1人の天才が5人同時に存在していた時は、無敗を誇っていた。
時は流れ、彼らはそれぞれ別の高校に進学するが、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。彼らの中にもう1人、「幻の6人目」がいたと
FC2 Blog Rank...
アニメ「黒子のバスケ」第38話 (2期13話...
ウインターカップ開幕-----------!!ついにやってきました!!キセキの世代再集結の瞬間。そしてここに加わった異分子。赤司様、ようやく本編登場で、喋ってくれたので、それだけで今...
黒子のバスケ第38話「今度はもう絶対に」
黒子のバスケ第38話「今度はもう絶対に」夏と同等・・・あるいはそれ以上となった最大、最後のタイトルそれがウィンターカップであるあらすじはコチラせっかくレオ姉喋ったのに、後...
黒子のバスケ 第38話「今度はもう絶対に」
黒子のバスケ 第38話「今度はもう絶対に」
夏と同等・・・あるいはそれ以上となった最大、最後のタイトル
それがウィンターカップである
公式HPより
火神は1人チームメイトから離れ、アメリカ時代の師匠の元で修行を続けていた。そしてついにウインターカップが開幕する。開会式の後、「キセキの世代」の主将だった洛山高校の赤司の呼び出しで、黒子を含む「キセキの世代」全...
黒子のバスケ 第38話「今度はもう絶対に」
黒子のバスケ 第38話「今度はもう絶対に」
(アニメ感想) 黒子のバスケ 38話 「今度はもう絶対に」
投稿者・鳴沢楓
バンダイ iPhone 5 専用 黒子のバスケ ハードジャケット 火神大我 MKR-02B(2012/12/31)バンダイ商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~...
黒子のバスケ 第38Q 今度はもう絶対に 修羅場感想
うわぁ…これは今彼と元彼ですね…たまげたなぁ。
黒子のバスケ 第38話「今度はもう絶対に」感想
今回の注目すべき点は 征ちゃんのカッティング技術と景虎さんのファンションセンスv征ちゃんの髪の色はこれまでも何度も既に見ているとはいえ、なかなかいいですね~
ただ 赤いんじゃなくてちょっと紅色というかマゼンダな感じが素敵。みどりんがどこから持って来たのか 髪を切るためではないと思われる鋏で 前髪を躊躇なく
チョッキンチョッキンやってしまうところに 彼の凄さがあると思うのですよね。確かにい...
黒子のバスケ TokyoMX(1/07)#38
第38Q 今度はもう絶対に 公式サイトから火神は1人チームメイトから離れ、アメリカ時代の師匠の元で修行を続けていた。そしてついにウインターカップが開幕する。開会式の後、「キセキの世代」の主将だった洛山高校の赤司の呼び出しで、黒子を含む「キセキの世代」全員が久しぶりに一同に会した。部外者を寄せ付けない緊張感の中に、遅れて帰国した火神が飛び込んでくる。すると赤司は誰もが驚く行動に出て・・・!赤司...
黒子のバスケ 第38Q「今度はもう絶対に」
第38Q「今度はもう絶対に」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
黒子のバスケ #38「今度はもう絶対に」...
キセキの世代との全面戦争が始まる・・・WC,開幕!!!「今度はもう絶対に」あらすじは公式からです。火神は1人チームメイトから離れ、アメリカ時代の師匠の元で修行を続けてい...
黒子のバスケ 第38話「今度はもう絶対に」 感想
「黒子のバスケ」38話の感想です。
やっと本命のウィンターカップに突入です!!
黒子のバスケ #38
いよいよウィンターカップ開始です!ウィンターカップを前に、黒子たちはリコのお父さんから特訓を受けています。しかし、そこに大我の姿はありません。いつの間にか、アメ
黒子のバスケ38話
まずは姿を消したカガミ君
なんとアメリカだって…バスケを教えてくれた師匠がいるってさ
でもみんなも聞いてないし、監督も昨日の夜聞いたんだって
で、その八つ当たり先は黒子の頭でvぐーりぐりとv
で、みんなはあいかーらずのけいどろと筋トレ
ま半月でやれることはやってやると
でも
黒子は突然変異なので、どう教えたらいいのかと
でも
ぶち当たる壁については言っといたって
勿論他の...