fc2ブログ

0b219091.gif 【劇場鑑賞】たまこラブストーリー

たまこラブストーリーを観てきました。



MOVIX京都の舞台挨拶のチケットは上映後の回は満席でしたが、上映前の回が運良く空いていたので見に行く4日ほど前に買ってしまいました^^
もち蔵コスした田丸さんが格好良かったし、MCのデラちゃんに糸電話使ったボケを振られて紙コップの部分を耳に見立ててミ○キーの物真似してたところは面白かったw
まだ公開2日目ということで一周目の入場者プレゼントがもらえました☆
たまこラブストーリー
もち蔵好きだから、もち蔵がいるだけで嬉しい☆

高校3年生になった北白川たまこの頭の中は商店街と家業である餅屋のことばかりだが、ある日、仲良しの常盤みどり牧野かんな朝霧史織に進路を聞かれても、何気なく将来は家業の餅屋を継ぐと答える。
同じ頃、たまこの家の向かいに住む同級生で幼馴染で、ずっと彼女を思い続けてきた大路もち蔵は映像を学ぶために東京の大学に行く決意を固めており、その前に告白をしようとしていた。
もち蔵から東京に行くこと、そして告白されたたまこは突然の告白に意識し出して気まずくなり、いつものように振る舞えなくなってしまう。
そのため、告白をなかったことにしてほしいともち蔵に言われたたまこだったが、元々好きではなかったお餅を好きになったキッカケがもち蔵であったことを思い出す。
そして、連絡網で回ってきた翌日の学級閉鎖の件をもち蔵に伝えなかったたまこは一人教室でもち蔵が登校してくるのを待つ。
ところが、もち蔵は教室に来ず、代わりに来たみどりからもち蔵が東京の大学に行くために今から東京に転校すると嘘を吐かれてしまう。
自分の気持ちを何も伝えていないのにもち蔵がいなくなってしまうとたまこは急いで京都駅へと向かう。
一方、東京の大学の見学に向かうために京都駅で新幹線に乗ろうとしていたもち蔵たまこに声を掛けられ、糸電話を手渡されるのだった。
もち蔵、大好き。どうぞ


にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 テレビブログへblogram投票ボタン

http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2322.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-976.html
http://soljaris666fer.blog61.fc2.com/blog-entry-2528.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1822.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2464.html
http://d.hatena.ne.jp/synkronized417/20140624/1403613551
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : たまこラブストーリー
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

映画感想「たまこラブストーリー」

 「たまこラブストーリー」を川崎チネチッタで視聴。初回が普段見ているアニメ映画に比べると遅めの11:30でしたが、まあおかげで部屋の掃除していく時間が取れて良かった。追記部分はネタバレなので先に書いておくと、「たまこまーけっと」を全話見た人なら、評価の高低に関わらず視聴してみる価値があるのではないかと思います。

「たまこラブストーリー」の変化と恋を描く物語の傑作性について

「たまこラブストーリー」を鑑賞。 たまこともち蔵の初々しい恋の物語を丁寧な所作と芝居で描ききった快作。 こんな気持ちになれた青春映画を見たのは久しぶりだった。 併映された「南の島のデラちゃん」のファーストカットが往年の松竹映画のパロディだが、 これは本編の「たまこラブストーリー」は往年の邦画のように作りたいという決心だろう。 そんな邦画的である事を表明する本作は、省略と...

【映画】 たまこラブストーリー 感想

たまこラブストーリー Tamako love story 大いに笑い すごく緊張して、どきどきハラハラした とても面白かったよ!

たまこラブストーリー@期待0を遥に越えた一篇の抒情詩のようなラブストーリー

「たまこまーけっと」が映画化と聞いた時は、ただ何故?としか思えませんでした。 正直、テレビアニメは相当イマイチだったよね。 京都アニメーションは、そんな劇場版を造るマンパワーがあるなら、ハルヒの続編とかやって欲しいよなあと願ったのは、私だけではなかったはずだ。 実際、この手の劇場版では地味な盛り上がりで、特典前売り騒ぎもなく、ネットで見られる映画館での予約状況も空きだらけ。 失敗...

たまこラブストーリー

想いを伝えて。想いに、応えて。

『たまこラブストーリー』

苦いコーヒーは青春の味。 餅の食べ過ぎで太った喋る鳥がいないだけで、こんなにも可愛らしい純愛ラブストーリーが出来上がるなんて…。さすが京都アニメーション! 深夜TVアニメ ...

たまこラブストーリー

映画「たまこラブストーリー」 を観てきたので、その感想です。 今回も芸もなく主役のたまこともち蔵について、 思うところをつらつら書いていきます。

「たまこラブストーリー」を見て

先輩に連れられて、映画「たまこラブストーリー」を観賞して来ました。 私はアニメ「たまこマーケット」を全く見ていませんでした。「丸い鳥がいる」ぐらいの知識しか無く、楽しめるか不安で一杯でした。正直他に見たい映画もあったし・・・と思っていましたが、とても良...

[ヲタ話][映画][☆☆☆☆★]「たまこラブストーリー」感想

 京都アニメーション原作・制作。2013年放送のアニメ「たまこまーけっと」の後日談を、テレビシリーズと同じく山田尚子(監督)×吉田玲子(脚本)×堀口悠紀子(キャラクターデザイン・総作画監督)の「けいおん!」トリオで映画化。 高校卒業を間近に控えたある日、

コメントの投稿

非公開コメント

o0020002011469143477.gif プロフィール

magi111p04

Author:magi111p04
FC2ブログへようこそ!

o0020002011469143477.gif 最新記事
o0020002011469143477.gif 最新コメント
o0020002011469143477.gif 最新トラックバック
o0020002011469143477.gif 月別アーカイブ
o0020002011469143477.gif カテゴリ
o0020002011469143477.gif FC2カウンター
o0020002011469143481.gif 検索フォーム
o0020002011469143481.gif twitter
o0020002011469143481.gif RSSリンクの表示
o0020002011469143481.gif リンク
o0020002011469143481.gif QRコード
QR
o0020002011469143481.gif ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる