fc2ブログ

0b219091.gif 魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編I」

魔法科高校の劣等生の第8話を見ました。



第8話 九校戦編I

達也レオンハルトは体育の授業でクラスメイトの吉田幹比古と話すようになる。

生徒会は九校戦の準備に追われる中、技術スタッフがなかなか決まらずにいたが、CADの調整役に1年生で達也が抜擢されることとなる。
1年生が技術スタッフになった例は過去にないのでは?
何でも最初は初めてよ
前例は覆すためにあるんだ
進歩的はお二人はそう考えかもしれませんが1年生のそれも2科生、しかも俺は色々と悪目立ちしていますし…。CADの調整はユーザーとの信頼関係が重要です。選手の反発を買うような人選はどうと思いますが…

前例がないので、不安に感じる者が多いということで実際に技能を披露する
ことになった達也は完全マニュアル調整だったために全員の賛成は得られなかったものの、範蔵などが賛成してチーム入りが認められるのだった。
九校戦は当校の威信を賭けた戦いです。1年生とか前例がないとかそんなことに拘ってる場合ではありません


国際犯罪シンジケートが九校戦にしかけてくると情報を得た達也は警戒を強める中、重量制御魔法を完成させる。
そして、深雪がテストし、特に違和感なく使用できるのだった。

次回、「九校戦編II」

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へblogram投票ボタン



http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1898.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-3629.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2369.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2625.html
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2522.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1509.html
http://aniraziseiyu.blog.fc2.com/blog-entry-262.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10236.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-1698.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-1593.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3430.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2328.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2014/05/episode-i-0466.html
http://ge-comi.blog.so-net.ne.jp/mahouka-08
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-822.html
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-4002.html
http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-2317.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-2492.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51761330.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1193.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2483.html
http://kagano443.blog.fc2.com/blog-entry-628.html
http://loveboy25.blog.fc2.com/blog-entry-3607.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-3057.html
http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2014-05-25-1
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-544.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2498.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3199.html
http://otakudon.blog74.fc2.com/blog-entry-835.html
http://gadegade.blog77.fc2.com/blog-entry-1252.html
http://irizasama.blog95.fc2.com/blog-entry-1401.html
http://wankokushushu.blog39.fc2.com/blog-entry-841.html
http://animedakegasukui.blog.fc2.com/blog-entry-484.html
http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-1750.html
http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-861.html
http://kyotofan.net/books_anime/mahouka/tatsuya-miyuki_08/
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-2962.html
http://zspecium.blog.fc2.com/blog-entry-2401.html
http://animekyo.blog109.fc2.com/blog-entry-1553.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7547.html
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 魔法科高校の劣等生
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

魔法科高校の劣等生   ~ 第8話 九校戦編I

魔法科高校の劣等生 第1話 ~ 第8話 九校戦編I かつて「超能力」と呼ばれていた先天的に備わる能力が「魔法」という名前で体系化され、強力な魔法技能師は国の力と見なされるようになった。20年続いた第三次世界大戦が終結してから35年が経つ西暦2095年、魔法技能師養成のための国策高等学校の一つ、国立魔法大学付属第一高校に、エリートとして将来を約束された「ブルーム(花冠)」の妹と、その...

魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編I」

評価 ☆ 新たな取り巻きゲットだぜ!     

俺KASIKEEEEw【アニメ 魔法科高校の劣等生 #8】

【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る アニメ 魔法科高校の劣等生 第8話 九校戦編Ⅰ 名の知れた一流の技術者で 軍へ民間技術協力者 学生たちの戯れに 少し付き合ってやるか―(ドヤ顔プロw

魔法科高校の劣等生 8話 感想

魔法科高校の劣等生 九校戦編I達也さんやめてw 誇らしげな顔で空飛ばないでww

『魔法科高校の劣等生』#8「九校戦編I」

「気をつけろよ、達也。 時期的に見て九校戦が狙いだと思われる」 学校の威信をかけた「九校戦」に勝利するため動き出した第一高校。 深雪は二種目出るようだが、達也は流れでエンジニアとしてメンバーに選ばれることに!? これ以上の悪目立ちは避けたいところだが…

魔法科高校の劣等生 第8話 「九校戦編Ⅰ」

「ブルマーっていうとあれか!昔のモラル崩壊時代に女子中高生が小遣い稼ぎに中年親父へ売ったっていう・・・!!」 まあ、間違ってはいない(つ∀`) レオがシバさんですら知らないブルマの知識をどこで得たのか気になるw しかし、モラル崩壊時代はむしろこっちの時代なんじゃないかなと思わなくもないです(^^;

魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編 I」キャプ付感想

エンジニアとしても、凄いよ、達也兄さん! 新章、九校戦編のスタートです。 中条あずさちゃんのCADフェチぶりも発揮されます(笑) 全国の魔法大学付属高校が、年に一度スポーツ系の魔法を競い合う"九校戦"の 時期が近づいてきた。 エンジニアの人材不足に頭を悩ませていた真由美は、CADの知識に長け、調整も できるという達也に注目。 エンジニアとして、二科生では初となる九校...

総総作画監督からキャラクター監修へ-魔法科高校の劣等生

「魔法科高校の劣等生」8話。 キャラクターデザインである石田可奈さんは、 2話では「総総作画監督」とクレジットされ話題になったが、 今回の8話では「キャラクター監修」という役職でクレジットされていた。 (8話) (2話) どちらも「総作画監督」の次にクレジットされている点で おそらく「総総作画監督」と「キャラクター監修」の仕事内容は 同じようなものであ...

魔法科高校の劣等生 第8話 「九校戦編Ⅰ」 感想

鶏群一鶴―

魔法科高校の劣等生 Episode08 「九校戦編I」

魔法科高校の劣等生 Episode08 「九校戦編I」です。 うちのブログの春ア

魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦I」 感想

全国の魔法大学付属高校が、年に一度スポーツ系の魔法を競い合う“九校戦”の時期が近づいてきた。エンジニアの人材不足に頭を悩ませていた真由美は、CADの知識に長け、調整もできるという達也に注目。 エンジニアとして、二科生では初となる九校戦メンバーに推薦する。しかし、一科生の選手やエンジニアたちの一部から不満の声が上がったため、真由美はみんなの前で、達也の実力を証明しようと提案する。 ...

魔法科高校の劣等生 第8話

魔法科高校の劣等生第8話です。 今回から新シリーズ開始です。

魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編Ⅰ」

第8話「九校戦編Ⅰ」 達也と深雪は九重の元で修行中。 茂みの中に潜んでいるところを達也に察知され、出て来たのは小野先生。 おっぱい保険医は九重師範に指示した門弟だったんですね~ カウンセラーで警視庁公安のエージェントさん。只者ではないと思ったけどほわわんとした雰囲気とは裏腹に実はハイスペックな人だった。

魔法科高校の劣等生 #08

『九校戦編 I』

魔法科高校の劣等生感想九校戦編Ⅰ

魔法か???妖術か??? 小野先生かわいいので(胸大)(笑) 生徒のよう・・・ ブルマあを知らない???(笑)

■魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編I」

 お兄様って、凄い!。  常に、深雪の期待に応えてくれてますものね。  ふよふよと空中を漂っていたりもするよ。  確かに凄いのでしょうけど…。  何、この光景…

魔法科高校の劣等生 TokyoMX(5/24)#08

第8話 九校戦編I 公式サイトから全国の魔法大学付属高校が、年に一度スポーツ系の魔法を競い合う九校戦の時期が近づいてきた。エンジニアの人材不足に頭を悩ませていた真由美は、CADの知識に長け、調整もできるという達也に注目。エンジニアとして、二科生では初となる九校戦メンバーに推薦する。しかし、一科生の選手やエンジニア たちの一部から不満の声が上がったため、真由美はみんなの前で、達也の実力を証明し...

魔法科高校の劣等生 第08話 感想

 魔法科高校の劣等生  第08話 『九校戦編I』 感想  次のページへ

魔法科高校の劣等生第8話感想~女子中高生のレアアイテム!~

タイトル「九校戦編Ⅰ」

(;´Д`)コスプレに目覚めたブラコン ~魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編Ⅰ」~

あらすじ(公式HPから抜粋) 全国の魔法大学付属高校が、年に一度スポーツ系の魔法を競い合う"九校戦"の時期が近づいてきた。エンジニアの人材不足に頭を悩ませていた真由美は、CADの知識に長け、調整もできるという達也に注目。エンジニアとして、二科生では初となる九校戦メンバーに推薦する。しかし、一科生の選手やエンジニアたちの一部から不満の声が上がったため、真由美はみんなの前で、達也の実力を証...

魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編Ⅰ」

「私は九校戦でも お兄様にCADを 調整して頂きたいのですが 駄目でしょうか」 九校戦編スタート! エンジニアとして七草会長から目を付けられた達也   【第8話 あらすじ】 全国の魔法大学付属高校が、年に一度スポーツ系の魔法を競い合う"九校戦"の時期が近づいてきた。エンジニアの人材不足に頭を悩ませていた真由美は、CADの知識に長け、調整もできるという達也に注目。エンジニアとし...

魔法科高校の劣等生 第08話 「九校戦編Ⅰ」 感想

 全国の魔法大学付属高校が、年に一度スポーツ系の魔法を競い合う"九校戦"の時期が近づいてきた。エンジニアの人材不足に頭を悩ませていた真由美は、CADの知識に長け、調整もできるという達也に注目。エンジニアとして、二科生では初となる九校戦メンバーに推薦する。しかし、一科生の選手やエンジニアたちの一部から不満の声が上がったため、真由美はみんなの前で、達也の実力を証明しようと提案する。 ...

九校戦編I

魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編I」 新章突入。全国の魔法大学付属高校が、年に一度スポーツ系の魔法を競い合う"九校戦"の時期が近づいてきた。エンジニアの人材不足に頭を悩ませていた真由美は、CADの知識に長け、調整もできるという達也に注目。エンジニアとして、二科生では初となる九校戦メンバーに推薦する。しかし、一科生の選手やエンジニアたちの一部から不満の声が上がったため、真由美はみんな...

魔法科高校の劣等生 #08「九校戦編Ⅰ」

やっと入学式終わったか! 違います。 長かったなぁ。これからもっと長いけど。 ・公安ですかそうですか。 先生八雲師匠のお弟子さんなんですね。 高校の先生になる⇒公安にスカウトって流なので、もともと忍者の弟子だったわけでは無いようです。 まあそれでも二年でその陰形ってすごいことなんですけどね。 年期からいうと達也の方が兄弟子なのね。 ・えーと、達也君でいいんじゃね 結...

『魔法科高校の劣等生』第8話

第8話「九校戦編Ⅰ」新章スタート!

魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編Ⅰ」

魔法科高校の劣等生 九校戦編(1) (Gファンタジーコミックススーパー)(2014/04/10)佐島 勤、きたうみ つな 他商品詳細を見る 魔法科学校は スポーツ真っ盛りの様子 そして、エリカさん、ナイスブルマ!b ゲームや漫画アニメ界では 未だ廃れてない体操着ブルマ仕様ですが この作品においてのブルマは 現実と同様、消えた幻のアイテムになってるようで(笑 ...

魔法科高校の劣等生 #08 「九校戦編 I」

男子がブルマーを忘れてしまった世界でブルマーを履く少女w。 新章突入の「魔法科高校の劣等生」の第8話。 深雪の九校戦に向けた特訓中現れた巨乳カウンセラーの小野先生の正体明かし。 九重先生の弟子で公安の秘密捜査官、カウンセラーになったのが先のようですが。 正体を隠すことと情報の交換をすることで達也と密約が完了する。 体育(?)の時間、達也達の目に留まったのは「吉田幹比古(よし...

魔法科高校の劣等生 第8話

達也(CV:中村悠一)たちの総合カウンセラーの小野遥(CV:丹下桜)は、九重八雲(CV:置鮎龍太郎)の弟子であり、公安の秘密捜査官でもあるのですね。 深雪(CV:早見沙織)が九校戦に出場するための練習をしている時に、達也に存在を見抜かれた遥のことを八雲が教えていました。 遥の仕事のことを秘密にする代わりに、この前のテロ事件のようなことがあれば、早めに教えてほしいとギブアンドテイク...

魔法科高校の劣等生8話の感想「中条あずさちゃん可愛過ぎ(*´▽`*)」

魔法科高校の劣等生8話「九校戦編Ⅰ」の感想です。 八雲先生から指導を受ける深雪ちゃんと達也君。隠れて見ていた小野遥先生。 実は警察省公安の密偵で、八雲先生の弟子の一人でした。しかし達也の能力には 無効。隠れるなら気配を消すのではなく、偽らないととのアドバイスを受けます。

魔法科高校の劣等生 #8

達也はエンジニアとしても優秀なのでした。入学式以来のゴタゴタも終わり、学園の中は九校戦に向けて盛り上がっています。魔法科学校同士の対抗戦が行われるようですが、深

魔法科高校の劣等生 ◆ Episode 08 「九校戦編I」

魔法科高校の劣等生 クリアファイル 2()アスキー・メディアワークス商品詳細を見る 司波兄妹の武闘訓練を偵察に来た小野遥先生。 九重八雲の教え子で、公安所属。 司波のことを観察しているのでしょうか。 ブルマーを何故だか、変態さんご用達のアイテムだと 勘違いしている西城レオンハルト。 一体どこで、そんな知識を仕入れたのだろうか? ないでしょ...

(アニメ感想) 魔法科高校の劣等生 第8話 「九校戦編I」

魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫)(2011/07/08)佐島 勤商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励みになります。コ...

魔法科高校の劣等生 第8話 5/27 あらすじと感想 #mahouka

 九校戦編、スタート。  冒頭は、九重師匠の元で、訓練する司波兄妹。深雪ちゃんが、魔法科高校間で行われる魔法を使ったスポーツ技能大会?「九校戦」で幾つかの種目に出場するためらしい。達也くんが茂みに気配を感じ、視線を送ると、小野先生が立っていた。小野先生は九重師匠の弟子(達也くんの方が兄弟子)らしい。小野先生は、自分が公安庁所属であることを明かした。  場面代わって、体育授業。サッ...

魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編 I」 感想

いよいよ新しい話が始まりましたね~ 九校戦! んで? 九校戦って何で戦うのw 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 3(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.3付き) [DVD](2014/09/24)中村悠一、早見沙織 他商品詳細を見る

悪魔のリドル #8

【嘘つきの門番はどちら?】 悪魔のリドル Vol.1 (初回特典:トーク&ライブイベント昼の部チケット先行購入申込券) [Blu-ray]出演:諏訪彩花ポニーキャニオン(2014-06-18)販売元:Amazon.co.j ...

魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編 1」

今回から九校戦編のエピソードです。何話かけてやるんでしょうかね?今話では原作で120ページ近く進みましたけど。 ところで、どうにも気になった点が1つ。桐原が被験者を志願して行われた達也のエンジニア採用テストの場面、達也が文字列でビッシリ埋めつくされたウィンドウを次々に立ち上げながらやっていたCADの調整を、五十里とあずさに‘完全マニュアル’と言わせて済ませてましたけど、いくら尺が足りないから...

コメントの投稿

非公開コメント

o0020002011469143477.gif プロフィール

magi111p04

Author:magi111p04
FC2ブログへようこそ!

o0020002011469143477.gif 最新記事
o0020002011469143477.gif 最新コメント
o0020002011469143477.gif 最新トラックバック
o0020002011469143477.gif 月別アーカイブ
o0020002011469143477.gif カテゴリ
o0020002011469143477.gif FC2カウンター
o0020002011469143481.gif 検索フォーム
o0020002011469143481.gif twitter
o0020002011469143481.gif RSSリンクの表示
o0020002011469143481.gif リンク
o0020002011469143481.gif QRコード
QR
o0020002011469143481.gif ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる