ハイキュー!! 第18話「背中の護り」
ハイキュー!!の第18話を見ました。


第18話 背中の護り
日向と影山の『変人速攻』を軸に1セット目を決めて伊達工をリードする烏野だが、伊達工のブロックも変人速攻に慣れてきた青根を中心に烏野の攻撃に対応し始める。
「日向に頼ってばかりもいられないです。日向が活きてこそ俺達も活きる。ちゃんとエースらしい働きしてみせます」
ローテーションを2つ回して始める烏野は変人速攻が有効ではあるもののなかなか突き放すことができないままマッチポイントを迎え、旭が鉄壁に止められながらも西谷のフォローと何度も諦めずにトスを打ったことで勝利することができるのだった。
「あの烏養くん…最後のトス、今のベストって言ったのはどういう…?」
「レシーブが乱されて思うように攻撃ができない時、どうしたってラストボールはエースのポジションのレフトに集まってくる。そのいわば攻撃の最後の砦には自分の手であの壁から点をもぎ取ったと実感してほしかった」
「成程、次のプレーの自信に繋がるわけですね」
「特に東峰は前にも伊達工にこっぴどくやられたみたいだしな。でも、もう大丈夫だろう。囮なしでも鉄壁相手に怯まず戦えた。それに自分にトスが上がるっていうのはスパイカーにとってそれだけで誇りだ。自分はまだセッターの信頼を勝ち得ているという何よりの証拠だから」
菅原の考えてくれたサインのお蔭で日向と影山は誰にも気付かれずに変人速攻と普通の速攻の使い分けができるようになっていたのだった。
次回、「指揮者」
















http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2514.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-4489.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2175.html
http://dokujan.blog36.fc2.com/blog-entry-11271.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=911574
http://rese912.blog38.fc2.com/blog-entry-2825.html
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/blog-entry-1701.html


第18話 背中の護り
日向と影山の『変人速攻』を軸に1セット目を決めて伊達工をリードする烏野だが、伊達工のブロックも変人速攻に慣れてきた青根を中心に烏野の攻撃に対応し始める。
「日向に頼ってばかりもいられないです。日向が活きてこそ俺達も活きる。ちゃんとエースらしい働きしてみせます」
ローテーションを2つ回して始める烏野は変人速攻が有効ではあるもののなかなか突き放すことができないままマッチポイントを迎え、旭が鉄壁に止められながらも西谷のフォローと何度も諦めずにトスを打ったことで勝利することができるのだった。
「あの烏養くん…最後のトス、今のベストって言ったのはどういう…?」
「レシーブが乱されて思うように攻撃ができない時、どうしたってラストボールはエースのポジションのレフトに集まってくる。そのいわば攻撃の最後の砦には自分の手であの壁から点をもぎ取ったと実感してほしかった」
「成程、次のプレーの自信に繋がるわけですね」
「特に東峰は前にも伊達工にこっぴどくやられたみたいだしな。でも、もう大丈夫だろう。囮なしでも鉄壁相手に怯まず戦えた。それに自分にトスが上がるっていうのはスパイカーにとってそれだけで誇りだ。自分はまだセッターの信頼を勝ち得ているという何よりの証拠だから」
菅原の考えてくれたサインのお蔭で日向と影山は誰にも気付かれずに変人速攻と普通の速攻の使い分けができるようになっていたのだった。
次回、「指揮者」
















http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2514.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-4489.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2175.html
http://dokujan.blog36.fc2.com/blog-entry-11271.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=911574
http://rese912.blog38.fc2.com/blog-entry-2825.html
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/blog-entry-1701.html
- 関連記事
-
- トビネコ ハイキュー!! お着替え衣装 烏野高校ジャージレビュー
- ハイキュー!! 第18話「背中の護り」
- ハイキュー!! 第17話「鉄壁」
スポンサーサイト
トラックバック
ハイキュー!! ~ 第18話 背中の護り
ハイキュー!! 第1話 ~ 第18話 背中の護り
バレーボールで「小さな巨人」を目指す日向翔陽は、中学最初で最後の公式戦で、「コート上の王様」と呼ばれる天才・影山飛雄に惨敗する。しかし新たな目標を見つけた日向は、影山にリベンジするべく、烏野高校で引き続きバレー部に入部する。しかし烏野の体育館には、その影山の姿があった。
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
ハイキュー!! 第18話「背中の護り」
ハイキュー!! 第18話「背中の護り」「エースがいるから大丈夫!」鉄壁のその向こうへ!公式HPより日向と影山の『変人速攻』を軸に、伊達工をリードする烏野。だが伊達工のブロッ...
ハイキュー!! 第18話「背中の護り」
ハイキュー!! 第18話「背中の護り」
「エースがいるから大丈夫!」
鉄壁のその向こうへ!
公式HPより
日向と影山の『変人速攻』を軸に、伊達工をリードする烏野。
だが伊達工のブロックも青根を中心に、烏野の攻撃に対応しはじめる。
そこで問われるのは、エース・東峰の真価。 東峰は、伊達の『鉄壁』を打ち抜くことはできるのか--!?
もう、中の人込みで...
ハイキュー!! 第18話「背中の護り」
ハイキュー!! 第18話「背中の護り」
ハイキュー!! #18
伊達工業との熱戦も、ついに決着です!日向の変人速攻を武器に、烏野は得点を重ねました。そして、第1セットをとることに成功しました。しかし、セットの後半では、日向の
ハイキュー!! 第18話「背中の護り」
第18話「背中の護り」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
ハイキュー!! 第18話「背中の護り」感想
わ~い!エースが完全復活ですv
今回は旭のターン!
伊達工に勝つことができてこれで自信も回復だし、みんなへの信頼もアップ
したのではないでしょうか!でも、実際にボールを追いかけている人からすると、ちょっと描写に??が付く
ところもありましたよね(^^;
漫画と違ってアニメはボールの軌跡がわかるから逆におや??ってなってしまう
んですよね。
このタイミングでボールを追わないと落ち...
ハイキュー!! #18「背中の護り」感想
鉄壁を打ち崩せ!!!何度でも呼べ、エース!!!「背中の護り」あらすじは公式からです。日向と影山の『変人速攻』を軸に、伊達工をリードする烏野。だが伊達工のブロックも青根を...
鉄壁をこじ開けろ!
食物連鎖!
あっついっすね〜><。明日更新します^^;
『ハイキュー!!』 第18話 背中の護り
おっそくなりましたが大好きなんで少しずつ感想〜^^;(15日更新)
25 対 19で烏野が1セットを取りました。
しかし、
伊達工は日向の速攻に慣れつつあります。
...