グラスリップ 第11話「ピアノ」
グラスリップの第11話を見ました。

第11話 ピアノ
美術準備室で透子にキスをした駆は本当に好きなのかと聞かれ、自分のことを確かめたいだけなのではないかと思い始める。
そして、駆は母親のピアノの演奏を聞いたら何か分かるかもしれないと透子を家に誘うのだった。
翌日、透子は家族と一緒に駆の家を訪れるのだが、そこで聞かされたのは駆が母の演奏旅行に付いていくかもしれないということだった。
「駆くん、何言ってるの…?駆くんはもすぐここからいなくなるかもしれないってこと?」
「いつか不意に訪れる唐突な当たり前の孤独を経験するのはもういいかなって…」
「私達、昨日ずっと一緒にいたのに…。あれが本当に未来の欠片なら来年の花火をまた2人で見るってことだよね?」
次回、「花火」




http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2550.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10673.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-724.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51936787.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-2020.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3536.html
http://azuki.hina15.com/summer-2014/glasslip/glasslip-11/
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1117.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2543.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2204.html

第11話 ピアノ
美術準備室で透子にキスをした駆は本当に好きなのかと聞かれ、自分のことを確かめたいだけなのではないかと思い始める。
そして、駆は母親のピアノの演奏を聞いたら何か分かるかもしれないと透子を家に誘うのだった。
翌日、透子は家族と一緒に駆の家を訪れるのだが、そこで聞かされたのは駆が母の演奏旅行に付いていくかもしれないということだった。
「駆くん、何言ってるの…?駆くんはもすぐここからいなくなるかもしれないってこと?」
「いつか不意に訪れる唐突な当たり前の孤独を経験するのはもういいかなって…」
「私達、昨日ずっと一緒にいたのに…。あれが本当に未来の欠片なら来年の花火をまた2人で見るってことだよね?」
次回、「花火」




![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】グラスリップ【1】【Blu-ray】 |
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2550.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-10673.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-724.html
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51936787.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-2020.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3536.html
http://azuki.hina15.com/summer-2014/glasslip/glasslip-11/
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1117.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-2543.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2204.html
- 関連記事
-
- グラスリップ 第12話「花火(再び)」
- グラスリップ 第11話「ピアノ」
- グラスリップ 第10話「ジョナサン」
スポンサーサイト
トラックバック
グラスリップ 第11話「ピアノ」感想
カゼミチに行きたい。
それぞれに向き合い前に進もうとしている雪哉とやなぎ、祐と幸。
彼らのところにも降り出した雪を、風が払っていきましたね。
やなぎが自分にとってかけがえのない存在であることを気づいた雪哉は、もう一度透子に会ってそれを伝えるつもりなんでしょうか。
そして2人で山に出かけた祐と幸の方は、いきなりの幸のごめんなさいに、喉に食べ物を詰まらせそうになる祐が大変...
グラスリップ ~ 第11話 ピアノ
グラスリップ 第1話 ~ 第11話 ピアノ
福井県坂井市三国町周辺のエリアをモデルにした町「日乃出浜」(ひのではま)を舞台に、6人の高校生の青春を描く
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
グラスリップ #11
『ピアノ』
グラスリップ TokyoMX(9/11)#11
第11話 ピアノ びっくりした、嬉しい。本当に駆くんは、私の事好きなの。母にピアノを弾いてもらう、透子にも来て欲しい。透子の携帯を借りて母親に演奏を頼む。母親は駆と一緒に演奏旅行に行きたい。深見さんと先日会ったの、先方のご家族も誘っていらっしゃい。彼女が好きなのね。 ああ。透子は一人、美術室に残る、特別な場所だから。まだ透子には雪が見えているが駆には見えない。 幸は祐と山に登りたいと連絡する...
グラスリップ
グラスリップに関するアニログです。
グラスリップ感想ピアノ
ピアノを弾いたら・・・
駆と透子恋愛進展???
何が分かるというの???
私にわとりと残る(笑)グラスリップ
陽菜勘ぐる(笑)
お姉ちゃんわきっと男と(笑)
グラスリップ~第11話感想~
「ピアノ」
夜の美術室に残る駆と透子。
そんな中、 電話で話し駆の母に透子たちにピアノを弾いてもらうことに。
美術準備室のもう少し残っていくという透子。
陽菜への透子は電話し、「おねえちゃんやばい!!」と陽菜はおおさわぎ
帰ったはずの駆もまだ学校に残っていた。
朝帰りをした透子に陽菜はうまくごまかせたとVサインをしたが、
どこ...
11話「ピアノ」感想
駆が透子のことを「気は優しくて優柔不断」とか言うのと、陽菜の一人二役?が面白かったです。
グラスリップ 第11話「ピアノ」
第11話「ピアノ」
ゴメンよ、もう何が言いたいのか分かんないんだよ・・・
透子は自分にしか見えない雪を見て不安を感じ、「唐突な当たり前の孤独」を恐れる駆は自分の居場所を求める。
グラスリップ 第11話 感想
グラスリップ第11話感想。主題歌が流れて最終回のようなグラスリップ第11話。グループは透子の存在で微妙な関係になってた気がする。
グラスリップ 第11話「ピアノ」
グラスリップ (1) [Blu-ray]『私達、昨日ずっと一緒にいたのに!』
監督:西村純二
シリーズ構成:佐藤梨香、西村ジュンジ
キャラクターデザイン:竹下美紀
アニメーション制作:P.A.WORKS
沖倉駆:逢坂良太 深水透子:深川芹亜 井美雪哉:島崎信長
白崎祐:山下大輝 高山やなぎ:早見沙織 永倉幸:種田梨沙
昨日、あたし頑張りました/グラスリップ11話他2014/9/12感想
<記事内アンカー>
グラスリップ 第11話「ピアノ」
白銀の意思 アルジェヴォルン 第11話「拳(いかり)」
いかん、また積みコミックが20冊を突破してしまった。消化ペースが落ちていたのもあるけど、魔法使いの嫁だのヒナまつりだのM3漫画版だの、今週一気に増えたなあ……