いつか天魔の黒ウサギ 第11話「夏休みカタストロフィ」
いつか天魔の黒ウサギの第11話を見ました。


第11話 夏休みカタストロフィ
大兎はセルジュがもつ“何もかもを封じる力”で、不死の能力を封じられてしまった。
さらにハスガの“何もかもを破壊する力”の前に苦戦を強いられ、ヒメアを選ぶか、遥を選ぶかの最悪の選択を迫られる。
「同じ手が二度通じると思うようだったら君は間抜けだ。」
「安心しろ、その心配はない」
一方、生徒会室に残った月光もまた黒守の圧倒的な力の前に膝を屈しようとしていた。
「一回死んだ、二回三回四回死んだ。おバカな生徒会長くんは僕が魔法を使う可能性を忘れていたようですね」
黒守に美雷が殺されそうになり、月光は土下座していると、そこに日向が結界を破って侵入してくる。
「無様ですね、兄さん。兄さん、まだその程度の相手に手古摺ってるんですか?あぁ、僕のお下がりを未だに使ってるようじゃ無理もないけど」
日向は泉も予言の一部だから生徒会に入れたのかと黒守に話すと、軍の結界が再起動する頃合いのために去って行くのだった。
大兎はハスガに苦戦し、ニャン吉がスカールズという呪文を唱えるようにアドバイスしてくれるも、何が起こったのか分からずにいた。
そして、ハスガに破壊されまくった大兎は死ねる回数が尽きてしまう。
何度ハスガからボコボコにされても大兎は諦めずに立ち上がるのだった。
「帰らねえ!」
「はぁ?まだお前ふざけて…!?」
「全然ふざけてねえよ、真剣に喋ってる。何度も殴られて殺されかけて何で俺がふざけるんだよ!?もう怖くて逃げだしたいくらいだよ!でも、逃げるわけにはいかねえだろ!?ここで逃げたら俺、一体これからどうやって生きてくんだよ!?ふざけんじゃねえよ!ヒメアは命懸けで俺を生き返らせてくれたんだよ、なのに俺は死にそうになったら怖くて逃げるか?んなこと、できるわけねえだろ!!」
ハスガに殴られた大兎はついに倒れてしまうが、スカールズの呪文のお蔭でヒメアが術式を解析し、封印から抜け出すことができるのだった。
ヒメアはセルジュとハスガを殺そうとするが、大兎がそれを止めて元の世界へと戻っていく。
そして学校は夏休みになり、月光はセルジュとハスガを預かることにしたのだった。
次回、「ほのかに白い終業式」














http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1227.html


第11話 夏休みカタストロフィ
大兎はセルジュがもつ“何もかもを封じる力”で、不死の能力を封じられてしまった。
さらにハスガの“何もかもを破壊する力”の前に苦戦を強いられ、ヒメアを選ぶか、遥を選ぶかの最悪の選択を迫られる。
「同じ手が二度通じると思うようだったら君は間抜けだ。」
「安心しろ、その心配はない」
一方、生徒会室に残った月光もまた黒守の圧倒的な力の前に膝を屈しようとしていた。
「一回死んだ、二回三回四回死んだ。おバカな生徒会長くんは僕が魔法を使う可能性を忘れていたようですね」
黒守に美雷が殺されそうになり、月光は土下座していると、そこに日向が結界を破って侵入してくる。
「無様ですね、兄さん。兄さん、まだその程度の相手に手古摺ってるんですか?あぁ、僕のお下がりを未だに使ってるようじゃ無理もないけど」
日向は泉も予言の一部だから生徒会に入れたのかと黒守に話すと、軍の結界が再起動する頃合いのために去って行くのだった。
大兎はハスガに苦戦し、ニャン吉がスカールズという呪文を唱えるようにアドバイスしてくれるも、何が起こったのか分からずにいた。
そして、ハスガに破壊されまくった大兎は死ねる回数が尽きてしまう。
何度ハスガからボコボコにされても大兎は諦めずに立ち上がるのだった。
「帰らねえ!」
「はぁ?まだお前ふざけて…!?」
「全然ふざけてねえよ、真剣に喋ってる。何度も殴られて殺されかけて何で俺がふざけるんだよ!?もう怖くて逃げだしたいくらいだよ!でも、逃げるわけにはいかねえだろ!?ここで逃げたら俺、一体これからどうやって生きてくんだよ!?ふざけんじゃねえよ!ヒメアは命懸けで俺を生き返らせてくれたんだよ、なのに俺は死にそうになったら怖くて逃げるか?んなこと、できるわけねえだろ!!」
ハスガに殴られた大兎はついに倒れてしまうが、スカールズの呪文のお蔭でヒメアが術式を解析し、封印から抜け出すことができるのだった。
ヒメアはセルジュとハスガを殺そうとするが、大兎がそれを止めて元の世界へと戻っていく。
そして学校は夏休みになり、月光はセルジュとハスガを預かることにしたのだった。
次回、「ほのかに白い終業式」














![]() 【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメいつか天魔の黒ウサギ Blu-ray 第1巻 【BLU-RAY DISC】 |
http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1227.html
- 関連記事
-
- マケン姫っ! 第壱話「天を契んだ日」
- いつか天魔の黒ウサギ 第11話「夏休みカタストロフィ」
- いつか天魔の黒ウサギ 第10話「神隠しの同級生」
スポンサーサイト
テーマ : いつか天魔の黒ウサギ
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
いつか天魔の黒ウサギ ~第11話 夏休みカタストロフィ
いつか天魔の黒ウサギ ~ 第11話 夏休みカタストロフィ
9年前に15分に7回死なないと死なないという「毒(まじゅつ)」をヒメアからかけられた「犠者」。一度死ぬと怪我や疲労が治り、更に来ていた衣服も元の状態で生き返る。
アフィリエイト
FC2 Blog Rank...
「いつか天魔の黒ウサギ」感想
TVアニメ「いつか天魔の黒ウサギ」キャラクターソングCD vol.2(2011/09/07)紅月光、中村悠一 他商品詳細を見る
まずは、中二展開ばりばりだなという第一印象を受けました。OPからして、エロティックな表...
「いつか天魔の黒ウサギ」第11話
救出成功・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109170000/
いつか天魔の黒ウサギ Blu-ray 第1巻
posted with amazlet
at 11.09.15
角川書店 (2011-09-30)
売り上げランキング: 1421
Amazon....
いつか天魔の黒ウサギ 第11話「夏休みカタストロフィ」
遥を餌にして誘い出されたヒメアが封印されかけようとして、大兎の主人公らしい戦いが見られる大詰めの展開と思われたのに、根拠なき自信のみで遮二無二ぶち当たるだけで、結局は偶然に救われた残念な「いつか天魔の黒ウサギ」の第11話。
大兎の努力も無駄とばかりは言え...
いつか天魔の黒ウサギ 第11話「夏休みカタストロフィ」
聖地へと乗り込んだ大兎が真っ暗闇で困っているとニャン吉が力を貸してくれました!
世界を見渡せるイーズの魔法なんてのがあるんですね 大兎はライトかと思ったみたいだけどw
一方、生徒会室でバトルを繰り...
いつか天魔の黒ウサギ 第11話 「夏休みカタストロフィ」 感想
まるで最終回のような展開でしたね。
やっぱりこの作品は、月光が主人公の方が面白かったんじゃないのかな。
セルジュとハスガの封・解呪師(スペルブレイカー)の力で、不死の能力を
封じられてしま...
いつか天魔の黒ウサギ「第11話 夏休みカタストロフィ」/ブログのエントリ
いつか天魔の黒ウサギ「第11話 夏休みカタストロフィ」に関するブログのエントリページです。
【いつか天魔の黒ウサギ】11話 良い最終回だったのか?
いつか天魔の黒ウサギ
#11 夏休みカタストロフィ
703 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 01:34:57.72 ID:TxEzHOpF0
前半はマジで糞だったけど後半は面白い
...
いつか天魔の黒ウサギ 第11話 「夏休みカタストロフィ」
大門ダヨ
おいおいニャン吉可愛いなww