ガンダムビルドファイターズトライ 第14話「好敵手たち」
ガンダムビルドファイターズトライの第14話を見ました。

第14話 好敵手たち
キジマとのバトルロワイヤルで互いをライバルとして認め合ったセカイは全国大会で再び対戦する事を約束し、ユウマもまたアドウにリベンジを宣言し全国大会への決意を新たにしていた。
一方、会場の不備で順延し地区予選の最後となった大阪予選を制したのはミナトが所属する天大寺学園ビルドバスターズであった。
全国大会を10日後に控え参加校の強豪が着々と準備を進める中、フミナ達も打倒ガンプラ学園を掲げニールセン・ラボでの経験を元に自分達のガンプラに足りない部分を補完し、パワーアップするための改修に着手するために合宿するのだった。
「僕のライトニングの改修案は決まっています。火力と機動力の強化、あの時メイジン・カワグチのアメイジングレッドウォーリアを使わせてもらって自分のガンプラに足りないものが分かりましたし。ホシノ先輩は?」
「ウイニングベースで作るわ。二人のサポートをするという基本姿勢は変えずに個としてのパワーアップを目指すの。キーワードはSDとリアル」
「おぉ!で俺のビルドバーニングは?」
「ガンプラ学園とのバトルで分かったはずだ。最後に繰り出したあの技、あの膨大な粒子放出量に機体が悲鳴を上げていた。ビルドバーニングの改修案は各関節部の装甲の強化、それと…」
「それと?」
「僕が考えた粒子放出量を極限にまで増大させるシステムを組み込む。その名もバーニングバーストシステム」
「バーニングバーストシステム?」
「そう、それが僕達チームトライファイターズの切り札になる」
「作りましょう、目標は全国制覇!妥当、ガンプラ学園!」
大会の開催が迫る中、カオルコ達の協力もあり、トライファイターズの新たな機体が完成する。
次回、「新生!トライ・ファイターズ」
新OP格好良かったですね。
新しい機体でのバトルが早く見たいです…!
ギャン子が出てきて嬉しかった!
ギャン子、フミナ、シアでセカイ争奪戦をもっとやってほしいなw




http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2569.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2360.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-3254.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4440.html
http://howdolikemodeling.blog.jp/archives/42239710.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1239.html
http://hiro1134.blog65.fc2.com/blog-entry-4242.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3376.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2574.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3911.html
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1706.html
http://paoking.blog92.fc2.com/blog-entry-1680.html
http://brightnoa.blog24.fc2.com/blog-entry-1290.html
http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-2326.html
http://uinndouzu.blog.fc2.com/blog-entry-1194.html
http://sinoblog602.blog50.fc2.com/blog-entry-3088.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-5476.html
http://fanblogs.jp/animeigen/archive/3212/0
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4855.html
http://sizukusizukufan.seesaa.net/article/412429743.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7953.html
http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-169.html

第14話 好敵手たち
キジマとのバトルロワイヤルで互いをライバルとして認め合ったセカイは全国大会で再び対戦する事を約束し、ユウマもまたアドウにリベンジを宣言し全国大会への決意を新たにしていた。
一方、会場の不備で順延し地区予選の最後となった大阪予選を制したのはミナトが所属する天大寺学園ビルドバスターズであった。
全国大会を10日後に控え参加校の強豪が着々と準備を進める中、フミナ達も打倒ガンプラ学園を掲げニールセン・ラボでの経験を元に自分達のガンプラに足りない部分を補完し、パワーアップするための改修に着手するために合宿するのだった。
「僕のライトニングの改修案は決まっています。火力と機動力の強化、あの時メイジン・カワグチのアメイジングレッドウォーリアを使わせてもらって自分のガンプラに足りないものが分かりましたし。ホシノ先輩は?」
「ウイニングベースで作るわ。二人のサポートをするという基本姿勢は変えずに個としてのパワーアップを目指すの。キーワードはSDとリアル」
「おぉ!で俺のビルドバーニングは?」
「ガンプラ学園とのバトルで分かったはずだ。最後に繰り出したあの技、あの膨大な粒子放出量に機体が悲鳴を上げていた。ビルドバーニングの改修案は各関節部の装甲の強化、それと…」
「それと?」
「僕が考えた粒子放出量を極限にまで増大させるシステムを組み込む。その名もバーニングバーストシステム」
「バーニングバーストシステム?」
「そう、それが僕達チームトライファイターズの切り札になる」
「作りましょう、目標は全国制覇!妥当、ガンプラ学園!」
大会の開催が迫る中、カオルコ達の協力もあり、トライファイターズの新たな機体が完成する。
次回、「新生!トライ・ファイターズ」
新OP格好良かったですね。
新しい機体でのバトルが早く見たいです…!
ギャン子が出てきて嬉しかった!
ギャン子、フミナ、シアでセカイ争奪戦をもっとやってほしいなw




![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1[ハイグ... |
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2569.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2360.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-3254.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4440.html
http://howdolikemodeling.blog.jp/archives/42239710.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1239.html
http://hiro1134.blog65.fc2.com/blog-entry-4242.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3376.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2574.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3911.html
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1706.html
http://paoking.blog92.fc2.com/blog-entry-1680.html
http://brightnoa.blog24.fc2.com/blog-entry-1290.html
http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-2326.html
http://uinndouzu.blog.fc2.com/blog-entry-1194.html
http://sinoblog602.blog50.fc2.com/blog-entry-3088.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-5476.html
http://fanblogs.jp/animeigen/archive/3212/0
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4855.html
http://sizukusizukufan.seesaa.net/article/412429743.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7953.html
http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-169.html
- 関連記事
-
- ガンダム Gのレコンギスタ 第16話「ベルリの戦争」
- ガンダムビルドファイターズトライ 第14話「好敵手たち」
- ガンダム Gのレコンギスタ 第15話「飛べ!トワサンガへ」
スポンサーサイト
テーマ : ガンダムビルドファイターズ
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
ガンダムビルドファイターズトライ ~ 第14話 好敵手たち
ガンダムビルドファイターズトライ 第26話 (1話) ~ 第14話 好敵手たち
とある世界の近未来。そこは現実世界とおおむね同じだが、大きく異なる点があった。プラスチックに反応して外部から動かせる特質を有した「プラフスキー粒子」と、この粒子を使ってガンダムシリーズのプラモデル「ガンプラ」を遠隔操作して戦わせるシミュレーションゲーム「ガンプラバトル」の存在である。ガンプラバトルは世...
ガンダムビルドファイターズトライ #14
ガンプラバトル選手権の本戦に向けて、ライバルたちが次々と登場するお話でした。セカイたちにとって、この合宿は大きな成果がありました。セカイは、キジマ・ウィルフリッ
ガンダムビルドファイターズトライ 第14話 好敵手たち 中心感想
新OP一瞬メガネ!
【感想】ガンダムビルドファイターズトライ 14話「好敵手たち」
次々と現れる全国のライバルたち!
ガンダムビルドファイターズトライ 第14話 「好敵手たち」 感想
ようやく次元覇王流の使い手・ジュンヤが登場しましたが、
思っていたのとキャラが大分違いました。
新OPを見ると黒いビルドバーニングのようなガンプラを使って
いましたが、セカイとはどういう形で戦うんでしょうね。
メイジンの仕切りによる各校代表のバトルロワイヤルを経て、
互いをライバルとして認め合ったカミキ・セカイとキジマ・ウィルフリッドは
全国大会で再び対戦する事を約束する。
...
ガンダムビルドファイターズトライ「第14話 好敵手たち」
ガンダムビルドファイターズトライ「第14話 好敵手たち」に関するアニログです。
ガンダムビルドファイターズトライ14話他2015/1/15感想
<記事内アンカー>
ガンダムビルドファイターズトライ 第14話「好敵手たち」
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」8巻)
パスタ茹でるのに砂糖を入れた馬鹿www←私です/(^o^)\ 慌てて塩も入れてミートソースかけたらとりあえず食えない味ではなかった。
ガンダムビルドファイターズトライ 第14話 好敵手たち 感想
ガンダムビルドファイターズトライ
私だ
あらすじ
全国の強豪が着々と準備を進める中、フミナたちも、
打倒ガンプラ学園を掲げ自分たちのガンプラの改修に着手する。
アバンは前回のクライマックスから
セカイとウィルフリッドが互いをライバルと認めました
セカイはビ...
ガンダムビルドファイターズトライ #14 感想 強豪相手に対抗するガンプラが完成!
[ 好敵手たち ]
ガンダムビルドファイターズトライ 第14話 『好敵手たち』 ネメシスってアイラにどなられていた会長の孫じゃん!
全国大会に向けて新キャラ続々。それだけじゃなくアノビルダーもファイターに転向。ビルドファイターズの面々はシモンやギャン子(!)の手も借りて、ガンプラ製作に余念がありません。 そこの子供ォ!トロフィー欲しけりゃ自分で勝ち取りな!!アイラに言われたことを実践したルーカス・ネメシス。ヨーロッパのジュニアチャンプ、普通なら日本の全国大会には出られないんですが、留学で捩じ込んで来た。&nb...
#14「好敵手たち」ガンダムビルドファイターズトライ・名言
ウィルフリッド(カミキ…カミキ・セカイ! 何という男だ。ガンプラに己の感覚…いや、肉体をも同化させ、機体性能を極限にまで引き出している。かつて世界選手権で優勝したイオリ・セイの機体、スタービルドストライクガンダムに内蔵されていた、粒子を機体フレームに浸透…
ガンダムビルドファイターズトライ 第14話 1/15 あらすじと感想 #g_bf
ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(ハイグレード版)(初回限定生産) ライバル続々、そして、全国大会へ。
冒頭は、前回の続きでキジマくんとセカイくんの一戦。この戦いで、セカイくんとキジマくんは互いをライバルと認め合った。キジマくんも、ビルドバーニングガンダムにRGシステムが応用されていることに気付いた。さらに、ファイターの精神力で、その機能が極限まで高められ...
ガンダムビルドファイターズトライ 第14話「好敵手たち」
評価 ★★★
新OPとEDに変更
これであと10年は戦える!
まあ、前の方が好きだけど
ガンダムビルドファイターズトライ 第14話 「好敵手たち」
ガンダムビルドファイターズトライ第14話 「好敵手たち」 脚本 黒田 洋介絵コンテ 井内 秀治演出 池野 昭二キャラ作監 池田 佳代メカ作監 大塚 健 新オープニングに ...
ガンダムビルドファイターズトライ14話「好敵手たち」感想
キジマがセカイとライバルになったりアドウがユウマの名前を覚えたけどちゃんと再戦出来るのかが気になるなーまぁ前に出来なかった時があるとねー。
ライトニングガンダムは火力と機動力の強化でウイニングガンダムはサポートはそのままで自力の強化ビルドバーニングは装甲とか関節の強化にユウマが考えたバーニング・バースト・システムを組み込むのかー大会まで後10日だってのによく間に合ったね。
OPと...
ガンダムビルドファイターズトライ 第14話『好敵手たち』 キャプ付感想
ガンダムビルドファイターズトライ 第14話『好敵手たち』 感想(画像付)
新OPに成長したチナちゃんが登場!
本編にも出るのか期待しますw
新しいライバルとして、思わぬキャラが成長して参戦。
ルーカス・ネメシス、アイラに怒られてた子が大きくなった(笑)
メイジンの仕切りによる各校代表のバトルロワイヤルを経て、互いをライバルとして
認め合ったカミキ・セカイとキジマ...
ガンダムビルドファイターズトライ 14話「好敵手たち」の感想
ユウマはセイに一言ぐらいあってもいいんじゃね?
それこそ部室にあったビルドバーニングを改造しますけどいいですか的な許諾はさ?
トロフィーの中にドムに偽装して隠してたとかはいじられたくない意図が読めるだろ。
一期からの流れからすれば、いつかレイジが戻ってきたときの再戦用として準備とか、
正式にセカイが機体を預かってる訳じゃないんだから、知人としてちゃんとしろよ。
姉のカレシと...
ガンダムビルドファイターズトライ 14話 好敵手たち 感想
ガンダムビルドファイターズトライ 14話 好敵手たち 感想 今回から新OPですね。こっちの曲も爽やかだな。 コウサカ・チナも出てるし。 もう完全にOPで打倒、ガンプラ学園っていうのが 見え見えですね。 好敵手ってガンプラ学園のメンバーなのね。 キジマ・ウィ…
ガンダムビルドファイターズトライ 第14話
ガンダムビルドファイターズトライ 第14話
『好敵手たち』
≪あらすじ≫
メイジンの仕切りによる各校代表のバトルロワイヤルを経て、互いをライバルとして認め合ったカミキ・セカイとキジマ・ウィルフリッドは全国大会で再び対戦する事を約束する。コウサカ・ユウマもまた、アドウ・サガにリベンジを宣言し全国大会への決意を新たにしていた。一方、会場の不備で順延し地区予選の最後となった大阪予選を制し...