BLOOD-C 第11話「たれをかも」
BLOOD-Cの第11話を見ました。


第11話 たれをかも
夏から茶番に付き合ってきたんだから同じことを繰り返すのは辞めましょうと香奈子は小夜の身体に触れる。
「小学校の時の制服は?中学は?いいえ、あなたには一年の時のクラスメイトさえも思い出せない。だって、そんなものは存在しないから」
何も思い出せない小夜は震えながら、自分に言い聞かせるように名を名乗る。
「あたしらはどっちでもいいんだけど…」
「もうね、そろそろ元の生活に戻りたいなって…君もそう思うでしょ?」
「チッ、俺は早く決着着けて金が欲しいんだよ。お前らもだろ?」
「就職に有利だからで~す」
「ほら、将来不安だし」
「こんな計画にホイホイ乗ってメインキャストやってる奴らが就職の心配か」
ののとねね、慎一郎、優花、香奈子、逸樹の6人はこの大掛かりな芝居のメインキャストらしく、その他はエキストラだという。
メインキャストは殺されないように古きもの対策として、鈴のようなものが用意され、殺されたふりをしていただけだが、古きものは実在する存在であるために何も聞かされていなかったエキストラの町の住人は本当に殺されていた。
「もうコイツらに関わりたくねえよ、こんな化け物に!!」
覚醒しない小夜に痺れをきらした慎一郎は血液を取り出し、香奈子は小夜の顎を捕らえ、その口に慎一郎は無理やり古きものの血を飲ましてしまうのだった。
今まで古きものを倒した後、血を飲んでいたことを小夜が覚えていないのはずっと小夜を支配し、毎回記憶を封じた者がいたからだった。
記憶を封じ、「更衣小夜」を演じさせたこのプロジェクトの責任者がこのゲームをそうするように仕掛けたのだ。
血の量が少ないのか、まだ本格的に覚醒しない小夜に香奈子は残った古きものの血を一気に小夜に飲ませてしまう。
そこに突然古きものが現れ、放心状態の小夜を引きずっていく香奈子のもとに優花と逸樹が現れる。
「大丈夫かい?」
「何か主役に変化があったら必ず知らせるようにと言われてるのに、最近報告もせずにコソコソ集まって何をしてるのかと思ってはいましたが…」
香奈子は小夜がずっとこのループ状態ならいつまでたっても自分たちが開放される時は来ずに学会に発表できないと支配者を苦々しく吐き捨てる。
「僕を、どうするっていうのかな?」
次回、「ひとをもし」







http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65614640.html
http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52880082.html


第11話 たれをかも
夏から茶番に付き合ってきたんだから同じことを繰り返すのは辞めましょうと香奈子は小夜の身体に触れる。
「小学校の時の制服は?中学は?いいえ、あなたには一年の時のクラスメイトさえも思い出せない。だって、そんなものは存在しないから」
何も思い出せない小夜は震えながら、自分に言い聞かせるように名を名乗る。
「あたしらはどっちでもいいんだけど…」
「もうね、そろそろ元の生活に戻りたいなって…君もそう思うでしょ?」
「チッ、俺は早く決着着けて金が欲しいんだよ。お前らもだろ?」
「就職に有利だからで~す」
「ほら、将来不安だし」
「こんな計画にホイホイ乗ってメインキャストやってる奴らが就職の心配か」
ののとねね、慎一郎、優花、香奈子、逸樹の6人はこの大掛かりな芝居のメインキャストらしく、その他はエキストラだという。
メインキャストは殺されないように古きもの対策として、鈴のようなものが用意され、殺されたふりをしていただけだが、古きものは実在する存在であるために何も聞かされていなかったエキストラの町の住人は本当に殺されていた。
「もうコイツらに関わりたくねえよ、こんな化け物に!!」
覚醒しない小夜に痺れをきらした慎一郎は血液を取り出し、香奈子は小夜の顎を捕らえ、その口に慎一郎は無理やり古きものの血を飲ましてしまうのだった。
今まで古きものを倒した後、血を飲んでいたことを小夜が覚えていないのはずっと小夜を支配し、毎回記憶を封じた者がいたからだった。
記憶を封じ、「更衣小夜」を演じさせたこのプロジェクトの責任者がこのゲームをそうするように仕掛けたのだ。
血の量が少ないのか、まだ本格的に覚醒しない小夜に香奈子は残った古きものの血を一気に小夜に飲ませてしまう。
そこに突然古きものが現れ、放心状態の小夜を引きずっていく香奈子のもとに優花と逸樹が現れる。
「大丈夫かい?」
「何か主役に変化があったら必ず知らせるようにと言われてるのに、最近報告もせずにコソコソ集まって何をしてるのかと思ってはいましたが…」
香奈子は小夜がずっとこのループ状態ならいつまでたっても自分たちが開放される時は来ずに学会に発表できないと支配者を苦々しく吐き捨てる。
「僕を、どうするっていうのかな?」
次回、「ひとをもし」





![]() 【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメBLOOD-C 1 【完全生産限定版】 【BLU-RAY DISC】 |


http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65614640.html
http://blog.livedoor.jp/voler/archives/52880082.html
- 関連記事
-
- BLOOD-C 第12話「わすれじの」
- BLOOD-C 第11話「たれをかも」
- BLOOD-C 第10話「ふくからに」
スポンサーサイト
トラックバック
BLOOD-C #11
【たれをかも】
BLOOD-C 1 【通常版】 [DVD]出演:水樹奈々アニプレックス(2011-09-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
エキストラ?それとも主役?
BLOOD-C ~第11話 たれをかも
BLOOD-C (ブラッドシー) ~ 第11話 たれをかも
『BLOOD THE LAST VAMPIRE』『BLOOD+』を手掛けたProduction I.Gと『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』『xxxHOLiC』などのヒット作を生み出したCLAMPが手...
「BLOOD-C」第11話
朱食免・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109230000/
BLOOD-C 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.09.21
アニプレックス (2011-10-26)
売り上げランキング: 6116
...
BLOOD-C #11
『たれをかも』
BLOOD-C第11話『たれをかも』の感想レビュー
今起こったことをありのまま話すぜ!アニメ版だと思って見ていたら、ある意味、今までのお話全部劇場版だった。何を言って(ry
( ゚д゚)ポカーン過ぎて、茶番ってレベルじゃなかった件。
先週よりも辛口批判になっているので、純粋な作品ファンの方はご注意を。
全?...
(アニメ感想) BLOOD-C 第11話 「たれをかも」
BLOOD-C 1 【通常版】 [DVD](2011/09/28)水樹奈々、藤原啓治 他商品詳細を見る
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設...
BLOOD-C 第11話「たれをかも」
第11話「たれをかも」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
BLOOD-C第11話感想「たれをかも」
生きていたののとねね。これぞまさに小夜のために作られたシナリオと世界-------!!だからもう「同じことを繰り返すのは辞めましょう」そう言って小夜を先導するように身体に触れる...
BLOOD-C 第11話 感想「たれをかも」
生きていたののとねね。
これぞまさに小夜のために作られたシナリオと世界-------!!
だからもう
「同じことを繰り返すのは辞めましょう」
そう言って小夜を先導するように身体に触れる香奈子。
いつからこの芝居は続いているのか?
夏からだと、からかうよ...
BLOOD-C 第11話「たれをかも」
更衣小夜の前に現れた死んだはずの求衛ねねと求衛のの。言葉を失う小夜に対して、自分たちがどれほど揺さぶりをかけても直ぐに戻ってしまったというねねとのの。筒鳥香奈子は夏からこの茶番は続いているのだと言う。夏から続いている証拠に、私立三荊学園には冬服など存在...
BLOOD-C 第11話
真実を語る香奈子先生とその話を聞いて困惑する小夜の前に、死んだはずの
ねねとののが現れる。
そして、その後ろからは「古きもの」に食われたはずの慎一郎が・・・
彼らは小夜の茶番に付き合うために集められたキャストなのだと言う。
どうしてこの物語に参加しよう...
BLOOD-C 11話
ネタバレなんてひどいでゲソ!
というわけで、
「BLOOD-C」11話
夢芝居の巻。
集団イジメ、かっこ悪い!
あ~、小夜さんのソウルジェムが濁るぅ~。
記憶をリセットしまくって、元に戻るかどうか...
BLOOD-C#11「たれをかも」感想
もう、こんな茶番は終わりにしましょう。小夜、「古きもの」。私は見つけた・・・!「たれをかも」生きていた時真、ののとねね!もう待っていられない。小夜を無理やり覚醒させる香...
BLOOD-C 第11話 「たれをかも」
第11話 「たれをかも」 
茶番劇を見にきましたぁ~
ドロッドロ!
小夜の記憶がなかなか戻らない事に業を煮やした筒鳥たちによるネタばらし。
百合臭全開で小夜に語り掛けながらのスカート...
BLOOD-C #11「たれをかも」
時真生きてたけど…ゲスだった(´・ω・`)ショボーン
ここはデ○ズニーランドか。
・お金貰ってるんです!
夏休みのバイト中でしたか。
前科者の双子は、制服がコスプレとか田舎でこれは無いって言ってますから...
BLOOD-C 第11話「たれをかも」
「小夜、人の形をした 人でないもの――…」
町そのものがプロジェクトの為に作られたもの!
全ての黒幕はやはり……
茶番は終わりにしようと言う香奈子先生、そして全ては偽物だと言う双子――!
同じ事を繰り返...
BLOOD-C 第11話 たれをかも
双子だけではなく、時真や優花も生きていて、小夜の周りにいた連中は舞台のメインキャストで、その他大勢のエキストラと違って、死ぬ事はなかったようで…
双子と時真は香奈子と ...
BLOOD-C 第11話 「たれをかも」
『トゥルーマン・ショー』 (The Truman Show)
9話感想で「トゥルーマン・ショーのようなカメラじゃなかろうな」と冗談で書いたら、図らずも正解だったでござる。
今となってはOPの双子憎たらしいわあ...
BLOOD-C -ブラッドシー- 第11話「たれをかも」
あらすじ・・・小夜の見ていた世界は真実の世界ではなかった。それは小夜を使った実験だった。小夜の友達だったみんなは小夜の友達を演じていただけだった。「もっと飲んで、『古 ...
BLOOD‐C 第11話 「たれをかも」 簡易草子
「更衣っていうのはね、衣替えのこと。頭の中身を着替えた貴方には、ピッタリの名字ね。でね、更衣さん、いいえ『小夜』、貴方の頭の中身は入れ替わっても、ここは変わらない方に私は賭けたんだけど。」by筒...
BLOOD-C #11.
「たれをかも」 きっと、怒涛の急展開。「のの」と「ねね」はきっと「双子設定」とい
【BLOOD-C】11話 全部セリフで説明とか酷過ぎるw
BLOOD-C
#11 たれをかも
443 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:20:43.70 ID:R0bK/xZs0
今期ナンバー1決定wwwwwwwwwwwwww
368 名...
BLOOD-C 第十一話 たれをかも
BLOOD-C 第11話。
メインキャストたちの醜い本性―――。
以下感想
■BLOOD-C【第十一話】たれをかも
BLOOD-C #11の視聴感想です。 真実。 血。 記憶。 伝奇。 人外は大概キレイなモノよ。 ↑さぁポチッとな
BLOOD-C 第11話 「たれをかも」
あまりの展開に唖然としてしまいました。
BLOOD-C「第11話 たれをかも」/ブログのエントリ
BLOOD-C「第11話 たれをかも」に関するブログのエントリページです。
BLOOD-C 第11話 「たれをかも」
「BLOOD-C」(2011年07月08日放送開始 原作:Production I.G、CLAMP)
俺:三十路
トゥルーマン・ショー
トゥルーマン・ショーやっっ!!
なんてな。
まさか11話で(正確には10話)こんな...
BLOOD-C 第11話 9/24 あらすじと感想
種明かし。 小夜ちゃんの前に現れたのの・ねねコンビ。先生は、小夜ちゃんに夏より前の過去がないことを指摘する。のの・ねねコンビが言うには、冬服もないらしいw。ということ ...
BLOOD-C 第11話 感想
あははははははは!!!
すげぇ!
最初から最後まで、ずっと声出して笑いながら視てた。
恐るべし種明かし。
CLAMP・水島監督やりゃぁがった(笑)
BLOOD-C 第11話「たれをかも」
隠されていた真相が9割くらい(?)明らかに。
あと1割わかるまで同じくらい待たされるんですね(劇場版まで)
まさに『90対90の法則』ですね(^^;
▼ BLOOD-C 第11話「たれをかも」
舞台もシ...
「BLOOD-C」第11話
【たれをかも】
書庫にある蔵書がニセモノであることを小夜に明かした筒鳥香奈子。そこへ現れた双子もは「こんな茶番は終わりにしよう」と言う。時真もまたグルであった。彼は持ち寄った古きものの血を小夜に飲ませる。小夜の正体とは一体何なのか。
Amazon.co.jp ウ?...
BLOOD-C第11話感想 ~嘘と本音~
第11話「たれをかも」
BLOOD-C #11 「たれをかも」
BLOOD-C 11話の感想です
壮大なネタばらし・・・
ドッキリでした!
って看板を持ってきた感じですね
とはいっても
当の本人はいまだにわけがわからない感じですが・・・
思い出せないのではなく存在しな...
BLOOD-C 第11話 たれをかも
真実という名の、ジグソーパズル。
それを構成するのは、謎という名のピース。
全てとはいかなくても、多くのピースが揃った後に、見える真実の欠片は?
TBは基本的には、本館にお願いします。
本館にある続きを読む。
またもや探偵ものでハズレ(神様のメモ帳とか輪るピングドラムとか)
【THE IDOLM@STER 第12話】パーフェクトコブラケーションの巻。…とまあ、ニコ動のネタ映像のことは置いておき(w)、ミキさんの反抗と帰順のお話。とりあえずは誤解が移籍騒動に発展 ...
BLOOD-C 第11話 「たれをかも」
痩せるはずがどんどん太っていく!?
アニメを見ながらの間食はスリルとサスペンスでいっぱいです。
ポップコーンにはまっているヨペチコです。
「BLOOD-C」11話の感想
「BLOOD-C」11話、観ました。 小夜の目の前に現れた意外な人物・・・・・それは『古きもの』に喰われたはずの、ねねとののだった。二人は筒鳥教師とともに、小夜に茶番をやめにしようと迫る。事態の飲み込めない小夜はただ混乱し、そしてまたしても激しい頭痛に襲われる。更
◎BLOOD-C第11話「たれをかも」
死んだはずの双子が登場。結局忘れちゃうしいう。夏にはいってから茶番につきあってあげてるから、その証拠に冬服ないもんいう。小学校、中学校の時の制服も存在しないいう。母の名...