fc2ブログ

0b219091.gif ガンダム Gのレコンギスタ 第26話「大地に立つ」

ガンダム Gのレコンギスタの第26話を見ました。



第26話 大地に立つ

戦いをやめさせるため戦場を駆けるベルリだが、強敵からの猛攻で窮地に追い込まれる。
一方、ジュガンが率いるランゲバインとウーシァ部隊を相手に奮戦するクリムミック
夜明けに染まるギアナ高地の上空で様々な想いが交錯する中、ベルリの殺さずに戦いを終わらせようとする思いが届き、戦いは終了されることとなる
そして、ベルリは世界一周に出かけるのだった。




マスクというかルインのベルリへの憎しみ的なものはどこかへ行ったっていうくらいルインが爽やかになってましたね。
何でそうなったのかよく分からなかった…もしかして何か見逃したんだろうか…!?
2クール通してベルリが可愛かったというのしかなかった…

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へblogram投票ボタン



http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2590.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-11469.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5114.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-2585.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3984.html
http://fanblogs.jp/animeigen/archive/3467/0
http://hikikomorineetblog.blog35.fc2.com/blog-entry-523.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-4543.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-3750.html
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-838.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2799.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2409.html
http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-919.html
http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-1855.html
http://sizukusizukufan.seesaa.net/article/416341022.html
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : Gのレコンギスタ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダム Gのレコンギスタ    ~ 第26話  大地に立つ

ガンダム Gのレコンギスタ 第1話    ~ 第26話  大地に立つ R.C.1014年。  地上からそびえ立つ地球と宇宙を繋ぐ軌道エレベータ、キャピタル・タワー。  地球上のエネルギー源であるフォトン・バッテリーを宇宙よりもたらすが故に神聖視された場所である。  そのキャピタル・タワーを守護すべく組織されたキャピタル・ガード候補生のベルリ・ゼナムは、初めての実習の最中...

ガンダム Gのレコンギスタ 第26話 「大地に立つ」 感想

ベルリの冒険活劇みたいな感じでしたね。 面白い作品だっただけにできれば2クールでなく もう少し長く見たかったです。 戦いをやめさせるため戦場を駆けるベルリだが、強敵からの 猛攻で窮地に追い込まれる。 一方、ジュガンが率いるランゲバインとウーシァ部隊を相手に 奮戦するクリムとミック。 夜明けに染まるギアナ高地の上空で様々な想いが交錯していく……。  ガンダム Gのレコン...

ガンダム Gのレコンギスタ「第26話 大地に立つ」

ガンダム Gのレコンギスタ「第26話 大地に立つ」に関するアニログです。

ガンダム-Gのレコンギスタ- 第26話「大地に立つ」(終) 感想 戦争の真理とは……?

『政治家たちの考え方次第』でした。 子供向けとは一体何だったのか。脱ガンダムはやはり難しいんだろうね。 それでも視聴して良かったと思います。 以下ネタバレあり。

ガンダム Gのレコンギスタ #26 最終回

『大地に立つ』

Gのレコンギスタ 26話

 富野恒例のガンダムの奇跡的な運用は楽しみにしていたのに無かった。

ガンダム Gのレコンギスタ 第26話 大地に立つ 帰還感想

地べたで生きる。

ガンダムGのレコンギスタ 第26話「大地に立つ」感想

キャピタルアーミィのブルジンをはじめ、次々とギアナ高地へと降下する各勢力。 そんな矢先、キャピタルテリトリィを占領しようとするアメリア艦隊と遭遇し、キャピタルアーミィとジットラボは激しい戦いを繰り広げる事となる。 その一方、戦闘をやめさせようとするベルリはガハカーリーとジーラッハの攻撃に苦戦。 ついにはフォトンバッテリーが消耗し、窮地に追い詰められてしまう。 ...

ガンダム Gのレコンギスタ 第26話 『大地に立つ』 農家のお父さん役『井荻翼』って何者なんだ...。

祝・ズゴッギー生存。ローゼンタール消えたと思ったら無事だった。地球人は戦争オタクですか~?でも金星人に言われたくない。  因みにズゴックも友情?出演。地下に化石ズゴック…ここってジャブローなの。「機動戦士Zガンダム」の時に核で吹っ飛んだのに残ってたのか。  気がつきゃジット団のMSばかりだ!持ち出し(ジット団)、譲渡(キャピタル・アーミィ)、かっぱらい(メガ...

ガンダムGのレコンギスタ 26話最終回 大地に立つ 感想

ガンダムGのレコンギスタ 26話最終回 大地に立つ 感想 ああ今回で最終回ですか。 早いですね。 大気圏突入でギアナ高地に来たのですね。 というか、Gセルフの上空にマニィのジーラッハとマスク大尉のカバカーリーが いるじゃないですか。 そこにダハックのクリム…

ガンダム Gのレコンギスタ #26(終) コメント感想

[ 大地に立つ ]

ガンダムGのレコンギスタ TBS(3/27)#26終

最終回 第26話 大地に立つ 公式サイトから戦いをやめさせるため戦場を駆けるベルリだが、強敵からの猛攻で窮地に追い込まれる。一方、ジュガンが率いるランゲバインとウーシァ部隊を相手に奮戦するクリムとミック。夜明けに染まるギアナ高地の上空で様々な想いが交錯していく……。 大気圏を通過したベルリはギアナ高地に到着。マスクとマニィ、クリムとミック、クン・スーンとチッカラも 降下してきた。マスクは相変...

#26(終)「大地に立つ」ガンダム Gのレコンギスタ・名言

クリム「手間は手間だったが、移動ポッドの ダーマで、このダハックを運び込んで、 プランダーと4本のビームサーベルを 使ってみせれば天才は天才だろう」 Gレコ最終回。 サブタイはファースト第1話「ガンダム大地に立つ!!」に繋がるのか。 そしてどう「∀」に繋がる終…

ガンダム Gのレコンギスタ 第26話 大地に立つ 感想

ガンダム Gのレコンギスタ 私だ TBS26話最終回です 大気圏突入に成功したベルリ達はギアナ高地へ そうかクンパはみんなの降下する方向から予想を付けてギアナ高地へ向かった訳か 傍観するために ダーマは長距離航行用ユニットだったのか それで戦闘描写が殆ど無かったの...

世話は頼むって/Gのレコンギスタ26話他2015/3/29感想

<記事内アンカー> 蒼穹のファフナー EXODUS 第12話「戦場の子供たち」 ガンダム Gのレコンギスタ 第26話(最終回)「大地に立つ」  体力回復させねばorz

ガンダム Gのレコンギスタ #26 「大地に立つ」 最終回

ガンダム Gのレコンギスタ 26話の感想です。 入り乱れての戦闘。。 何がなんだか状況がまったく理解できません。。 クリム 本当に親父をひき殺し? 戦士扱いされ物凄い復讐に; これで出番がおわりとか切ない・・・ 黒いのとやりあうとかなんだったんでしょうね・・・ マスクとマニィ 物凄い憎悪をベルリに向けていましたが 終わってみたら憑き物が落ちたようにさっ...

ガンダム Gのレコンギスタ 第26話[終]

ガンダム Gのレコンギスタ 第26話[終] 『大地に立つ』 ≪あらすじ≫ パーフェクトバックパック装備のG-セルフで出撃するベルリ。その眼前に立ち塞がるマスクのカバカーリーとマニィのジーラッハ。ビーナス・グロゥブの新型モビルスーツが乱舞する戦場は重力に引かれ大気圏の灼熱地獄に突入する。 (公式HP World Storyより抜粋) ≪感想≫ 全部終わればノーサイド? ...

ガンダム Gのレコンギスタ 26話「大地に立つ」[終]

評価 ┐('~`;)┌ 満たせプライド~ 潰せサクセス~♪ 元気のGは 終わりのG~ Gのレコンギスタ~♪                       

コメントの投稿

非公開コメント

o0020002011469143477.gif プロフィール

magi111p04

Author:magi111p04
FC2ブログへようこそ!

o0020002011469143477.gif 最新記事
o0020002011469143477.gif 最新コメント
o0020002011469143477.gif 最新トラックバック
o0020002011469143477.gif 月別アーカイブ
o0020002011469143477.gif カテゴリ
o0020002011469143477.gif FC2カウンター
o0020002011469143481.gif 検索フォーム
o0020002011469143481.gif twitter
o0020002011469143481.gif RSSリンクの表示
o0020002011469143481.gif リンク
o0020002011469143481.gif QRコード
QR
o0020002011469143481.gif ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる