fc2ブログ

0b219091.gif スタミュ 第3幕

スタミュの第3話を見ました。



第3幕

安心しろ、優しくしてやる。それとも荒っぽい方が好きか?

お弁当を用意し、レッスンルームの掃除当番の悠太を起こしたの部屋から聞こえてくる声に動揺してしまう。

自分より劣ってる奴に合わせる理由がどこにある?そんなの真っ平御免だな。俺はやらない
やらないんじゃなくてできないんだろ?
何?
協調性は0、周りにチヤホヤされて生きてきたお坊ちゃんには難しいことかもな
言いたいことはそれだけか?

初稽古を経て、チームメイトとの実力の差を思い知った悠太は、那雪透のサポートを受けながら自主練に励んでいたが、なかなか稽古のペースについていけずにいた。
そんな中、友達になろうとの部屋を訪れた悠太が猫を飼っていることを知るのだが、扉が開いた際に猫が出て行ってしまう。
家で過保護に飼っていた猫だったために初めて外に出て行ったことで心配するは必死に探していた。
あの猫、天花寺にとってかけがえのない友達だったんだ。なのに俺が…
星谷くん…

無事に見つかったものの、それを知らないは徹夜で探しており、は見つかったことを教えに向かうのだった。
お前ら本当に野暮助だな
そういえば女の人じゃなかったんだな
あ…
は?
あ、いや、天花寺が女性と睦言…
そんな話より、星谷くんどうして猫が嫌いなのか知りたいな

怖い猫の置物がトラウマだったことを明かした悠太が毎日トレーニングしてることを知った悠太にアドバイスするのだった。
もう一つ教えといてやる、星谷。失敗を顔に出すな。板の上では堂々と前を向いていろ。単純で前向きなお前なら簡単なことだろ
天花寺
勘違いすんなよ。俺様のチームにいる気なら最低限の心構えくらい…

からアドバイスを貰えて喜ぶ悠太に抱きつくのだった。

次回、「第4幕」

翔がデレるのが意外と早かったですねw
海斗も早くデレてチーム一丸となって練習してほしいですね。
翔のソロ曲、いい曲過ぎんだろww
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へblogram投票ボタン



http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2706.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-5014.html
http://yuruyurulife.blog.fc2.com/blog-entry-4896.html
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : スタミュ 高校星歌劇
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スタミュ 高校星歌劇   第1話  ~ 第3話 第3幕

スタミュ 高校星歌劇   第1話   ~ 第3話 第3幕 音楽芸能分野の名門校・綾薙学園に入学した星谷悠太は中学の時に見たミュージカルで素晴らしいパフォーマンスを見せたこの学校の生徒に憧れていた。彼が目指すのは花形コースの「ミュージカル学科」。しかしここに入る為には学園の3年生のうち成績優秀者が所属する「華桜会」の指導を受けられる特別枠に入るのが近道であった。悠太はこの特別枠のオーデ...

スタミュ 高校星歌劇 第3幕

評価 ★★ 野暮助///   

スタミュ 高校星歌劇

スタミュ 高校星歌劇に関するアニログです。

スタミュ 高校星歌劇 #3「第3幕」

「天花寺翔様による、  天花寺翔様のための、  天花寺翔様だらけの30分」 ど ん だ け 自 分 大 好 き \(^o^)/ そんな天花寺くんが今回の担当回。

コメントの投稿

非公開コメント

o0020002011469143477.gif プロフィール

magi111p04

Author:magi111p04
FC2ブログへようこそ!

o0020002011469143477.gif 最新記事
o0020002011469143477.gif 最新コメント
o0020002011469143477.gif 最新トラックバック
o0020002011469143477.gif 月別アーカイブ
o0020002011469143477.gif カテゴリ
o0020002011469143477.gif FC2カウンター
o0020002011469143481.gif 検索フォーム
o0020002011469143481.gif twitter
o0020002011469143481.gif RSSリンクの表示
o0020002011469143481.gif リンク
o0020002011469143481.gif QRコード
QR
o0020002011469143481.gif ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる