コメット・ルシファー #7「温もりの場所」
コメット・ルシファーの第7話を見ました。
#7 温もりの場所
「随分走ったけど、目的地まであとどれくらいなの?」
「うーん、モウラが言うにはこの先の峠を越えた辺りなんだけど…」
深淵の祭壇へと向かうソウゴ達の居場所を聞き出したマルヴィナこそがミツバチだったようでガスに情報が齎される。
逃げるソウゴとフェリアは滝へと落ちてしまう中、ドモンはミツバチであるマルヴィナに銃を向けていた。
「芝居は終わりにしよう。エージェント・ミツバチ、ソウゴ達の行方を教えてくれないか?」
滝に落ちたソウゴ達は光る蝶の群れのいる森へと辿り着いており、そこで突然フェリアが光り輝き出すのだった。
次回、「道」
マルヴィナがミツバチだと気付いていたドモンが格好良すぎたw
最後に光ったフェリアは成長するのか、縮むのか…気になりますね。




http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2715.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12424.html
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/46016358.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1570.html
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】コメット・ルシファー [ fhana ] |
#7 温もりの場所
「随分走ったけど、目的地まであとどれくらいなの?」
「うーん、モウラが言うにはこの先の峠を越えた辺りなんだけど…」
深淵の祭壇へと向かうソウゴ達の居場所を聞き出したマルヴィナこそがミツバチだったようでガスに情報が齎される。
逃げるソウゴとフェリアは滝へと落ちてしまう中、ドモンはミツバチであるマルヴィナに銃を向けていた。
「芝居は終わりにしよう。エージェント・ミツバチ、ソウゴ達の行方を教えてくれないか?」
滝に落ちたソウゴ達は光る蝶の群れのいる森へと辿り着いており、そこで突然フェリアが光り輝き出すのだった。
次回、「道」
マルヴィナがミツバチだと気付いていたドモンが格好良すぎたw
最後に光ったフェリアは成長するのか、縮むのか…気になりますね。




![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】おしえてブルースカイ [ 大橋彩香 ] |
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2715.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12424.html
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/46016358.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1570.html
- 関連記事
-
- コメット・ルシファー #8「道」
- コメット・ルシファー #7「温もりの場所」
- コメット・ルシファー #6「フラワーボーイ」
スポンサーサイト
トラックバック
コメット・ルシファー ~ 第7話 温もりの場所
コメット・ルシファー 第1話 ~ 第7話 温もりの場所
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
コメット・ルシファー TokyoMX(11/15)#07
第7話 温もりの場所
深淵の祭壇を目指すソウゴたち、ロマンも合流。
そこにパン屋のマルヴィナから連絡。
ド・モンはかつてガスと戦場で知り合い助け合った仲だった。
ガスにエージェントミツバチから連絡、相互たちの居場所が伝わる。
ジュードは行政府諮問委員会にガルフ・ゾーンボイルの独断を問う。
パックがフェリアを発見、追い掛ける。
モウラがガーディアンに変身、バトルが始まる。
ガスもバイペダ...
コメット・ルシファー #07
『温もりの場所』
コメット・ルシファー 第7話感想
あ、今回は冒険してたぞ!
(゜∀。)俺が憎いか~w ~コメット・ルシファー 第7話「温もりの場所」~
「俺が憎いか?それとも力の無い自分がか」←急に何言ってんのこの人???
言うほど因縁あるっけ?自分ら追っかけてきてヒャッハーしてるだけに見えるけど。
そもそも何でこんな執拗に追っかけてくるのかよく分からん。フェリアを狙ってる、でいいのかな…。
モウラロボは何であんなに弱いんだ?謎の変形はパワーアップした訳じゃ無いのかしら。
ソウゴは相変わらずアレだし。「みんなが居る!」「フェリア...
コメット・ルシファー
コメット・ルシファーに関するアニログです。
きっと来ると思って/コメット・ルシファー7話感想
夕飯にケンタのハンバーグサンド。ドーンとハンバーグを主体にした作りが「ああ、ハンバーガー食べてるな」という気にさせてくれて満足感高い。