機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #16「フミタン・アドモス」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第16話を見ました。


#16 フミタン・アドモス
クーデリアはフミタンに会って本当のことを聞きたいと探す中で組合のメンバーが決起を始めてしまう。
ドルド3の宇宙港が閉鎖され、三日月達を迎えにいけない事態に陥ったことに名瀬はきな臭さを感じていた。
ノブリスの部下に出会ってしまい、自分の仕事を果たせと忠告されたフミタンはクーデリアとばったり再会してしまう。
「フミタン!!」
手を振って駆け寄ろうとするクーデリアは組合員達に止められ、テレビカメラにばっちり映ってしまう。
ドルド本社から爆発が起こり、組合側からの攻撃がなされたという大義名分を得てギャラルホルンの攻撃開始し、ナボナ達が制止する言葉も届かず組合側も応戦を始めてしまう。
デモ隊の暴発から始まった暴動はギャラルホルンの攻撃によりあっという間に鎮圧されるが、嘆くクーデリアがカメラで再び映されてしまい、フミタンは早く逃げるように心配する。
注目を集めている今こそ革命の乙女が死ぬのに絶好のチャンスだとノブリスの部下が狙撃するが、フミタンがクーデリアを庇って撃たれてしまう。
「動かないで…まだ、あの連中が、狙っているかもしれない…」
「連中…?連中って…?」
「私にこれは相応しくない…覚えていますか…?火星のスラムで私はわざとあなたを置き去りに」
「フミタン…」
「だってあの子はまるで昔の私だったから…。嫌いだった、何も知らない真っ直ぐなだけの…あなたの眼差し。現実が見えたらすぐ曇ってしまうものと…でもあなたは輝きを失わずここまで…あの本の少女のように…」
自分を庇いながら息絶えたフミタンの死を受け入れられないクーデリアの前に現れた三日月はクーデリアを抱えていく。
「ダメよ、フミタンがここにいるのに。私行けないわ、三日月」
「もうフミタンじゃない」
反体制派の娘が死ぬことで火種を作る気だったノブリスだったが、こんな小さな火種で終わるたまではなくクーデリアがここから上手く抜けだしたら手を組むのはどうかとマクマードから提案されていた。
次回、「クーデリアの決意」
フラグが立っていたとはいえフミタンが退場しちゃうとは…悲しすぎます…!
フミタンを失ったクーデリアは自分の影響力を自覚してくれればよいのですが…。
フミタンにはもっとクーデリアのそばにいてほしかったのに!
次回、クーデリアがどんな決意をするのか気になります。




<
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2689.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=912768
http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-196.html
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=7022
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-3511.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1673.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5447.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5891.html
http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu016.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12658.html
http://recluse.blog60.fc2.com/blog-entry-1739.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-5618.html
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-1167.html
http://ninedimension.blog118.fc2.com/blog-entry-2815.html
http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-1071.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2464.html
http://fanblogs.jp/animeigen/archive/4615/0
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1397.html
http://tokupuro3150.blog.jp/archives/3279813.html
http://sinbobbo.blog55.fc2.com/blog-entry-762.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4575.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-5016.html
http://yabumi.blog107.fc2.com/blog-entry-1332.html
http://sizukusizukufan.seesaa.net/article/432970403.html


#16 フミタン・アドモス
クーデリアはフミタンに会って本当のことを聞きたいと探す中で組合のメンバーが決起を始めてしまう。
ドルド3の宇宙港が閉鎖され、三日月達を迎えにいけない事態に陥ったことに名瀬はきな臭さを感じていた。
ノブリスの部下に出会ってしまい、自分の仕事を果たせと忠告されたフミタンはクーデリアとばったり再会してしまう。
「フミタン!!」
手を振って駆け寄ろうとするクーデリアは組合員達に止められ、テレビカメラにばっちり映ってしまう。
ドルド本社から爆発が起こり、組合側からの攻撃がなされたという大義名分を得てギャラルホルンの攻撃開始し、ナボナ達が制止する言葉も届かず組合側も応戦を始めてしまう。
デモ隊の暴発から始まった暴動はギャラルホルンの攻撃によりあっという間に鎮圧されるが、嘆くクーデリアがカメラで再び映されてしまい、フミタンは早く逃げるように心配する。
注目を集めている今こそ革命の乙女が死ぬのに絶好のチャンスだとノブリスの部下が狙撃するが、フミタンがクーデリアを庇って撃たれてしまう。
「動かないで…まだ、あの連中が、狙っているかもしれない…」
「連中…?連中って…?」
「私にこれは相応しくない…覚えていますか…?火星のスラムで私はわざとあなたを置き去りに」
「フミタン…」
「だってあの子はまるで昔の私だったから…。嫌いだった、何も知らない真っ直ぐなだけの…あなたの眼差し。現実が見えたらすぐ曇ってしまうものと…でもあなたは輝きを失わずここまで…あの本の少女のように…」
自分を庇いながら息絶えたフミタンの死を受け入れられないクーデリアの前に現れた三日月はクーデリアを抱えていく。
「ダメよ、フミタンがここにいるのに。私行けないわ、三日月」
「もうフミタンじゃない」
反体制派の娘が死ぬことで火種を作る気だったノブリスだったが、こんな小さな火種で終わるたまではなくクーデリアがここから上手く抜けだしたら手を組むのはどうかとマクマードから提案されていた。
次回、「クーデリアの決意」
フラグが立っていたとはいえフミタンが退場しちゃうとは…悲しすぎます…!
フミタンを失ったクーデリアは自分の影響力を自覚してくれればよいのですが…。
フミタンにはもっとクーデリアのそばにいてほしかったのに!
次回、クーデリアがどんな決意をするのか気になります。




<
![]() STEEL -鉄血の絆ー [ TRUE ] |
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2689.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=912768
http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-196.html
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=7022
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-3511.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1673.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5447.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5891.html
http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu016.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12658.html
http://recluse.blog60.fc2.com/blog-entry-1739.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-5618.html
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-1167.html
http://ninedimension.blog118.fc2.com/blog-entry-2815.html
http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-1071.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2464.html
http://fanblogs.jp/animeigen/archive/4615/0
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1397.html
http://tokupuro3150.blog.jp/archives/3279813.html
http://sinbobbo.blog55.fc2.com/blog-entry-762.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4575.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-5016.html
http://yabumi.blog107.fc2.com/blog-entry-1332.html
http://sizukusizukufan.seesaa.net/article/432970403.html
- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #17「クーデリアの決意」
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #16「フミタン・アドモス」
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #15「足跡のゆくえ」
スポンサーサイト
テーマ : 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #16 フミタン・アドモス 早逝メガネ感想
なんですぐ死んでしまうん?
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話
『フミタン・アドモス』
≪あらすじ≫
ドルト3での労働者たちの挙兵はドルト全体へと広がっていた。そして裏のシナリオではここでクーデリアは革命の乙女として死ぬ。その筋書きを前にクーデリアの前から姿を消したフミタンの目に映ったものとは…。
公式ホームページ更新後に改訂予定
(公式HP あらすじ より抜粋)
≪感想≫
◆フミ...
まるで、希望のように/鉄血のオルフェンズ16話感想
クーデリアをニュースで見たという男はノブリスの仕込みなのかもしれないが、そうだとしてももう少し混乱しないように見せてくれないかしらん(;´∀`)
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」戦場に生きる少年たち16クーデリアを守るためフミタンは自ら盾となり命を散らしクーデリアに希望を託した
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第16話はドルドコロニーでの暴動に巻き込まれたオルガたちはクーデリアを探しに向かうが、クーデリアは暴動に巻き込まれそれが火種とな ...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・第16話
「フミタン・アドモス」
ノブリスのスパイであることをつげ、クーデリアの前から去ったフミタン。クーデリアは彼女をおい、そして、オルガたちも二人を追うことに。そんな中、労働者たちによるデモ行進が開始され……
うわっ! 嫌な流れ!
とにかく、Aパートは、フミタンを追うクーデリア、クーデリアを追う鉄華団。そして、フミタンとクーデリアの回想と、どんどんきな臭い雰囲気になっていくテロに...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #16
『フミタン・アドモス』
#16「フミタン・アドモス」機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・名言
フミタン「これは…紙の本? 初めて見ました」 電子書籍が普及し始めたとはいえ、まだまだ紙の本全盛の現代。 今回のフミタンのような反応が当たり前の時代がいずれ来るのだろうか… 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1/100 ハイレゾリューションモデル ガンダムバル…
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話「フミタン・アドモス」
第16話「フミタン・アドモス」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ~ 第16話 フミタン・アドモス
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話 ~ 第16話 フミタン・アドモス
かつて「厄祭戦」と呼ばれる大きな戦争があった。その戦争が終結してから、約300年。
地球圏はそれまでの統治機構を失い、新しい支配体系をもって新たな世界が構築されていた。仮初めの平和が訪れる一方で、地球から離れた火星圏では、新たな戦いの火種が生まれつつあった。
主人公の少年、三日月・オーガス...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話 「フミタン・アドモス」やはり不吉なサブタイ通りの結果になってしまったか...。それにしてもクーデリアがTVに映ってしまったのは後々厄 ...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話「フミタン・アドモス」
悪化する状況の中でクーデリア暗殺という最悪の事態は免れたがその代償は大きかった。クーデリアにとっても視聴者にとっても。”フミタン”トレンド入りとかやっぱ皆フミタン大好きなのね......w
嫌いだった。無知で無垢な少女。そのどこまでも真っ直ぐな瞳。
だが、そこに見てしまった希望。そしてそれに賭けたフミタン・゜・(ノД`)・゜・
フミタン逝く、の回。ふー、そうですか。...
「フミタン・リターン」(鉄血のオルフェンズ16話感想)
 やっぱり・・・
濃密にゆっくりじっくり積み重ねたおかげでとうとう爆発しましたねフミタン。
さらば。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話 『フミタン・アドモス』 サブキャラがサブタイトルになる意味、それは...。
死ぬ時。やはりこうなってしまったかという展開でしたね。彼女自身も貧しい出自であり、生きるため・食うためにノブリス・ゴルドンの元で働いてきた。そんな彼女から見たら、「何の苦労も不自由も知らずに綺麗事ばかり言うクーデリア」はさぞかし鬱陶しく、そして眩しく映ったことでしょう。逆境に陥ればそんなことも言えなくなる。なんて意地悪いことを考えたりもしましたが、彼女は理想を抱いたままスクスクと育ったと。そ...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 16話 フミタン・アドモス 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 16話 フミタン・アドモス 感想 クーデリアさん、若いな。 まだ子供の時ですね。 子供のころにはすでに髪の毛が多い。 うらやましい。 「紙の本を初めてみました」とフミタン・アドモス。 昔の歴史が書かれているようだけど。 …
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第16話 『フミタン・アドモス』感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.12.27バンダイビジュアル (2016-01-29)売り上げランキング: 72Amazon.co.jpで詳細を見る
先にお断りしておきますが、今回の感想記事はいつもと比べて短いです。
精神的ショックが大きすぎて、記事を書いている間に立ち直ることが遂にで...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズに関するアニログです。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話
もうフミタンぢゃない。死ねば全てが終わりであり死体はもはや物でしかないと。夕方5時のテレビアニメで...
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第16話「フミタン・アドモス」感想
うーん。今回も、個人的には評価できない回ですね。
脚本はまだいいとして、絵コンテというか、演出がよろしくない。
あの煙幕と縦断の中で、クーデリアだけが無傷っていう ...
機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ 第16話「フミタン・アドモス」感想
予測可能回避不可能。
どうしても通っちゃう。
労働者のデモも逆手に取られちゃいました。
全体的にフミタン、鉄華団、組合以外を悪に見せていましたね。
以下ネタバレあり
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話「フミタン・アドモス」
【感想概略】
今回は、コロニーで謀略により労働者たちとギャラルホルンとの間に武力衝突が発生、混乱に乗じた暗殺計画からフミタンはクーデリアを庇い…というお話であり、フミタンの葛藤とクーデリアとの絆が描かれ、見応えがあった。ついに来るべきものが来たということかもしれないが、やはりショックであった。流血をなんとか回避しようとしていたサヴァランも気の毒だった。
そしてアトラはギャラルホルンの拷問...
【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第16話『フミタン・アドモス』キャプ付感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話『フミタン・アドモス』 感想(画像付)
コロニー編のクライマックス、そして物語の重要な分岐点となるエピソード。
フミタンの死が、クーデリアに決意を促して、革命の中枢となっていくのか?
戦火を望むギャラルホルンと暗躍する仮面の男がどんな役割を演じるのか…。
鉄華団は戦いの歴史の中に生きざまを残せるのか、歴史の中に消えたあだ花に終...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
私だ
第16話「フミタン・アドモス」
アバンは幼少期のクーデリアとフミタンの回想
この時代では紙の本は珍しいのか
クーデリアの何も知らないまっすぐな瞳が嫌いだったというフミタン
フミタンを探しに飛び出すクーデリア
三日月と...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #16 「フミタン・アドモス」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 16話の感想です。
フミタンが。。
フミタンはタイトルから予測できる通り死んじゃいました。。
クーデリアをかばって・・・
クーデリアがまぶしすぎるってのはわかるのですが
いつからどうしてスパイ的な行動したのかは謎のままですね・・・
クーデリアの元から離れたときから気持ちは決まっていたっぽいのに
身の危険に気づきながらすぐ...
アニメ感想 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第16話「フミタン・アドモス」
「もうフミタンじゃない」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯16「フミタン・アドモス」
評価 ★★★
ずいぶん杜撰なシナリオだな