fc2ブログ

0b219091.gif 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #17「クーデリアの決意」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第17話を見ました。



#17 クーデリアの決意

労働者への一方的な弾圧を目の当たりにした組合員達の暴動はドルト3以外のドルト1、ドルト2、ドルト4、ドルト5でも最初から話し合いは無駄だったとドルトコロニー中に暴動は飛び火し、強奪したMSで宇宙港からギャラルホルンと戦おうとする。
迎撃?虐殺の間違いだろうが
虐殺?
徴発して牙を剥かせ、平和維持の名の下に粛清する――わざわざ使い物にならない武器まで与えてな。全く統制局らしいやり方だ
宇宙港が全面封鎖され、ドルト3から脱出することができなくなったクーデリアと鉄華団はニュース映像を見ていることしかできずにいた。
組合の武装勢力ってあのおっさん達の仲間なんだよな?
あぁ
交戦っていうか嬲り殺しだね
なぁオルガ、何かできることねえのかな?俺達に
出来ることって何だ?
だから何か手伝うとか一緒に戦うとかよ
ダメだ。何度も言わせんな
テイワズの指示ってのは分かるけどよ、見て見ぬフリってのは…

コロニーの実状を前にクーデリアは火星だけではなく虐げられている人達を助けないままこのまま地球には行けないと戦うと決意する。
もう逃げない、二度と。フミタンが言ったように私は…あの本の少女のように希望になりたい
民間のエレベータは全滅する中、労働者側の声も報道したいとテレビ局の報道スタッフに声をかけられ、クーデリアは自分の声を届けてくれるのならと報道スタッフと行動を共にすることとなる。
あの、このコロニーで働く人々のことをできるだけ教えていただけませんか?知りたいのです、もっともっともっとたくさんのことを

報道スタッフのIDを借りてランチを飛び出した三日月がバルバトスでドルト3の交戦に介入すると、ガエリオアインが姿を現す。
ガンダムフレーム、貴様なぞには過ぎた名だ。身の程を知れ!小僧!!

ランチを守りながら戦う三日月だったが、イサリビが到着したことでオルガ達は助かり、報道スタッフ達もイサリビに乗り込むこととなる。
準備が整うまでここで少しお待ちください。私に考えがあります

グシオンリベイクで昭弘、流星号でシノも出撃するのだが、ギャラルホルンの本隊が到着し、ガエリオアインは撤退することとなる。
私はクーデリア・藍那・バーンスタイン。今、テレビの画面を通して世界の皆さんに呼びかけています。私の声が届いていますか?皆さんにお伝えします。宇宙の片隅ドルトコロニーで起きていることを。そこに生きる人々の真実を

ノブリスを利用して統制局が管理しているニュース内でクーデリアは自分の声を伝えようとカメラの前に立つのだった。

次回、「声」

三日月がガエリオにガリガリと新しいあだ名を付けましたねw
クーデリアはまるでフミタンと合体したのではと思う程冷静になって目も据わって覚悟が決まった顔になってましたね。
覚悟を決めたクーデリアの行動がどういう結果を齎すことになるのか気になります。

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へblogram投票ボタン

<
STEEL -鉄血の絆ー [ TRUE ]

STEEL -鉄血の絆ー [ TRUE ]
価格:1,296円(税込、送料込)



http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2689.html
http://fanblogs.jp/animeigen/archive/4646/0
http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu017.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-3537.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5457.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1411.html
http://00monochrome.blog32.fc2.com/blog-entry-904.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=912787
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=7058
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-5626.html
http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-1075.html
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-1177.html
http://asutabumpblog.blog.fc2.com/blog-entry-352.html
http://recluse.blog60.fc2.com/blog-entry-1741.html
http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-197.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1682.html
http://gunpon.blog.fc2.com/blog-entry-137.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4600.html
http://yabumi.blog107.fc2.com/blog-entry-1333.html
http://sizukusizukufan.seesaa.net/article/433259082.html
http://kaityou-osusume.seesaa.net/article/433244223.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12684.html
http://sonykichi.blog.jp/archives/53789733.html
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-1138.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5913.html
http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52146355.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3934.html
http://ninedimension.blog118.fc2.com/blog-entry-2817.html
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話 『クーデリアの決意』 ≪あらすじ≫ドルト3の抗議テロは一気にドルトコロニー群全体へと広がっていく。フミタンの死を前にクーデリアは一つの決意をする。そしてそんなクーデリアの姿に三日月は…。 公式ホームページ更新後に改訂予定 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ ◆フミタンの死は彼らを成長させられるか フミタンの死。...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #17 クーデリアの決意 覚醒感想

進むのみ。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話 『クーデリアの決意』 覚醒クーデリアとキマリス!グシオンリベイク!!...あと流星号。

フミタンが死んで抜け殻のように&hellip;なってません。クーデリア毅然としてますね。自らの意志でドルドコロニーの動乱に介入・鉄華団に協力を要請してきた。依頼人の頼みなら仕方ないな!動きたくても動けない、とウズウズしていた鉄華団に取ってはむしろ有り難い。これまで彼女は利用される側だったのですが、積極的に動いて他人を動かしていく。報道スタッフしかり、スポンサーのノブリス・ゴルドン然り。 一方...

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」戦場に生きる少年たち17クーデリアの決意により活路を見出し三日月はギャラルフォルンとの交戦で強敵に苦戦を強いられた

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第17話はドルド3から脱出を図ったオルガたちだったが、思うように脱出できずにいた。そんな中報道陣に直撃されるも、それをクーデリア ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ   ~ 第17話  クーデリアの決意

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ  第1話 ~ 第17話  クーデリアの決意 かつて「厄祭戦」と呼ばれる大きな戦争があった。その戦争が終結してから、約300年。 地球圏はそれまでの統治機構を失い、新しい支配体系をもって新たな世界が構築されていた。仮初めの平和が訪れる一方で、地球から離れた火星圏では、新たな戦いの火種が生まれつつあった。 主人公の少年、三日月・オーガス...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズに関するアニログです。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話「クーデリアの決意」

第17話「クーデリアの決意」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

#17「クーデリアの決意」機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・名言

労働者「もう我慢するこたぁねぇ! やっちまおうぜ!」 武器を持って立ち上がる労働者たち。 もはやデモだのストだのというレベルではない。 暴動。反乱。今は小さくても、やがては もっと大きな戦争への引き金になっていく―!? 【PS4】ガンダムブレイカー3 【Amazon.co.jp…

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話「クーデリアの決意」感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話の感想です ≪あらすじ≫(TVアニメ公式サイトより引用) ギャラルホルンに一方的に弾圧される労働者たちを目の当たりにするクーデリアと鉄華団。コロニーの実状を前に、クーデリアはある決意をする。 反 撃 開 始 。 フミタンの死を受けて、そしてギャラルホルンによって一方的に弾圧されるコロニーの実状を見て、改めて火星の...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話「クーデリアの決意」

”希望”起つ。フミタンの願いでもあるそれを決意したクーデリアさん。声明は次回になるのかな? それはそれで良いんだけど、前回フミタンがああいう事になった訳だが、その事について鉄火団の人達はどう思ってるんだろ?フミタンの死について鉄火団の反応が見られるかと思ってたんだが。ってか、フミタンの死は皆に伝わってるんだろか?それすらいまいち分からんかった。クーデリアさんがフミタンの名前を口にしたが...

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第17話 『クーデリアの決意』感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 3 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.01.31バンダイビジュアル (2016-02-24)売り上げランキング: 66Amazon.co.jpで詳細を見る  最近私のユージンが大人しいので、地味にガエリオに移行しつつある私の興味(笑)  ビジュアルとか物語上の立ち位置とかなら間違いなくオルガあた...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 17話 Mobile Suit Gundam: Iron-Blooded Orphans ep17

最も特筆すべきことのひとつは、 声優魅力と、そのハマリ具合だと思います。 2015年9月8日の自分の記事 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ が楽しみすぎる件 私も「先に声優決めたのかな」と思っておりました。 最近知ったのですが、寺崎裕香さんとクーデリア誕生日は同じ8月4日だそうです。これはやはり!?  ラジオ 鉄華団放送局 2016.1.24 16回 フミタンとの死別を思...

届いていますか/鉄血のオルフェンズ17話感想

 人の死を食いものにする時は氷の花=氷花=氷菓=アイスクリームを食べる男、ノブリス。 >拍手返信:雪光さん  単にキャラがキャラとして動くだけでは物語がバラバラになってしまうので、キャラクター性を殺さずに行動とテーマを結びつけてドラマにできるってすごいことだな、と思います。脚本家ってどこまで計算してるでしょうねー……  ただクーデリアの顔を知っていた男についてはあくまで推測なの...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話

クーデリア起つ。フミタンは彼女を奮起させる生け贄にされたということやね。昔からフィクションでよく...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェズ・第17話

「クーデリアの決意」 組合のリーダー・ナボラの死をきっかけに暴徒と化す労働者たち。モビルワーカーらを駆り出撃する労働者たちだが、その行動はギャラルホルンの想定どおり。そのような中、ドルトからの脱出を目指す鉄華団だが、目の前でフミタンの最期を目にしたクーデリアの表情は暗い…… 「なんで発射できない?」 「スラスターが!?」 想定どおりって、そこも含めて、なのか(笑) そもそも、...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #17

『クーデリアの決意』

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話「クーデリアの決意」

なに?武器が使えない?これもギャラルホルンの仕業か

【ガンダム 鉄血のオルフェンズ 17話】決意を固めたクーデリアに三日月がイライラした理由【感想・考察】

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(公式サイト様/MBSオンデマンド様) 第17話「クーデリアの決意」                                        冒頭、ひび割れ、地面に転がるフミタンの眼鏡から、血溜まりに横たわるナボナの手に…

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第17話『クーデリアの決意』キャプ付感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話『クーデリアの決意』 感想(画像付) クーデリアの演説が歴史を動かす…か!? 物語の大きなターニングポイントになりそうなエピソードきた! ガリガリさん(笑)のキマリス、昭弘のグシオンリベイクが登場。 やっとだよ! 三話も登場待たされたよw シノ様の流星号、無駄に目立っていて草不可避(笑) センターに立つと主人公機に見えて困...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 私だ 第17話「クーデリアの決意」 アバンはデモ隊のテロについての報道から 各地に残った組合員はもう話し合いができないとみて武力行使に出ます 代表者が死んでブレーキ効かなくなってますね ギャラルホルンはおびき出して全部叩く...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話「クーデリアの決意」

【感想概略】 今回は、フミタンを失ったクーデリアが虐げられた人々の希望となることを決意し、鉄華団の力をかり、ノブリス・ゴルドンをも利用し、いよいよ行動を開始するお話である。 メカ戦では、久々に三日月がバルバトスでギャラルホルンのモビルスーツ相手にメイスを振るい、滑空砲で砲撃する百戦錬磨の強さを発揮し、さらにガエリオの駆るガンダム・キマリスと激戦を繰り広げる姿が描かれ、昭弘がグシオン・リベ...

機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ 第17話「クーデリアの決意」 あらすじ&感想

弾が出ない! のんきな人達である。 時間もかつかつだったのでしょうがないんだろうけど。 『ガンダム・グシオンリベイク』が登場しました。 かなりスリムになりましたね。 以下ネタバレあり

アニメ感想 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話「クーデリアの決意」

革命の乙女

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #17 「クーデリアの決意」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 17話の感想です。 クーデリア・・・演説へ。。 一方的な虐殺。。 デモの人たちにはわざとまともにつかえないMSを渡して ギャルホルンのやりたい放題に。。 戦闘ではキマリスや流星号やグシオンリベイクなど盛り沢山な内容。。 強引なストーリー展開を見せられていただけに 戦闘シーンがあるといいですね。。 チョコの隣→ガリガ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯17「クーデリアの決意」

評価 ★★☆ できることってなんだ?              

コメントの投稿

非公開コメント

o0020002011469143477.gif プロフィール

magi111p04

Author:magi111p04
FC2ブログへようこそ!

o0020002011469143477.gif 最新記事
o0020002011469143477.gif 最新コメント
o0020002011469143477.gif 最新トラックバック
o0020002011469143477.gif 月別アーカイブ
o0020002011469143477.gif カテゴリ
o0020002011469143477.gif FC2カウンター
o0020002011469143481.gif 検索フォーム
o0020002011469143481.gif twitter
o0020002011469143481.gif RSSリンクの表示
o0020002011469143481.gif リンク
o0020002011469143481.gif QRコード
QR
o0020002011469143481.gif ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる