機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #20「相棒」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第20話を見ました。


#20 相棒
「見ることができましたね」
「うん」
「え、あれが?三日月と同じ名前のやつ?」
「うん」
「へぇ…」
「着いたんですね、私達。地球に着いたんですね」
地球の三日月が輝く夜の海岸に辿り着いた鉄華団はアーブラウの代表・蒔苗東護ノ介とクーデリアを引き合わせることに成功する。
その頃、ガエリオを庇ったアインは臓器がダメージを受けており、大変な状況であることが伝えられる。
戦場に戻れるように元の体に戻すように医者に詰め寄るガエリオだったが、マクギリスから阿頼耶識を勧められていた。
「阿頼耶識?馬鹿を言うな、アインを化け物にするつもりか!?」
「人類は自然であらねばならぬ――そんな価値観はギャラルホルンが意図的に広めたものだ。厄祭戦で進化した技術が自分達に反旗を翻す道具になって使われることを恐れてな」
「だから何だ?」
「アインは救いたいのだろう?」
「勿論、奴は俺を助けて…いやそれだけじゃない。俺は上官の仇を討ちたいというアイツの気持ちにその思いに応えたいんだ」
「だからこそ阿頼耶識という手段が最良だと言っている」
「何故?何故阿頼耶識なんだ?」
「お前に教えてやろう。阿頼耶識の本当の力を」
一方、鉄華団は失脚して亡命中であった蒔苗をエドモントンで行われる全体会議に連れていくことを余儀なくされてしまうのだが、ビスケットはオルガがそれを通すなら鉄華団を辞めるとまで反対するのだった。
いつも付いてきてくれたビスケットに反発されたことがショックなオルガだったが、鉄華団とクーデリアの身柄を引き渡せと ギャラルホルンがいってきたと蒔苗に呼び出されるのだった。
次回、「還るべき場所へ」
アインが生きていたのでホッとしましたが、戦場に復活する時は阿頼耶識で鉄華団と対峙することになるのか気になります。
後、オルガとビスケットの決別は避けられないものになってしまうのか気になります。
三日月の魚嫌いも直ってほしいな…。




<
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2689.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=912850
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-3611.html
http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-201.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1706.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1447.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12775.html
http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/archives/g_tekketsu020.html
http://recluse.blog60.fc2.com/blog-entry-1745.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-5648.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5486.html
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-1200.html
http://fanblogs.jp/animeigen/archive/4741/0
http://sinbobbo.blog55.fc2.com/blog-entry-766.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5979.html
http://ninedimension.blog118.fc2.com/blog-entry-2823.html
http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-1087.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-5055.html
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=7163
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4681.html
http://yabumi.blog107.fc2.com/blog-entry-1336.html
http://sizukusizukufan.seesaa.net/article/434115930.html
http://kaityou-osusume.seesaa.net/article/434103087.html
http://samuraimoon.blog67.fc2.com/blog-entry-2357.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-5780.html


#20 相棒
「見ることができましたね」
「うん」
「え、あれが?三日月と同じ名前のやつ?」
「うん」
「へぇ…」
「着いたんですね、私達。地球に着いたんですね」
地球の三日月が輝く夜の海岸に辿り着いた鉄華団はアーブラウの代表・蒔苗東護ノ介とクーデリアを引き合わせることに成功する。
その頃、ガエリオを庇ったアインは臓器がダメージを受けており、大変な状況であることが伝えられる。
戦場に戻れるように元の体に戻すように医者に詰め寄るガエリオだったが、マクギリスから阿頼耶識を勧められていた。
「阿頼耶識?馬鹿を言うな、アインを化け物にするつもりか!?」
「人類は自然であらねばならぬ――そんな価値観はギャラルホルンが意図的に広めたものだ。厄祭戦で進化した技術が自分達に反旗を翻す道具になって使われることを恐れてな」
「だから何だ?」
「アインは救いたいのだろう?」
「勿論、奴は俺を助けて…いやそれだけじゃない。俺は上官の仇を討ちたいというアイツの気持ちにその思いに応えたいんだ」
「だからこそ阿頼耶識という手段が最良だと言っている」
「何故?何故阿頼耶識なんだ?」
「お前に教えてやろう。阿頼耶識の本当の力を」
一方、鉄華団は失脚して亡命中であった蒔苗をエドモントンで行われる全体会議に連れていくことを余儀なくされてしまうのだが、ビスケットはオルガがそれを通すなら鉄華団を辞めるとまで反対するのだった。
いつも付いてきてくれたビスケットに反発されたことがショックなオルガだったが、鉄華団とクーデリアの身柄を引き渡せと ギャラルホルンがいってきたと蒔苗に呼び出されるのだった。
次回、「還るべき場所へ」
アインが生きていたのでホッとしましたが、戦場に復活する時は阿頼耶識で鉄華団と対峙することになるのか気になります。
後、オルガとビスケットの決別は避けられないものになってしまうのか気になります。
三日月の魚嫌いも直ってほしいな…。




<
![]() STEEL -鉄血の絆ー [ TRUE ] |
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2689.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=912850
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-3611.html
http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-201.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1706.html
http://izan499.blog.fc2.com/blog-entry-1447.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-12775.html
http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/archives/g_tekketsu020.html
http://recluse.blog60.fc2.com/blog-entry-1745.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-5648.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5486.html
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-1200.html
http://fanblogs.jp/animeigen/archive/4741/0
http://sinbobbo.blog55.fc2.com/blog-entry-766.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5979.html
http://ninedimension.blog118.fc2.com/blog-entry-2823.html
http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-1087.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-5055.html
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=7163
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4681.html
http://yabumi.blog107.fc2.com/blog-entry-1336.html
http://sizukusizukufan.seesaa.net/article/434115930.html
http://kaityou-osusume.seesaa.net/article/434103087.html
http://samuraimoon.blog67.fc2.com/blog-entry-2357.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-5780.html
- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #21「還るべき場所へ」
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #20「相棒」
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #19「願いの重力」
スポンサーサイト
テーマ : 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
ショックだったよ/鉄血のオルフェンズ20話感想
<お知らせ>
来襲日曜は所用につき、ドラゴンボール超以後の感想が遅延します。度々すみません。
>拍手返信:雪光さん
僕自身、サブタイの意味を考えることでたどり着いた解釈だったりします。オルフェンズは主張そのものは前面に出してくれる傾向にあるので、個人的にはこういう見方をするいい練習になってくれているかなと。そこからアトラの描写の意味を手繰り寄せていくのは、僕としても気持ちの...
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第20話 『相棒』感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 3 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.01.31バンダイビジュアル (2016-02-24)売り上げランキング: 66Amazon.co.jpで詳細を見る
その真面目さと優しさから、いつか爆発するんじゃないかと案じていたビスケット。
身内の死も相まって、とうとうオルガと衝突することになってし...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #20 相棒 保守感想
未知への恐れ。
「AIBO!」(鉄血のオルフェンズ20話感想)
 おつらぁい…みんなおつらぁい…
ミカvs.魚で誤魔化してたけどどっちの陣営もけっこう重い回で嫌でしたね
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第20話「相棒」
第20話「相棒」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #20
『相棒』
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・第20話
「相棒」
無事に地球へと降り立った鉄華団。ギャラルホルンに位置を特定されているとは言え、団の中には楽観論が漂う。そんな中、降り立ったばかりのオルガの前に、一人の老人が現れる……
ということで、話としてはここでまた新たな展開に。
地球に降り立った鉄華団の前に現れた蒔苗老人。鉄華団が降り立ったのは、オセアニア連邦。いかにギャラルホルンと言っても、連邦の許可なしには手出しが出来ない場...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第20話
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第20話
『相棒』
≪あらすじ≫
無事地球へと辿り着いた鉄華団とクーデリア。しかし、アーブラフ代表から追放された蒔苗は自分を代表戦が行われる会場へ連れて行けと命じる。断われば一気にギャラルホルンが攻めてくるかもしれない。オルガは蒔苗の話に乗ることを決めたが、異を唱えたのは意外な人物で――
公式ホームページ更新後に改訂予定
(公式HP あらす...
機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ 第20話「相棒」 感想
「アトラ臭いよ」
「うるさい」
このやり取り地味にくるわ。
臭いで思い出したけど、おやっさんの有能っぷりが結構出てきましたね。
前回もパターンから対策立ててたし(と三日月が言っていたし
以下ネタバレあり
#20「相棒」機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・名言
ガエリオ「ふざけるな! 奴を機械仕掛けのバケモノにするつもりか!」 ガエリオは生きていた。 しかし、この時代の医療技術でも完全な状態に治すのは無理なようだ。 サイボーグ手術みたいなこともできなくはないようだけど、 ガエリオの反応じゃ普通はやらないという感じだ…
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ~ 第20話 相棒
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1話 ~ 第20話 相棒
かつて「厄祭戦」と呼ばれる大きな戦争があった。その戦争が終結してから、約300年。
地球圏はそれまでの統治機構を失い、新しい支配体系をもって新たな世界が構築されていた。仮初めの平和が訪れる一方で、地球から離れた火星圏では、新たな戦いの火種が生まれつつあった。
主人公の少年、三日月・オーガスが所属する民...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第20話 『相棒』 火星人は魚がキモくて食えない。
めでたく三日月も見られました。地球に着いた、でも何処に着いた?と思ったらマカナイん家のすぐそば。シャアに誘導されてジオン勢力圏に落ちちゃうホワイトベースの轍は踏まなかった。 元に戻せ!ガエリオの無茶振りに医者泣きそう。アイン生きていたけどサイボーグ化は必須の模様。断固拒否、生身で五体満足にしろと迫る。身分を顧みない友情という意味では良い話、でも医者にとってはいい迷惑です。そんな中、久しぶりに...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第20話「相棒」
ここへ来て仲違い。そういえば今までのビスケットって、オルガの隣でその考えや指示に横槍入れるもヤレヤレ的に乗っかってきた感じだな。いや、良く覚えてませんけどそんな印象(汗)。衝突は最初は意外だったけど、そういう役はそんな彼が適任かもね。三日月くんはオルガの言う事に基本イエスマンだし…。
ノコノコやってきた子供達(大人いたけど)を脅し迫る爺さん。弟に人生を諭す兄貴。衝突し悩むオルガとビスケ...
【ガンダム 鉄血のオルフェンズ 20話】相棒=カップル?ラフタとアトラが不器用可愛い!w【感想・考察】
機動戦士ガンダ…
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第20話「相棒」
【感想概略】
今回は、地球に降下したクーデリアがアーブラウの前代表・蒔苗と会談、そしてオルガは蒔苗をアーブラウに送り届けるため新たな戦いを決意するが、兄の死を知ったビスケットはオルガに強く反対し…というお話であり、見応えがあり、面白かった。
今回のタイトル「相棒」とは、オルガとビスケットのことのようだが、二人はこれが初めてのケンカなのかもしれない。これを機会に二人とも一歩成長した姿を次回...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第20話 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
私だ
第20話「相棒」
アバンは地球に降りた鉄華団から
三日月、人生初めて三日月を見る
月のクレーターがはっきりとボコボコしてるのが見えるんだが、
厄祭戦で大きな月面戦があったのかな
みんなで荷物下ろしてたら元アーブラウの...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 20話 相棒 感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 20話 相棒 感想 地球に到着して、三日月を眺めながら、物資を運んでいる鉄華団の一行。 三日月の映像が結構、綺麗でいいな。 と、そこへ、綺麗な海の上の別荘のような場所にいたおじいさんが話しかけてきます。 その頃、アイ…
【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第20話『相棒』キャプ付感想
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第20話『相棒』 感想(画像付)
せっかく会えたクーデリアの交渉相手の蒔苗は、アーブラウの代表を失脚していた。
それでクーデリアたちの起こす混乱を期待していたのね。
功名心にかられ危険な賭けに乗るオルガ。
だが、兄の死からビスケットは鉄華団を危険にさせないと反対する。
ここにきてオルガたちの絆が試される展開。
瀕死のアインをなんと...
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」戦場に生きる少年たち20オルガたちは自分たちが前へ進むために苦渋の選択肢の中で前へ進む事を決意した
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第20話は地球に到達したオルガたちはそこでオセアニア連邦に匿われることになった。そこでクーデリアはこれからの道を選択しなければな ...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズに関するアニログです。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第20話「相棒」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第20話「相棒」 です。
<キャスト>
三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
ビスケット・グリフォン:花江夏樹
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
昭弘・アルトランド:内匠靖明
ノルバ・シノ:村田太志
タカキ・ウノ:天﨑滉平
ライド・マッス:田村睦心
ヤマギ・ギルマトン:斉藤壮馬
クーデリア・藍那・バーンスタイ...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #20 「相棒」
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 20話の感想です。
地球に到着。。
火星の人たちには
海水やら魚やらカルチャーショックが大きいようで。
オルガたちがたよる相手は
今は権力のないただ老人。。
で復帰のお手伝いを強要。
提案を受けるも蹴るもどっちも大変そうです。
クーデリアを引き渡してもただじゃすまないでしょうね。。
クーデリアは鉄華団にたいして運ぶまでが仕事...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯20「相棒」
評価 ★★★
認めたくないものだな……!