fc2ブログ

0b219091.gif 機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第1話「96年目の出発」

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の第1話を見ました。



第1話 96年目の出発

西暦から宇宙世紀への改暦セレモニーが行われた日、地球連邦政府首相官邸のある宇宙ステーション・ラプラスが爆破テロで破壊され、テロに加わった青年サイアム・ビストは爆発に巻き込まれるが辛くも生き延び、後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる禁忌の箱を手に入れる。
それから、100年近くが経った宇宙世紀0096年――。
暗礁宙域に建造中の工業スペースコロニー・インダストリアル7に『袖付き』と呼ばれる反政府組織の偽装貨物船ガランシェールが入港し、ビスト財団が隠し持つ『ラプラスの箱』を狙う。
母の死を契機に見知らぬ父に引き取られ、アナハイム・エレクトロニクス工業専門学校に通う少年バナージ・リンクスはクラスメイト達と休憩中に、そのガランシェールに密航してインダストリアル7に潜入しながらもアクシデントで無重力空間に投げ出されたオードリー・バーンを見かける。
ヤバイだろ、あれ

バナージは工業ブロックで整備中の作業用プチモビルスーツを拝借し、落下していくオードリーの救出に成功するのだった。
……このコロニーの人?急いでるの、コロニービルダーの入り口まで送ってもらえない?
カタツムリに?
これ、まだ動く?
ガス欠だよ。バッテリーもろとも
時間がないの、お願い!会って話をしなければならない人がいるの!急がないと、取り返しのつかないことになる。今ならまだ止められる、だから……
止めるって、何を?
戦争
……!
……?
……一人じゃ無理だ


次回、「最初の血」

地上波でepisode.7の上映記念か何かでepisode.6まで放送してたと思うのでそれは見ましたが、episode.7を見てないままなのでどんな終わり方なのか知らないので最後まで楽しみたいと思います。
しかもあんまりどういう話だったか覚えてないのでバナージと少女の出会いによってどう話が展開していくのか初見のように楽しみです。

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へblogram投票ボタン

http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4839.html
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=7371
http://fanblogs.jp/animeigen/archive/4943/0
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-1242.html
http://miyagiaa868.blog68.fc2.com/blog-entry-1151.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1761.html
http://grhm2307.blog.fc2.com/blog-entry-211.html
http://www.anime-graffiti.com/20160403-gundamuc01/
http://recluse.blog60.fc2.com/blog-entry-1755.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-3771.html
http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52152013.html
http://mizuho-diary.seesaa.net/article/436169059.html
http://sinoblog602.blog50.fc2.com/blog-entry-3410.html
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 機動戦士ガンダムUC
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダムUC RE:0096 第1話

壮年の男が息子らしき若者の頬に血をべっとりと塗って自らは焔に焼かれる衝撃の出だし。朝から凄いもの...

1人じゃ無理だ/機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 1話感想

 可能性の獣、地上波に立つ。 >拍手返信:雪光さん(オルフェンズ25話)  「死んでも生き延びやがれ」……この台詞が本当に良かったですよね。命を金に変えて生きてきて、そして仲間を失い、破滅へと突っ走ってきたからこその重み。切実な言葉でした。  ガエリオは当初からガルマポジを予想されていたわけですが、そのことを込みで多くの視聴者に惜しまれる存在になったのは本作のキャラ立ての上手さ...

#1「96年目の出発(たびだち)」機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096

アナウンサー「今、ひとつの世界が終わり、 新しい世界が始まろうとしています」 先週「鉄血のオルフェンズ」が終わり、今日「UC RE:0096」が始まった。 OVAとして展開されたUCの再編集版で2クール放送予定とのこと。 これが終わるとオルフェンズ2期が始まるわけね。 宇…

機動戦士ガンダムUC RE:0096 第1話 『96年目の出発(たびだち)』 毎期ガンダムやってる気がする。

先日オルフェンズが終わったばかりなのに今度はユニコーン。その前にもGレコ、ビルドファイターズトライとガンダムは途切れません。ゆくゆくは仮面ライダーやスーパー戦隊シリーズみたいな定期コンテンツにしたい。なんて思っているのかもしれません。 ともかくもユニコーンです。基本的にOVA全7巻の再構成ということで「RE:0096」なるタイトルが付いているんですね。テレビで宇宙世紀のガンダムがやっている!...

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第1話

  機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第1話です。 OVAは見てないのでこのTVシリーズが初見になります。 ファンネルっていいですよね。   こちらが主人公のバナージ・リンクスです。 これが乗機のユニコーンガンダムっぽい。 西暦から宇宙世紀に変わることを記念した式典が行われています。 爆発しました。 セレモニーの花火…とかではないっぽい。 テロっぽいね。 この爆...

機動戦士ガンダムUC:RE0096 第1話『96年目の出発(たびだち)』感想

機動戦士ガンダムUC 1(ガンダム 35thアニバーサリー アンコール版) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.04.03バンダイビジュアル (2014-06-06)売り上げランキング: 5,579Amazon.co.jpで詳細を見る  私はガンダムUCのOVA、全て視聴済みで且つ小説版も読了している人間です。  そんな私が、TV放送を見て感想を書こうと...

機動戦士ガンダムUC RE:0096 第1話 96年目の出発(たびだち) 資本感想

ジェガンのスタークがパージでコクーン。

機動戦士ガンダムUC第1話「96年目の出発」感想

今日から放送開始です。 最初から、いきなりあのシーンをぶっこんできましたね。 これはいい改変だと思います。 そして、ユニコーンガンダムといえば、やっぱりスターク ...

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096「96年目の出発」第1話感想!

やってきました初出の頃映画館で昔見て以来のガンダムユニコーンです!懐かしい、非常に懐かしいです! ぶっちゃけてしまいますが冒頭の感想から書いてありますのでネタバレどころじゃないです。 見たくない人はUターンしましょうごめんなさい! 冒頭のカーディアスとバ…

コメントの投稿

非公開コメント

o0020002011469143477.gif プロフィール

magi111p04

Author:magi111p04
FC2ブログへようこそ!

o0020002011469143477.gif 最新記事
o0020002011469143477.gif 最新コメント
o0020002011469143477.gif 最新トラックバック
o0020002011469143477.gif 月別アーカイブ
o0020002011469143477.gif カテゴリ
o0020002011469143477.gif FC2カウンター
o0020002011469143481.gif 検索フォーム
o0020002011469143481.gif twitter
o0020002011469143481.gif RSSリンクの表示
o0020002011469143481.gif リンク
o0020002011469143481.gif QRコード
QR
o0020002011469143481.gif ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる