fc2ブログ

0b219091.gif 機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第16話「サイド共栄圏」

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の第16話を見ました。



第16話 サイド共栄圏

ネェル・アーガマ艦内の医務室にはベットで眠るマリーダに寄り添うジンネマン達ガランシェール隊の面々の姿があった。
ジンネマンはネェル・アーガマを乗っ取るという当初の計画を忘れ、マリーダとの再会を喜んでいた。
ネェル・アーガマ艦長のオットーはラプラスの箱を消去しようとする参謀本部とビスト財団の思惑がゼネラル・レビルからの攻撃に繋がり、その危機からネェル・アーガマを救ったのは袖付きである事を理解しつつも、割り切れない気持ちを拭えずにいた。
そして、ネェル・アーガマの機関長がネオ・ジオン兵士への機関室の開示を拒否した事をきっかけにロンド・ベル兵士とネオ・ジオン兵士との間で衝突が起きてしまい、フル・フロンタルがネェル・アーガマのブリッジでオットーに対し、ロンド・ベル兵士達の気を鎮めるよう要求する。
今は共同戦線を張り、ラプラスの箱に辿り着く事が先決と説くフル・フロンタルに対し、オットーは腹の内を明かすよう促していると、ジオンの正装に身を包んだミネバが現れ、艦内放送の回線を開いた上でフル・フロンタルに対して真意を尋ねる。
シャアの再来と呼ばれる男が単純にジオン再興を目的にしているとは思えない。そろそろ腹の内を明かしてもらいたいもんだな
私も聞きたい。聞かせてもらおう、フル・フロンタル大佐。お前の本絵を
いいでしょう

仮面を外したフル・フロンタルはスペースノイドの自治独立のために完全に地球を切り捨てるという最終目標を語り出し、ジオン共和国の解体が残り4年しかない事を地球連邦が見越してスペースノイドの動きを封じ込めようとしていると話す。
そして、地球単体ではそこに暮らすアースノイドを養う事ができない状況にあり、その一方で
スペースノイドの暮らすコロニーは地球なしでも十分存続できるためにサイド共栄圏を建設し、ジオン共和国がそのまとめ役となり、月と7つのサイドの連携を強化して経済協定を結びつつ、地球を間引きした経済圏を確立させるという目的を語る。
バナージフル・フロンタルの言葉が他人事を言っているような冷たさを感じると反論し、ガランシェールを大気圏から離脱させた際、ユニコーンガンダムが発した光について温かかったと語るが、その光についてフル・フロンタルはかつての第二次ネオ・ジオン抗争のアクシズの地球降下を食い止めた光と同じだと語る。
結局それでも人類は変わらなかったとフル・フロンタルは付け加え、ミネバフル・フロンタルの描く構想がジオン・ダイクンの理想からもシャアの熱情からも程遠い事を知り、自分の知るシャアは死んだと痛感する。
ミネバは憂いをぬぐい去り、ラプラス・プログラムが提示した最終座標がインダストリアル7である事を明かすのだった。
同じ頃、地球では黒いノーマルスーツに身を包み、宇宙へと飛び立つ直前のリディの姿があった。
アルベルトはユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルンが本来、強化人間が乗る事を想定して設計されている事を伝えるが、リディバナージを引き合いに出し、自らも乗りこなせると自負する。
アルベルトはラプラスの箱が脅威となった場合、ユニコーンガンダム共々消し去るようにリディに指示を与え、可能であればマリーダを救出するように告げ、悲壮な決意と憎悪を抱えたリディはバンシィ・ノルンと共に転送用シャトルで宇宙に向けて飛び立つのだった。

次回、「奪還!ネェル・アーガマ」

最終座標がインダストリアル7である事がフル・フロンタル達に明かされたことでだんだん話も最終章へと突入していくんでしょうかね?
バンシィに乗っているリディとの戦いも避けられそうにないですし、これからバナージに血って悲劇が起こりそうで怖いです…。

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へblogram投票ボタン



http://fanblogs.jp/animeigen/archive/5455/0
http://aokusukitoru3ytn.blog.fc2.com/blog-entry-272.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5239.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1928.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4208.html
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-1348.html
http://shirokurousagi.sblo.jp/article/176302954.html
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=7966
http://mizuho-diary.seesaa.net/article/440649295.html
http://blog.livedoor.jp/rakudaikun/archives/1059865760.html
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 機動戦士ガンダムUC
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダムUC RE:0096 第16話 『サイド共栄圏』 ミネバは否定するけど悪くないと思う。

一度上に立った者は他と同格になる事に耐えられない。それは人でも政治体制でも同じだと思います。嘗ての殿様が百姓と平等だの対等だの言われても決して受け入れないでしょう。唯一それは可能とするのがその立場から転げ落ちた時。一度辛酸を舐めないと、相手とまともに接したりしないと思うんです。 艦内は一触即発。ミネバは連邦とジオンが手を取り合ってと喜んだけど、そう簡単じゃありません。これまで互いを敵としてさ...

機動戦士ガンダムUC RE:0096 第16話 サイド共栄圏 演説感想

やかましくて寝られへん。

機動戦士ガンダムUC RE:0096 第16話

この地球連邦による支配体制が植民地の反乱によって崩されて逆転し,地球が辺境の田舎に成り下がったの...

#16「サイド共栄圏」機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096・名言

オットー「艦長より達する。 そのままで聴いてほしい。 諸君も知ってのとおり、我々は ラプラスの箱をめぐる謀議に巻き込まれ ほかならぬ地球連邦軍から 追われる身となってしまった」 オットー「この共同戦線は我々の置かれた 理不尽な状況を脱するために必要な選択だっ…

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096「サイド共栄圏」第16話感想!

今回は前回のあらすじだけを最初に軽くまとめた感じですね。箱の最終座標を知るバナージと人の善意を信じたいミネバ。マリーダもようやくジンネマンの元へ。またネタバレしてますので宜しくです。

ガンダムユニコーン RE:0096 16話 感想/サイド共栄圏はジオンの理想とはかけ離れている?

第16話「サイド共栄圏」脚本:むとうやすゆき<あらすじ> 連邦から孤立したネェル・アーガマは、ネオ・ジオンと共闘することで生き延びる道を選んだ。しかし、連邦兵のジオンに ...

コメントの投稿

非公開コメント

o0020002011469143477.gif プロフィール

magi111p04

Author:magi111p04
FC2ブログへようこそ!

o0020002011469143477.gif 最新記事
o0020002011469143477.gif 最新コメント
o0020002011469143477.gif 最新トラックバック
o0020002011469143477.gif 月別アーカイブ
o0020002011469143477.gif カテゴリ
o0020002011469143477.gif FC2カウンター
o0020002011469143481.gif 検索フォーム
o0020002011469143481.gif twitter
o0020002011469143481.gif RSSリンクの表示
o0020002011469143481.gif リンク
o0020002011469143481.gif QRコード
QR
o0020002011469143481.gif ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる