機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第20話「ラプラスの箱」
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の第20話を見ました。

第20話 ラプラスの箱
インダストリアル7のメガラニカへと向かうバナージはミネバと約束を交わすと屋敷の中に入り、決意を新たにした時、 モニターに貴婦人とユニコーンのタペストリーが映し出される。
タペストリーの部屋へと入ったバナージは宇宙世紀0001年のラプラス爆破テロで失われたとされていた「宇宙世紀憲章」を目にする。
「宇宙世紀憲章の石碑…」
「あ!?あの石碑!ほら、あそこ!私達が知っているのと違う!条文が一つ多い」
「え…?」
ミネバはレプリカの憲章にない「宇宙に適応した新人類が発生が認められた場合、その者達を優先的に政府運営に参画させる」という条文がある事に気付く。
同じ頃、宇宙を漂うリディはマーセナス家が宇宙世紀憲章の条文が削除された事実を秘匿する事で絶大な権力を握り続けてきた事を明かす。
ユニコーンガンダムに搭載されたラプラス・プログラムは「憲章」を託すに相応しいニュータイプであるかを見定め、憲章の元へと導くための鍵であり、ビスト家の血を引くバナージとザビ家の血を引くミネバという2人のニュータイプが出会い、 「憲章」の元に辿り着いた運命にサイアムはただならぬものを感じていた。
サイアムの望みは「憲章」を使いあるべき未来を取り戻す事だけだと明かし、自分以外の個々の人々にもそれぞれ望みが存在する世界で何が正解かは分からないと語るサイアムはバナージとミネバに「憲章」を受け取る意志があるかを尋ねる。
ミネバは各国の代表のサインが刻まれた「憲章」は、現在でも十分効力があり、この「憲章」に刻まれた言葉を人々に伝えたいと語る。
バナージは自分やミネバが「憲章」にある「ニュータイプ」の資質を持っているかは分からないとした上で人の持つ可能性を信じたいと語り、サイアムは2人に「憲章」を託す事にする。
そこに姿を現したフル・フロンタルは曖昧な可能性に賭けるよりも「憲章」を切り札として現状を維持するべきだと主張し、引き渡しを要求する。
ミネバからシャアの器を模した偽者と糾弾されても動じる様子のないフル・フロンタルは「憲章」の引き渡しを拒否されると、実力行使に訴えると告げ再び闇の中に姿を消す。
次回、「この世の果てへ」
ラプラスの箱が何なのか判明しましたね。
バナージとミネバは託された憲章を守れるのか、平和を取り戻せるのか気になります。





http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5322.html
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-1375.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1966.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4303.html
http://aokusukitoru3ytn.blog.fc2.com/blog-entry-330.html
http://recluse.blog60.fc2.com/blog-entry-1797.html
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=8107
http://fanblogs.jp/animeigen/archive/5540/0

第20話 ラプラスの箱
インダストリアル7のメガラニカへと向かうバナージはミネバと約束を交わすと屋敷の中に入り、決意を新たにした時、 モニターに貴婦人とユニコーンのタペストリーが映し出される。
タペストリーの部屋へと入ったバナージは宇宙世紀0001年のラプラス爆破テロで失われたとされていた「宇宙世紀憲章」を目にする。
「宇宙世紀憲章の石碑…」
「あ!?あの石碑!ほら、あそこ!私達が知っているのと違う!条文が一つ多い」
「え…?」
ミネバはレプリカの憲章にない「宇宙に適応した新人類が発生が認められた場合、その者達を優先的に政府運営に参画させる」という条文がある事に気付く。
同じ頃、宇宙を漂うリディはマーセナス家が宇宙世紀憲章の条文が削除された事実を秘匿する事で絶大な権力を握り続けてきた事を明かす。
ユニコーンガンダムに搭載されたラプラス・プログラムは「憲章」を託すに相応しいニュータイプであるかを見定め、憲章の元へと導くための鍵であり、ビスト家の血を引くバナージとザビ家の血を引くミネバという2人のニュータイプが出会い、 「憲章」の元に辿り着いた運命にサイアムはただならぬものを感じていた。
サイアムの望みは「憲章」を使いあるべき未来を取り戻す事だけだと明かし、自分以外の個々の人々にもそれぞれ望みが存在する世界で何が正解かは分からないと語るサイアムはバナージとミネバに「憲章」を受け取る意志があるかを尋ねる。
ミネバは各国の代表のサインが刻まれた「憲章」は、現在でも十分効力があり、この「憲章」に刻まれた言葉を人々に伝えたいと語る。
バナージは自分やミネバが「憲章」にある「ニュータイプ」の資質を持っているかは分からないとした上で人の持つ可能性を信じたいと語り、サイアムは2人に「憲章」を託す事にする。
そこに姿を現したフル・フロンタルは曖昧な可能性に賭けるよりも「憲章」を切り札として現状を維持するべきだと主張し、引き渡しを要求する。
ミネバからシャアの器を模した偽者と糾弾されても動じる様子のないフル・フロンタルは「憲章」の引き渡しを拒否されると、実力行使に訴えると告げ再び闇の中に姿を消す。
次回、「この世の果てへ」
ラプラスの箱が何なのか判明しましたね。
バナージとミネバは託された憲章を守れるのか、平和を取り戻せるのか気になります。





http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5322.html
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-1375.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1966.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4303.html
http://aokusukitoru3ytn.blog.fc2.com/blog-entry-330.html
http://recluse.blog60.fc2.com/blog-entry-1797.html
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=8107
http://fanblogs.jp/animeigen/archive/5540/0
- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第21話「この世の果てへ」
- 機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第20話「ラプラスの箱」
- ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ
スポンサーサイト
テーマ : 機動戦士ガンダムUC
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
注がれた思い/機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 20話感想
器がMSに思いを注いで更には敵にも思いを注ぐ。
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第20話 ラプラスの箱 種明かし感想
話は聞かせてもらった。
【機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096】第20話『ラプラスの箱』キャプ付感想
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第20話『ラプラスの箱』 感想(画像付)
ラプラスの箱に託されたのは、消された憲章の最後の文。
宇宙に適応したNTが出た場合は、政治に参加させるという希望の文。
それゆえに葬られた希望と呪いとなったのですね…。
サイアム役の永井一郎さんの説明を背景に、1年戦争の映像が流れるのは感無量ですね。
この作画で全部ファーストをリメイク...
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第20話
永井一郎さんのお声がいっぱい聞けた回。ファースト・ガンダムでナレータを担当されたかということでの...
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第20話 『ラプラスの箱』 ニュータイプ...それは嘘から出た真だった!
箱の中身はなんだろな♪「機動戦士ガンダムUC」最大の謎であるラプラスの箱。中がなんであるかも分からないまま奪い合いしていた訳です。・コロニーレーザーを凌ぐ超兵器?・ラプラスガンダムの設計図?・或いはただの空箱で「ハズレ」って紙が入っているのかも。 色んな予想したと思います。あと箱がミサイルランチャーに見えたのは自分だけじゃないはず。実は宇宙世紀憲章のオリジナル。これ聞いて「なんじゃそりゃ」と...
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096「ラプラスの箱」第20話感想!
ラー・カイラムの艦長ブライトがシャイアン基地の作戦室に入ってくる。メガラニカに着いたバナージ達の安否を伝えてくる。そこにはマーサとローナンが。またネタバレしてますので宜しくです。
#20「ラプラスの箱」機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096・名言
サイアム「ニュータイプとは認識力の拡大。 個体の意識に変革が促されるという」 ニュータイプに対する解釈はガンダムシリーズにおいてもさまざま。 UCでのそれは、人の進化、それも精神的な面での飛躍といえるのか。 しかし、脚本や演出が悪いのか、いちいちいまいち伝わ…