fc2ブログ

0b219091.gif 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #28「夜明け前の戦い」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第28話を見ました。



#28 夜明け前の戦い

ギャラルホルンの航路を堂々と使えるのってなんかムズムズする
いつもならアリアドネの監視網を避けて飛んでるからね
楽でいいじゃないすか
まぁね

夜明けの地平線団とやり合う覚悟の鉄華団はマクギリスが派遣した石動率いるギャラルホルン艦隊と共同戦線を張ることになる。
そっちは一隻だけか?艦隊五隻が合流するって話だったはずだ
ワケあって足の速い船だけで先行させてもらった
そのワケってのは?
こちらのデータを。現座標から十二時間の宙域で夜明けの地平線団の船を捕捉した。数は三隻、火星からの航路を辿っている船団だ
ということは、クリュセのプラントを襲った部隊を運んできた船でしょうか?
おそらくは。この中には組織のトップ・サンドバル・ロイターの乗る亀鑑も含まれている。奴らの戦力が集結する前にここで叩きたい
今なら分散している敵戦力を各個撃破できるってか。ま、戦いの基本だな

鉄華団の指揮下に石動達も入って可能な限りの戦力を投入し、夜明けの地平線団団長サンドバル・ロイターの捕獲に向かう。
ところが、偵察隊の報告により、夜明けの地平線団の艦隊は三隻で牽引してエイハブ・ウェーブを誤魔化していたようで十隻もあることが判明して戦力差に苦戦する中、ギャラルホルン月外縁統合艦隊アリアンロッドも参戦し、鉄華団、アリアンロッド艦隊、夜明けの地平線団の三つ巴の混戦になってしまう。
チッ、作戦を急いだ理由はこれか…
サンドバルの身柄は我々で押さえたい
当然だ。MS隊に伝えろ!後から出てきたギャラルホルンとは出来るだけ交戦を避けろ。敵大将だけを狙え!

海賊と戦おうと出撃しようとするイオクを止めようとする部下達だったが、ジュリエッタがお守りはするから早く出撃させるように告げる。
夜明けの地平線団も撤退の時間を稼ぐためにサンドバル自ら出撃し、三日月が攻撃しようとするもジュリエッタが邪魔に入ってくるのだった。
これは私の獲物です
邪魔だな、アンタ


次回、「出世の引き金」

仮面の男が一言喋ったのでガエリオの声でしたね。
声出すとは思ってなかったのでビックリしたw
まぁどうなって仮面の男になったのか明かされるのはまだまだ先なんだろうな…。
サンドバルを捕獲するのはどっちなのか三日月とジュリエッタの交戦もどうなるか気になります。

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へblogram投票ボタン

http://fanblogs.jp/animeigen/archive/5657/0
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5470.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-5894.html
http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu2nd-003.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-5775.html
http://howdolikemodeling.blog.jp/archives/48662988.html
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-1419.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4479.html
http://recluse.blog60.fc2.com/blog-entry-1810.html
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=8346
http://blog.livedoor.jp/rakudaikun/archives/1061763574.html
http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52169886.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-2030.html
http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-1215.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-13569.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=913390
http://00monochrome.blog32.fc2.com/blog-entry-1171.html
http://ziguzaguneko.blog135.fc2.com/blog-entry-1806.html
http://makoto175878.blog.fc2.com/blog-entry-460.html
http://yabumi.blog107.fc2.com/blog-entry-1345.html
http://tokupuro3150.blog.jp/archives/11913645.html
http://kinosakana1.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-5423.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-6302.html
http://sizukusizukufan.seesaa.net/article/442870071.html
http://kurenoise.blog.fc2.com/blog-entry-2167.html
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・第28話

「夜明け前の戦い」 ギャラルホルンからの依頼により、海賊・夜明けの地平の駆逐をすべく宇宙へと旅立った鉄華団。本来は、ギャラルホルンの艦隊、5隻と合流するはずが1隻のみ。敵の艦隊が集まる前に、旗艦を叩くために1隻のみで来たと言う石動の説明に、一応は乗ることにしたオルガだったが…… 行ってみたら、3隻のはずが10隻だった。3隻で他を牽引することで、レーダーを掻い潜った。 各個撃破と...

動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第28話(第二期03話)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第28話(第二期03話) 『夜明け前の戦い』 ≪あらすじ≫ 夜明けの地平線団と対峙するため、マクギリスの送ってきた先行隊と合流した鉄華団は敵の数が少ない内にと打って出る。しかし、それは地平線団の巧妙な罠。実際には十隻以上の本隊が集結していた戦場。しかし、鉄華団は数多くの修羅場を乗り切った経験と才能で互角以上の戦いを見せるが…。 公式ホームペー...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第28話 「夜明け前の戦い」

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第28話「夜明け前の戦い」 鉄華団、夜明けの地平線団、アリアンロット艦隊三つもどえの戦いでござるの巻

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第28話「夜明け前の戦い」感想

今回も面白かったです。30分があっと言う間。 ■イロイロ人間模様 オルガとミカの間に入っていけない空気を読むアトラが良いですね。 補給のときに、ここぞとばかりにご飯 ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第28話 『夜明け前の戦い』 宇宙で艦隊戦&MS戦!色んな思惑が渦巻いている様で。

三日月の意外な趣味、家庭菜園。サクラファームの一角で作物を植えているんだとか。戦争が終わったら百姓になるつもりなんだろうか。殆んど枯らしちゃうなのでで、あまり上手とは言えないようで。  ギャラルホルンとの共同作戦。何だかとっても変な気分。そりゃ第1期じゃず~っと敵だった訳ですからね。ところが共同戦線張る予定の船が少ない。 敵のボスが少数で出ている、一刻も早く討ちたいと速い...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #28 夜明け前の戦い 歴戦感想

次はどいつだ。

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2nd戦場で生きる少年たち3鉄華団は夜明けの地平線団との戦いに挑み突破目前にギャラルフォルンの介入で三つ巴の戦いとなった

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2ndシーズン第3話は夜明けの地平線団との戦いに鉄華団が挑み激しい攻防を繰り広げる。数的不利を大胆な戦略で打開しようとするが、そこに ...

まだある?/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ28話感想

 (グシオンの武器は)まだありまぁす!

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #03(#28)「夜明け前の戦い」

#03(#28)「夜明け前の戦い」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ2期 #3 感想(略式)

○今回のあらすじ マクギリスが派遣した石動と合流した鉄華団は即時、夜明けの地平船団との交戦状態に入る。 敵の略計に躊躇うこと無く立ち向かう鉄華団は持久戦の末、優勢に持ち込むが…… マクギリスを警戒するラスタル率いるアリアンロッドの水入りで事態は急変。 敵将サンドバルの首を巡って、三日月とジュリエッタは対峙する。 ◎感想 自分の農場を夢見る三日月はひっそりとカボチャの栽培。...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #28

『夜明け前の戦い』

鉄血のオルフェンズ 第28話 感想/思惑が交錯する戦場!アトラのヒロイン力を脅かす人物とは

第28話「夜明け前の戦い」脚本:鴨志田一<あらすじ> ギャラルホルンと共に「夜明の地平線団」を攻撃するため、オルガ(細谷佳正)達は宇宙に上がる。 予定時刻よりも早く現れ ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話(第28話) 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話(第28話) 「夜明け前の戦い」鉄華団&マクギリス派閥のギャラルホルンvs夜明けの地平線団敵の艦隊は3隻だと思いきや巧妙に隠されていて合計1 ...

機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ 第28話「夜明け前の戦い」 感想

ゆっくり殺るそうです。 おもったよりも良い調子。 途中で崩れかねない危うさとの戦いだね。 以下ネタバレあり

『鉄血のオルフェンズ』第28話

うちのおとーさんが「地味で詰まらん」とぼやいている鉄血ですが。要するに戦闘シーンが少ないってことなんだろうなあと思って聞き流していたのだけれど、その詰まらなさを払拭するような派手なバトル回でしたね! とか、1日置いたわりに詰まんない感想でゴメンナサイ。 てゆうかさ! 「し、喋ったあぁああぁあッ!!!!」 という感想しか無かったっつーの。昨日は。 まあ、今日も大して変...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第28話「夜明け前の戦い」

【感想概略】 今回は、鉄華団及びギャラルホルン石動部隊と大海賊団「夜明けの地平線団」が宇宙で激戦を繰り広げるお話である。 鉄華団と海賊団との知恵比べの面白さ、三日月とオルガの相変わらずの特別な絆、スペースデブリの少年兵の命を何とも思っていない海賊団の外道ぶり、ギャラルホルン内ではマクギリスの指揮する地球外縁軌道統制統合艦隊とラスタル・エリオンの率いるアリアンロッド艦隊が事実上それぞれ独立...

#3(28)「夜明け前の戦い」機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)・名言

ザック「少し前まで殺し合ってた相手だろ? よく仲良くできるよな」 ハッシュ「早くモビルスーツに乗りてえ」 早く人間になりたい。 と妖怪人間ベムは願った。 対してハッシュの願いはその真逆に近い。 阿頼耶識という人間離れした力に憧れる― 乗りたがりはホモ #g_tekk…

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2nd 第2話

泣けたのは鉄華団地球支部でのやりとり。火星の本部から約束した物品は来ないは,本部は方針を示さない...

どれだけ身体を張るか

Gremzキーワード:砂漠化! 雨です・・ 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』 #28 夜明け前の戦い 農場だけで食べていけるように、ミカは色々な作物を実験的に栽培しているそうで、 戦うこと以外なんも考えていないのかと思ったら(結構ヒドいww) ミカ偉いよ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)に関するアニログです。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #28 「夜明け前の戦い」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 28話の感想です。 1話まるまる戦闘。 で続く・・・ ただの海賊狩りではなく 各勢力が入り乱れた乱戦状態に。。 タイトルからして 海賊はかませっぽいです。。 来週あたりにやられそうな・・・ わなを仕掛けて待ち構えるも さくっとひっくり返されるのはかなしいところ。 使い捨てでもなく 降伏するようなやつでもなく ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯28「夜明け前の戦い」

評価 ★★★ アソコには入れないな           

コメントの投稿

非公開コメント

o0020002011469143477.gif プロフィール

magi111p04

Author:magi111p04
FC2ブログへようこそ!

o0020002011469143477.gif 最新記事
o0020002011469143477.gif 最新コメント
o0020002011469143477.gif 最新トラックバック
o0020002011469143477.gif 月別アーカイブ
o0020002011469143477.gif カテゴリ
o0020002011469143477.gif FC2カウンター
o0020002011469143481.gif 検索フォーム
o0020002011469143481.gif twitter
o0020002011469143481.gif RSSリンクの表示
o0020002011469143481.gif リンク
o0020002011469143481.gif QRコード
QR
o0020002011469143481.gif ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる