fc2ブログ

0b219091.gif 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #31「無音の戦争」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第31話を見ました。



#31 無音の戦争

アーブラウとSAUによる経済圏同士の紛争は両軍が睨み合うバルフォー平原で開戦し、ガラン・モッサの指揮の元、鉄華団も戦闘に加わるが、連日続く消耗戦に疲弊していた。
不鮮明な回線理由を逆手に取り、見事な膠着状態を成立させた…。つまり、それが目的か…?

いつまで戦うのか、勝ってるのか負けてるのかも分からない状況でタカキは言われもない不安と今までにない感覚に襲われていた。
一方、ユージン達も地球へと急ぐものの、地球支部と連絡がつかずにいた。
情報操作はニュースだけ。当事者なのに戦況も団員の安否も内部情報も一切掴めない…これでは…
地球支部も地球に送った連中もそれなりの人間を選んだつもりだ。俺がどうこう言わなくてもみんなとっくに腹をくくってるさ

地球へと到着したものの、アーブラウが非常事態宣言を発令中のために全てのシャトル発着場への着陸許可が下りず、ユージン達は足踏みする羽目になってしまう。
参ったね、地球はすぐそこだってのに
どうすんの?副団長
どうもこうもねえ、昔の俺達じゃねえんだ。道はいくらでもある

ラディーチェガラン・モッサが地球にこれ以上鉄華団の面々が増えないように策を練る中、マクギリスが膠着状態のまま一月も過ぎた地球に到着するのだった。

次回、「友よ」

地球に降りられないユージンがいくらでも道があると言っていたので何かいい案があるのか気になります。
マクギリスも地球にやって来たことですし、膠着状態のままの戦争が早く終わってほしいです。

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へblogram投票ボタン

http://fanblogs.jp/animeigen/archive/5732/0
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=913436
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=8446
http://howdolikemodeling.blog.jp/archives/48812392.html
http://blog.livedoor.jp/rx_78g/archives/52171671.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-5917.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-13631.html
http://shibauma.blog94.fc2.com/blog-entry-1230.html
http://blog.livedoor.jp/rakudaikun/archives/1062252867.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-2061.html
http://00monochrome.blog32.fc2.com/blog-entry-1186.html
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-1436.html
http://recluse.blog60.fc2.com/blog-entry-1818.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4561.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-5541.html
http://ziguzaguneko.blog135.fc2.com/blog-entry-1816.html
http://blog.livedoor.jp/pro_g_mania21/archives/g_tekketsu2nd-006.html
http://yabumi.blog107.fc2.com/blog-entry-1348.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-5455.html
http://sizukusizukufan.seesaa.net/article/443626728.html
http://kurenoise.blog.fc2.com/blog-entry-2197.html
http://kinosakana1.blog.fc2.com/blog-entry-73.html
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ご執心ですね/>機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ31話感想

 ジュリエッタとガエ……もといヴィダールのやりとりがないと気持ちの落ち込みに耐えられないレベルの展開。尻だ、ジュリエッタの尻を見て気持ちを落ち着かせるんだ(*風邪で錯乱してます)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #31

『無言の戦争』

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第31話(第二期06話)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第31話(第二期06話) 『無音の戦争』 ≪あらすじ≫ 始まってしまったアーブラウ側とSAU側の紛争。チャドという地球支部のトップ、マクギリスという指導者不在の中、傭兵のガラン・モッサの的確な戦術によって調停に乗り出したギャラルホルンとも対等に渡り合う鉄華団。だがこの戦いに、言われもない不安と「今までにない感覚」に襲われるタカキは…。 公式ホ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #31 無言の戦争 消耗感想

故郷を離れてデスマーチ。

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ第31話「無音の戦争」感想

今週の要約#g_tekketsu pic.twitter.com/2MqcC1CFQQ— テイカー13 (@taker13ful) 2016年11月6日 早く来てくれ、三日月―――――!!! まるまる一話、重たい話に使いやがった! あまりに息 ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #06(#31)「無言の戦争」

#06(#31)「無言の戦争」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

鉄血のオルフェンズ 第31話 感想/子供を騙す悪いおじさん。

第31話「無音の戦争」脚本:関島眞頼<あらすじ> SAUとアーブラウの戦争に巻き込まれた鉄華団地球支部は、ガラン(三宅健太)の支援を受けながら戦闘を続けていた。 タカキ(天 ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第31話「無音の戦争」

【感想概略】 今回は、タカキとアストンを中心とするお話である。 アーブラウとSAUとの間で紛争が勃発、鉄華団地球支部はアーブラウ側として参戦する。だがタカキとアストンをはじめとする少年兵たちはガラン・モッサの謀略に翻弄され、ユージンたち火星からの援軍はやきもきしながら地球に急行、膠着する紛争にマクギリスは遂に自らモビルスーツで出撃するが、ガラン・モッサは配下部隊及び鉄華団に出撃を命じ、と...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ・第31話

無音の戦争」 本部との連絡が取れないまま、アーブラウとSAUの戦闘に巻き込まれる鉄華団地球支部。遮断された情報の中で流される鉄華団地球支部だったが、それを指揮するタカキは違和感を覚える…… 前回のラストシーンからの「嫌な雰囲気」をそのまま引きずっての話。 ダラダラと小規模な消耗戦が続いていくだけの戦い。鉄華団のメンバーも、1人、また1人と、櫛の歯がこぼれるように戦死していく。そ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第31話 『無音の戦争』 マクギリスと鉄華団地球支部が敵対、どーすんのこれ!?

アリアンロッド艦隊のラスタル・レミオン。彼とマクギリスの権力闘争に端を発し、鉄華団火星本部と地球支部に離間の策。 アーブラウとSAUの関係は悪化の一途を辿り遂に開戦。でも最初からグダグダ。何故なら双方ビギナーだから。歴戦の勇者が鉄華団しか居ない上、リーダー代理のタカキの統率力が今ひとつ。これらの要員が重なって戦争は消耗戦へ。でも悪いことばかりじゃありません。時間を掛けてしまう事は時...

#6(31)「無音の戦争」機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)・名言

アストン「余計なこと考えてんじゃねえよ。 今は食えるときに食って、寝れるときに寝とけ」 団員「急に喋んじゃねえよ。ビビったわ」 普段無口な人間がいきなり喋ったらそりゃあ驚く。 しかし、ガランの「若いから食って寝りゃすぐに元気になるか」を 受けたかのようなア…

もてあそばれた戦争

Gremzキーワード:酸性雨! 体調がイマイチなので早めに帰宅しました~ 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』 #30 アーブラウ防衛軍発足式典 使い捨ての傭兵としか認識していなかったヒューマンデブリ。 そのヒューマンデブリのチャドが鉄華団の地球責任者として...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)に関するアニログです。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #31 「無音の戦争」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 31話の感想です。 些細なことから局地戦に。。 誰と何のために戦っているかもわからない鉄華団地球支部は 頼れる大人なガランを信頼していく感じに・・・ チャドがやられてあっさりと乗っ取られそうな地球支部は オルガの言う自信のある人員配置とはとても思えないです。。 いきなり半月たったので そうそうに火星組到着かと思いきやそん...

『鉄血のオルフェンズ』第31話

…………すみません、またリアタイ失敗しました。 そして、今頃になって漸く観たわけなのだけれど。 冒頭から何なのこの不穏なナレーションは…。 「目隠しをされた少年達は叫ぶ   その叫びは誰にも届かないというのに」 って…。 何かもうスッカリ開戦しちゃってるんですけれども?! おまけに半月余りも消耗戦って…。 いや、半月=2週間経ってると云うことは、もうすぐ鉄華団が、つまり...

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2nd戦場で生きる少年たち6終わりの見えぬ戦闘に黒幕の存在に操られている事を知らず戦争は膠着状態のまま続く

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2ndシーズン第6話はアーブラウとSAU間で戦争が勃発して長期化を見せていた。オルガの指示がないタカキとアストンは消耗戦となった戦闘を繰 ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯31「無音の戦争」

評価 ★★★ たまに頭をなでてやれば……           

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第31話

「無音の戦争」 アーブラウとSAUによる経済圏同士の紛争は、両軍がにらみ合うバルフォー平原で開戦。ガラン・モッサの指揮の元、鉄華団も戦闘に加わるが、連日続く消耗戦に疲弊していく。 脚本:関島眞頼 絵コンテ:藤澤俊幸 演出:三宅和男 キャラクター作画監督:吉川真一、斉藤香 メカニック作画監督:宇田早輝子 「余計なこと考えてんじゃねえよ。今は食える時に食って寝れる時に寝とけ!」 ※ガラン...

コメントの投稿

非公開コメント

o0020002011469143477.gif プロフィール

magi111p04

Author:magi111p04
FC2ブログへようこそ!

o0020002011469143477.gif 最新記事
o0020002011469143477.gif 最新コメント
o0020002011469143477.gif 最新トラックバック
o0020002011469143477.gif 月別アーカイブ
o0020002011469143477.gif カテゴリ
o0020002011469143477.gif FC2カウンター
o0020002011469143481.gif 検索フォーム
o0020002011469143481.gif twitter
o0020002011469143481.gif RSSリンクの表示
o0020002011469143481.gif リンク
o0020002011469143481.gif QRコード
QR
o0020002011469143481.gif ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる