キラキラ☆プリキュアアラモード 第2話「小さな天才キュアカスタード!」
キラキラ☆プリキュアアラモードの第2話を見ました。



第2話 小さな天才キュアカスタード!
妖精のペコリンと出会い、突然、伝説のパティシエプリキュア・キュアホイップに変身したいちかはおしゃべりするカバンと出会う。
このカバンは持ち運びができるパティスリー工房だということが分かる。
そんなある日、いちかは「“どでかプリン”入荷!」のチラシを見て、商店街にあるお店に猛ダッシュすると、同じようにどでかプリンを買いに来たクラスメイトのひまりと出会うけれど、プリンは売り切れていた
あまり話をしたことがなかったひまりを誘っていちかは一緒にプリンを作ることにするのだが、ひまりは適当にやって失敗してしまういちかにプリンについて解説を始める。
「砂糖が結晶化してるんです!」
「はい?」
「スイーツは科学。分量を守り、正しい工程で作れば決して裏切りません!」
昔スイーツのことを語りすぎてしまい、友達が離れていってしまったことを思い出したひまりはその場から走り去ってしまうも、いちかはひまりにプリン作りをもう一度教えて欲しいと頼み、一緒に作るのだった。
だがそこへキラキラルを狙ってプルプルが現れ、2人の手作りプリンのキラキラルを吸収してパワーアップしてひまりの手にあるプリンを狙ってに襲い掛かってくる。
「キュアアラモード・デコレーション!ショートケーキ!元気と笑顔を!レッツ・ラ・まぜまぜ!キュアホイップ!できあがり!」
いちかは2人で作ったスイーツを守るべく、プリキュアに変身してプルプルに立ち向かうのだが、いちかの危機にひまりの前にスイーツパクトが現れるのだった。
「キュアアラモード・デコレーション!プリン!知性と勇気を!レッツ・ラ・まぜまぜ!キュアカスタード!できあがり!」
キュアカスタードに変身したひまりは高速移動でプルプルの攻撃を回避しながら動きを封じ、いちかがプルプルを浄化するのだった。
「キラキラキラル・キラキラル!」
次回、「叫べライオン!キュアジェラート!」
黄色のプリキュアのキュアカスタードが参戦しましたね。
早くも次回は3人目のジェラート参戦のようでどんどん増えていきますね!








http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4887.html
http://fanblogs.jp/animeigen/archive/6067/0
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-1525.html
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-5716.html
http://sugerdaddy.blog40.fc2.com/blog-entry-3578.html
http://omottsura.blog.fc2.com/blog-entry-160.html
http://curenonbon.blog.fc2.com/blog-entry-319.html
http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-1194.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5607.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/1127.html
http://blog.goo.ne.jp/msk-mtn/e/3da29b747013235e68c85423542c8308
http://www.shoujosousaku.com/archives/52035948.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-1467.html



第2話 小さな天才キュアカスタード!
妖精のペコリンと出会い、突然、伝説のパティシエプリキュア・キュアホイップに変身したいちかはおしゃべりするカバンと出会う。
このカバンは持ち運びができるパティスリー工房だということが分かる。
そんなある日、いちかは「“どでかプリン”入荷!」のチラシを見て、商店街にあるお店に猛ダッシュすると、同じようにどでかプリンを買いに来たクラスメイトのひまりと出会うけれど、プリンは売り切れていた
あまり話をしたことがなかったひまりを誘っていちかは一緒にプリンを作ることにするのだが、ひまりは適当にやって失敗してしまういちかにプリンについて解説を始める。
「砂糖が結晶化してるんです!」
「はい?」
「スイーツは科学。分量を守り、正しい工程で作れば決して裏切りません!」
昔スイーツのことを語りすぎてしまい、友達が離れていってしまったことを思い出したひまりはその場から走り去ってしまうも、いちかはひまりにプリン作りをもう一度教えて欲しいと頼み、一緒に作るのだった。
だがそこへキラキラルを狙ってプルプルが現れ、2人の手作りプリンのキラキラルを吸収してパワーアップしてひまりの手にあるプリンを狙ってに襲い掛かってくる。
「キュアアラモード・デコレーション!ショートケーキ!元気と笑顔を!レッツ・ラ・まぜまぜ!キュアホイップ!できあがり!」
いちかは2人で作ったスイーツを守るべく、プリキュアに変身してプルプルに立ち向かうのだが、いちかの危機にひまりの前にスイーツパクトが現れるのだった。
「キュアアラモード・デコレーション!プリン!知性と勇気を!レッツ・ラ・まぜまぜ!キュアカスタード!できあがり!」
キュアカスタードに変身したひまりは高速移動でプルプルの攻撃を回避しながら動きを封じ、いちかがプルプルを浄化するのだった。
「キラキラキラル・キラキラル!」
次回、「叫べライオン!キュアジェラート!」
黄色のプリキュアのキュアカスタードが参戦しましたね。
早くも次回は3人目のジェラート参戦のようでどんどん増えていきますね!








http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-4887.html
http://fanblogs.jp/animeigen/archive/6067/0
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-1525.html
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-5716.html
http://sugerdaddy.blog40.fc2.com/blog-entry-3578.html
http://omottsura.blog.fc2.com/blog-entry-160.html
http://curenonbon.blog.fc2.com/blog-entry-319.html
http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-1194.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-5607.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/1127.html
http://blog.goo.ne.jp/msk-mtn/e/3da29b747013235e68c85423542c8308
http://www.shoujosousaku.com/archives/52035948.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-1467.html
- 関連記事
-
- キラキラ☆プリキュアアラモード 第3話「叫べライオン!キュアジェラート!」
- キラキラ☆プリキュアアラモード 第2話「小さな天才キュアカスタード!」
- キラキラ☆プリキュアアラモード 第1話「大好きたっぷり!キュアホイップできあがり!」
スポンサーサイト
テーマ : キラキラ☆プリキュアアラモード
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
キラキラ☆プリキュアアラモード 第2話 小さな天才キュアカスタード! 相方感想
頭にプリンついてますよ?
キラキラ☆プリキュアアラモード テレ朝(2/12)#02
第2話 小さな天才キュアアラモード! いちかの目の前に現れた喋るかばん。移動可能なパティスリー工房らしい。中はスイーツ作りの機材や食器が揃っていた。長老から伝説のパティシェ、プリキュアになってと頼まれて即決。色んなスイーツを出せて食べられると思っていたが、それは無理。 帰ると母から手紙が届いていた。どでかプリンのチラシを見てお店に買いに行くと、クラスメートの 有栖川ひまりと出会う。彼女とは学...
キラキラ☆プリキュアアラモード 第2話「せっかく出来た友達をなくしたくない」
キラキラ☆プリキュアアラモード #02「小さな天才キュアカスタード!」
黄キュアの伝統と系譜を受け継ぐ者。
ひまりの活躍に期待せざるを得ない。
キラキラ☆プリキュアアラモード #2
新たなプリキュア、キュアまいん・・・じゃなくて^^;キュアカスタードが誕生するお話でした。
前回の終わりに、突然いちかの前に現れた謎の鞄。それは持ち運び可能な、魔法のスイーツ工房・キラキラパティスリーでした。お店に姿を変えたパティスリーの中は、スイーツを作るのに必要な道具が全てそろっていました。そこには、ペコリンと同じ妖精の長老がいました。長老はパティスリーから出ると、体が透明になって...
#2「小さな天才 キュアカスタード!」キラキラ☆プリキュアアラモード・名言
いちか「伝説のパティシエ、プリキュア。 スイーツで世界を笑顔に包み込んだ古の存在。 今、スイーツに宿るキラキラルをめぐり 新たなプリキュアの力が試される!」 もはや先代プリキュアの存在は当たり前になってきたな。 伝説の戦士プリキュアの伝説のバリエーションも豊…
キラキラ☆プリキュアアラモード 第2話 小さな天才キュアカスタード!
何だか今期は、展開が急だなぁと思いつつ。
先週出現したカバン状玩具(?)がムクムクと膨らんで、なんとスイーツショップに!
…こんなところに勝手に建てていいのか、というこまけぇこたぁ(ry
まあ、某MAHO堂みたいなもんかな(絵柄も)。
中には、ペコリンの世界の...
【キラキラ☆プリキュアアラモード】第02話「小さな天才キュアカスタード!」
第2話!
今回は、2人目にして黄色のプリキュアが加入しますよ。
さて本編。
プリキュアとなったいちかの目の前に、次に現れたのは喋るカバン。
ペコリンがそのカバンを開けると、建物が出現します。
中へ入ってみると、さらに扉があり、その奥には……。
立派な厨房が。
道具もすべて揃っているようで、大はしゃぎのいちか。
興奮したいちかが石窯オーブンを開くと、...
キラキラ☆プリキュアアラモード 第2話「小さな天才キュアカスタード!」
プリアラの黄色枠、有栖川ひまりちゃん本格登場。
性格はスマプリやよいちゃんに近いかな。
好きなスイーツはプリン、黄色スイーツの定番中の定番ですね(^^)
いちか&ひまり、ふたりでスイーツ作り!
リスプリン可愛かった♪ 1分間クッキングもこれでした。
プリアラはとにかく可愛さを全面に押し出してますね~(^^)
スイーツ大好きも、コアになりすぎて浮いちゃってたひまりち...
キラキラ☆プリキュアアラモード第2話 感想
【小さな天才キュアカスタード!】
本編とはまったく関係ないんだが、長老様の中の人ってサモハンキンポーさんの吹き替えの声の方だよね。
そっちの方に注目してしまったわ(オイ)
いや〜でも、ペコリンも長老様も、宇佐美さん、有栖川さんのふたりを根気よく、気長にじっくりと見守る姿は何だか暖かかったなぁ〜。
見守るやさしさみたいなものを感じられたね。
誰だって自分が好きな事は一から伝えたいから...
キラキラ☆プリキュアアラモード 第二話感想
満を持して、いや僅か二週目にして黄色発進であります。
いや~、あざといなんてあざといんだ、いえねキュアカスタードのことじゃねーです、制作側のことであります、これもう制作側は確実に狙ってきてます。
有栖川ひまりはおたくです、半端ないスイーツおたくです、観ているオタが感心するくらいのオタ設定です。
更にプリ5におけるのぞみとうららの関係をなぞっているくだりはかなりやばいです、いつも...
キラキラ☆プリキュアアラモード 第2話感想
「キラキラ☆プリキュアアラモード」第2話「小さな天才キュアカスタード!」の感想です。
感想:キラキラ☆プリキュアアラモード第2話「小さな天才キュアカスタード!」
そう、お菓子作りは科学なんだ。
キラキラルなんていう観念的なものじゃなく、誰が作っても再現性のある美味しさが欲しい。
それさえあればムシバーンさんも死なずにすんだかもしれない。
昨年に続き第1話感想を書いていませんが、ちゃんと?プリアラを観ています。
肉弾戦廃止?あんなの初めから嘘だと思ってました。
まあキックする時に足の先端がクリームに覆われていたので、科学的に言うと...
青の祓魔師 京都不浄王篇「第弐話 呉越同舟」
青の祓魔師 京都不浄王篇「第弐話 呉越同舟」に関するアニログです。
キラキラ☆プリキュアアラモード 第2話 「小さな天才キュアカスタード!」
こんばんは。 今日は、キラキラのプリキュアアラモードの感想です。 今週は、クッキ
キラキラ☆プリキュアアラモード02 小さな天才 キュアカスタード!
(お知らせ)
・本日は、いわきサンシャインマラソン出場のため感想が遅れした。
キラキラ☆プリキュアアラモード 第2話「小さな天才キュアカスタード!」
キラキラ☆プリキュアアラモード 第2話「小さな天才キュアカスタード!」
ペコリンが喋るバッグを開けようとすると、バッグはスイーツ工房に変身。そこにはペコリンたちの長老の姿もあった。プリキュアとはキラキラルを使い世界を笑顔にする存在。プリキュアが伝説のパ...
キラキラ☆プリキュアアラモード第2話感想&考察
今作のプリキュアは伝説のパティシエっ…!
キラキラ☆プリキュアアラモード第2話
『小さな天才キュアカスタード!』
の感想です。
キラキラ☆プリキュアアラモード感想/第2話「小さな天才キュアカスタード!」(ネタバレ注意)
『キラキラ☆プリキュアアラモード(公式サイト@朝日放送/公式サイト@東映)』第2話「小さな天才キュアカスタード!」の感想です。
キラキラ☆プリキュアアラモード #02「小さな天才キュアカスタード!」
最近「ゴールデンカムイ」を読んだ影響で、「リス」と「食い物」の取り合わせと聞いて真っ先に「脳みそ」と思ってしまう。