陸王 第9話
陸王の第9話を見ました。

米国企業「フェリックス」の御園社長からの買収案に悩む宮沢だが、こはぜ屋の従業員達の間でも意見が分かれていた。
こはぜ屋が人の手に渡ってもいいのかと大地が心配する中、あけみは買収には断固反対と泣きながら訴える。
「私は反対だよ。私だって陸王は作り続けたい。でも…私は今のこはぜ屋が好きなんだよ。そんな得体の知れない外国の会社のために働く気にはなれないよ」
従業員の士気は下がる一方で、日々の足袋造りにも影響が出始めてしまう中、陸王の供給がストップしてしまった茂木はアトランティスのRIIを履いてくれれば、ダイワ食品陸上部を資金面でも支援するという小原の言葉に本意ではないがRIIを履くことを決意する。
東日本チャンピオンズカップで好成績を出せたら、豊橋国際マラソンの出場を認めてほしいと、城戸監督へ願い出ていた。
様々な想いが交錯する中、御園は自社のことを知ってほしいと宮沢を釣りへと誘う。
焚き木の火を囲み身の上話を語り出す御園は仕事を離れて宮沢と心を通わせ、宮沢はこはぜ屋を得ることを決める。
その頃、御園は小原から会食へと誘われ、シルクレイの権利をアトランティスに売るように取引を持ちかけられていた。
アッパー素材探しに奔走する大地は株式会社タテヤマ織物と話をまとめることができ、最高の陸王を作ろうとこはぜ屋は一致団結し、一足分残っていたシルクレイのソールで茂木のために5代目陸王を完成させるのだった。
契約をしようと御園のもとを訪れた宮沢が業務提携を提案したことで両者は袂を分かつこととなるのだった。
買収話は袂を分かつことになってしまいましたね…。
陸王を茂木が履いてくれるのか気になります…!



http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4092.html
http://perple.exblog.jp/26271920/
http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-4029.html
http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/4029-53c4e886

米国企業「フェリックス」の御園社長からの買収案に悩む宮沢だが、こはぜ屋の従業員達の間でも意見が分かれていた。
こはぜ屋が人の手に渡ってもいいのかと大地が心配する中、あけみは買収には断固反対と泣きながら訴える。
「私は反対だよ。私だって陸王は作り続けたい。でも…私は今のこはぜ屋が好きなんだよ。そんな得体の知れない外国の会社のために働く気にはなれないよ」
従業員の士気は下がる一方で、日々の足袋造りにも影響が出始めてしまう中、陸王の供給がストップしてしまった茂木はアトランティスのRIIを履いてくれれば、ダイワ食品陸上部を資金面でも支援するという小原の言葉に本意ではないがRIIを履くことを決意する。
東日本チャンピオンズカップで好成績を出せたら、豊橋国際マラソンの出場を認めてほしいと、城戸監督へ願い出ていた。
様々な想いが交錯する中、御園は自社のことを知ってほしいと宮沢を釣りへと誘う。
焚き木の火を囲み身の上話を語り出す御園は仕事を離れて宮沢と心を通わせ、宮沢はこはぜ屋を得ることを決める。
その頃、御園は小原から会食へと誘われ、シルクレイの権利をアトランティスに売るように取引を持ちかけられていた。
アッパー素材探しに奔走する大地は株式会社タテヤマ織物と話をまとめることができ、最高の陸王を作ろうとこはぜ屋は一致団結し、一足分残っていたシルクレイのソールで茂木のために5代目陸王を完成させるのだった。
契約をしようと御園のもとを訪れた宮沢が業務提携を提案したことで両者は袂を分かつこととなるのだった。
買収話は袂を分かつことになってしまいましたね…。
陸王を茂木が履いてくれるのか気になります…!



http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4092.html
http://perple.exblog.jp/26271920/
http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-4029.html
http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/4029-53c4e886
- 関連記事
-
- 明日の約束 第10話
- 陸王 第9話
- 明日の約束 第9話
スポンサーサイト
トラックバック
陸王 (第9話/25分拡大SP・2017/12/17) 感想
TBSテレビ系・日曜劇場『陸王』(公式)
第9話/25分拡大SP『最終回前!陸王最大の危機!!~百年の歴史に幕?茂木が陸王を脱ぐ!親子で踏ん張れ』の感想。
なお、原作:池井戸潤「陸王」(集英社)は未読。
宮沢(役所広司)は「フェリックス」社長・御園(松岡修造)が示す買収条件に気持ちが揺らいでいた。ところが、こはぜ屋一同は買収に猛反発。あけみ(阿川佐和子)...
陸王 「最終回前!陸王最大の危機!!~百年の歴史に幕?茂木が陸王を脱ぐ!親子で踏ん張れ」
あいかわらず、煽りに煽り、タメにタメて… のお約束パターンだけど、役者さんが良いし、白黒分かりやすく、勢いがあって、面白かったです。あけみ(阿川佐和子)がキーマンになり、流れが変わり、最後、米国企業「フェリックス」御園社長(松岡修造)からの買収案に、ぜひ協力を、と、「こはぜ屋」のハッピを着て、宮沢社長(役所広司)に乗り込む展開も見どころだったかな?そして、ようよう残った材料で、作った、茂木(...
陸王 第9話
米国企業・フェリックスの社長・御園(松岡修造)から提案された宮沢(役所広司)の会社・こはぜ屋の買収案に、大地(山崎賢人)たち従業員の意見が分かれます。
あけみ(阿川佐和子)は「買収には断固反対」と涙ながらに訴えて、従業員たちの日々の足袋作りにも影響が出始めます。
一方、陸王の供給がストップした茂木(竹内涼真)は、本意ではないものの、陸上部を支援することを条件に持ち出したアトランテ...
日曜劇場『陸王』第九話
「最終回前!陸王最大の危機!!~百年の歴史に幕?茂木が陸王を脱ぐ!親子で踏ん張れ」 内容“フェリックス”の御園(松岡修造)からの“こはぜ屋”買収提案に、宮沢(役所広司)は、“陸王”などの継続のため、受け入れることを考える。もしも、社員が辞めなくて済むならと、納得する社員もいたが、あけみ(阿川佐和子)は猛反対。話を聞いた大橋(馬場徹)も反対する。一度買収されてしまえば、相手の思い通り...
【陸王】第9話 感想
…のために走ってんだ?毛塚に勝つためか!?お前のマラソンのゴールはもっと先にあるんじゃないのか!?まず お前が勝たなきゃならないのは自分自身だ。…