アンナチュラル 第1話「名前のない毒」
アンナチュラルの第1話を見ました。
第1話 名前のない毒
法医解剖医の三澄ミコトが働く不自然死究明研究所(unnatural death Investigation laboratory)=通称UDIラボでは東京都23区外、西武蔵野市を中心に全国津々浦々で発見された異状死体や犯罪死体を引き受けていた。
警察や自治体から依頼されて運ばれてくる遺体は年間約400体を解剖し、死因を究明するのがミコト達UDIラボの仕事であった。
UDIラボには三澄班の執刀医のミコト、臨床検査技師の東海林夕子、記録員の久部六郎、中堂班の法医解剖医の中堂系、臨床検査技師の坂本誠、そしてそれらの個性的なメンバーを束ねるのが所長の神倉保夫の面々がいた。
そんなある日、中年夫婦がUDIを訪ねてきて、一人暮らしで突然死した息子・高野島渡の警察医の見立てである「虚血性心疾患」が納得できないのだという。
息子はまだまだ若く、山登りが趣味だというぐらい身体も丈夫で元気だったにもかかわらず、心不全という死因は素人目にも、あまりにも不自然で他の原因があるのではないかと警察に死因の調査を頼んだが、事件性も不審な点もないと、剣もほろろに断られてしまったのだ。
「死後10日、保存状態が芳しくなく、かなり熟しておられます」
「急いだ方がいいと思うんで、立て続けで申し訳ないですけどお願いします。どちらが担当します?中堂班か三澄班か」
中堂に押し付けられたミコト達は解剖に取り掛かると心臓にはなんの異状もなく、代わりに急性腎不全の症状が見つかる。
そんな折、高野島と一緒に仕事をしていた若い女性同僚が高野島が亡くなった翌日に原因不明の突然死を遂げていたことが判明する。
「連続毒殺事件、だったりして…」
死因を究明しようと約200種類の薬毒物鑑定を行うが検出されず、既存の毒物と比較検出するだけの現在の毒物鑑定システムでは名前のない毒を検出できないと殺し放題だと東海林は六郎に説明していた。
高野島のアパートでミコト、六郎、東海林が調査をしていると、高野島の遺体の第一発見者でもある婚約者・馬場路子が現れる。
更に職場では高野島と女性同僚が浮気しており、浮気された馬場が殺したのではないかと噂になっていたことや、馬場が仕事で劇薬毒物製品の開発でエチレングリコールを扱っていることも分かる。
「エチレングリコールは舐めると甘いっていうから飲み物とかお菓子に入れてもいいかも…」
「あ、思い出した!」
ミコト達はクッキーを調べるがエチレングリコールは検出されず、ミコトは中堂に相談するとPCを使うように言われてしまう。
「海外の症例ね…」
そんな中、六郎が調べてきたものによるとクッキーは高野島本人が出張先で買ってきたものであり、三角関係という噂も高野島の風邪が女性同僚に移ったからだというものであった。
「風邪っていつの話…?このお菓子、どこの?高野島さんの出張先、どこ?」
「サウジアラビア」
ミコトは六郎の話から海外の症例と合わせて高野島の死因がMERSであることを遂に導き出すことができるのだった。
高野島がサウジアラビアから帰国後、大学病院で健康診断を受けていたことが馬場から教えられたことで早急に対応したことで被害は最小限に抑えることが出来るのだった。
ところが高野島と帰国後に愛し合った馬場がMERSを発症していないどころか抗体もできていないことから、高野島がサウジアラビアではなく大学病院で感染した可能性が浮上してくる。
病院で亡くなったMERS感染だと思われる19人目の御遺体の解剖を行ったミコトはMERSを検出するのだが、遅れたことで婚約がダメになってしまうのだった。
最初怪しかった馬場が犯人ではないのは分かったけどMERSで更に院内感染だったとは驚きでした。
ミコトの婚約がダメになるのは婚約者がゲスト扱いだったから分かってたけど悲しいね…。



http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4126.html
http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-8952.html
http://perple.exblog.jp/26596148/
http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-4060.html
http://dramablog.cinemarev.net/blog-entry-5932.html
第1話 名前のない毒
法医解剖医の三澄ミコトが働く不自然死究明研究所(unnatural death Investigation laboratory)=通称UDIラボでは東京都23区外、西武蔵野市を中心に全国津々浦々で発見された異状死体や犯罪死体を引き受けていた。
警察や自治体から依頼されて運ばれてくる遺体は年間約400体を解剖し、死因を究明するのがミコト達UDIラボの仕事であった。
UDIラボには三澄班の執刀医のミコト、臨床検査技師の東海林夕子、記録員の久部六郎、中堂班の法医解剖医の中堂系、臨床検査技師の坂本誠、そしてそれらの個性的なメンバーを束ねるのが所長の神倉保夫の面々がいた。
そんなある日、中年夫婦がUDIを訪ねてきて、一人暮らしで突然死した息子・高野島渡の警察医の見立てである「虚血性心疾患」が納得できないのだという。
息子はまだまだ若く、山登りが趣味だというぐらい身体も丈夫で元気だったにもかかわらず、心不全という死因は素人目にも、あまりにも不自然で他の原因があるのではないかと警察に死因の調査を頼んだが、事件性も不審な点もないと、剣もほろろに断られてしまったのだ。
「死後10日、保存状態が芳しくなく、かなり熟しておられます」
「急いだ方がいいと思うんで、立て続けで申し訳ないですけどお願いします。どちらが担当します?中堂班か三澄班か」
中堂に押し付けられたミコト達は解剖に取り掛かると心臓にはなんの異状もなく、代わりに急性腎不全の症状が見つかる。
そんな折、高野島と一緒に仕事をしていた若い女性同僚が高野島が亡くなった翌日に原因不明の突然死を遂げていたことが判明する。
「連続毒殺事件、だったりして…」
死因を究明しようと約200種類の薬毒物鑑定を行うが検出されず、既存の毒物と比較検出するだけの現在の毒物鑑定システムでは名前のない毒を検出できないと殺し放題だと東海林は六郎に説明していた。
高野島のアパートでミコト、六郎、東海林が調査をしていると、高野島の遺体の第一発見者でもある婚約者・馬場路子が現れる。
更に職場では高野島と女性同僚が浮気しており、浮気された馬場が殺したのではないかと噂になっていたことや、馬場が仕事で劇薬毒物製品の開発でエチレングリコールを扱っていることも分かる。
「エチレングリコールは舐めると甘いっていうから飲み物とかお菓子に入れてもいいかも…」
「あ、思い出した!」
ミコト達はクッキーを調べるがエチレングリコールは検出されず、ミコトは中堂に相談するとPCを使うように言われてしまう。
「海外の症例ね…」
そんな中、六郎が調べてきたものによるとクッキーは高野島本人が出張先で買ってきたものであり、三角関係という噂も高野島の風邪が女性同僚に移ったからだというものであった。
「風邪っていつの話…?このお菓子、どこの?高野島さんの出張先、どこ?」
「サウジアラビア」
ミコトは六郎の話から海外の症例と合わせて高野島の死因がMERSであることを遂に導き出すことができるのだった。
高野島がサウジアラビアから帰国後、大学病院で健康診断を受けていたことが馬場から教えられたことで早急に対応したことで被害は最小限に抑えることが出来るのだった。
ところが高野島と帰国後に愛し合った馬場がMERSを発症していないどころか抗体もできていないことから、高野島がサウジアラビアではなく大学病院で感染した可能性が浮上してくる。
病院で亡くなったMERS感染だと思われる19人目の御遺体の解剖を行ったミコトはMERSを検出するのだが、遅れたことで婚約がダメになってしまうのだった。
最初怪しかった馬場が犯人ではないのは分かったけどMERSで更に院内感染だったとは驚きでした。
ミコトの婚約がダメになるのは婚約者がゲスト扱いだったから分かってたけど悲しいね…。



http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4126.html
http://dmesen.blog71.fc2.com/blog-entry-8952.html
http://perple.exblog.jp/26596148/
http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-4060.html
http://dramablog.cinemarev.net/blog-entry-5932.html
スポンサーサイト
トラックバック
金曜ドラマ『アンナチュラル』 第1話
『名前のない毒』内容ある日、心不全で突然死した息子・渡の死に、疑問を抱く両親・高野島健一(野添義弘)、響子(長野里美)が、不自然死究明研究所“UDIラボ”を訪ねてくる。所長の神倉保夫(松重豊)が、両親に説明したあとで、フォレスト葬儀社の木林(竜星涼)が、遺体を搬送してくる。解剖医・中堂系(井浦新)の“中堂班”か、三澄ミコト(石原さとみ)の“三澄班”のどちらがするかで、一揉めあるが。結局、ミコ...
【アンナチュラル】第1話 感想
日本ではアンナチュラル・デス、いわゆる不自然死の8割以上が解剖されないまま適当な死因をつけられて荼毘に付されています。これは先進国の中で最低の水…
アンナチュラル 第1話
UDIラボ(不自然志究明研究所)に、フォレスト葬儀社の木林南雲(竜星涼)から紹介されたと言う高野島夫妻(野添義弘・長野里美)がやって来ます。
夫妻は、突然死した息子・渡(野村修一)の死因に納得できずにいました。
渡の死因は虚血性心疾患と判断されましたが、夫妻は「健康だった息子が突然死するわけがない」と涙ながらに訴えます。
三澄ミコト(石原さとみ)が渡の遺体を解剖した結果、急...
アンナチュラル (第1話/初回15分拡大・2018/1/12) 感想
TBSテレビ系・金曜ドラマ『アンナチュラル』(公式)
第1話/初回15分拡大『名前のない毒』、ラテ欄『名前のない毒…連続不自然死の謎を解け』の感想。
ミコト(石原さとみ)は日本に新設された「不自然死究明研究所(UDIラボ)」の法医解剖医。彼女の仕事は、不自然な死を遂げた遺体を解剖し、本当の死因を探ることだ。ある日、突然死した高野島という男性の遺体がUDIラ...
アンナチュラル 「名前のない毒…連続不自然死の謎を解け」
法医解剖医の三澄ミコト(石原さとみ)が働くのは、アンナチュラルな死を遂げた御遺体を解剖して死因を特定する、お仕事。また、メンバー達がイイですね。好きなキャスティングでワクワクします。でも、所長の松重豊、なぜ、急に白髪? (^^;)元気な青年・高野島が突然の死。急性腎不全の症状が見つかり、薬毒物死が疑われました。すると、高野島は仕事で、「名前のない毒」を開発中で、他にも突然死した同僚がいたこと...