アンナチュラル 第9話「敵の姿」
アンナチュラルの第9話を見ました。

第9話 敵の姿
空き家に置かれたスーツケースの中から若い女性の遺体が発見され、ミコトが遺体を確認すると、中堂の死んだ恋人と同じ“赤い金魚”の印が口内にあることに気づく。< big>
「金魚?」
「中堂さんが探してる犯人に繋がる証拠。殺された恋人の口の中にも同じ印があった」
“赤い金魚”が何か口の中に入れられていたものを推測し、大きさ形から20年以上前に流通していた動物用のおもちゃのボールが合致し、"赤い金魚"が残されていた遺体は夕希子を含め過去に3体あり、UDIは“赤い金魚”のあるご遺体は同じ犯人によって殺された可能性が高いと毛利刑事に訴えるが、死因が自殺や熱中症であったり、"赤い金魚"が正式な証拠でないと訴えを却下される。
それでもミコト達は犯人に繋がるヒントを見つけるため、スーツケースの中から見つかった女性を解剖し死因究明を進める。
ミコトは胃の内容物が強烈な腐敗臭を放っていることに違和感を覚え、胃の内容物を培養してボツリヌス菌を見つけ出す。
中堂の追っている殺人犯の仕業と思われる複数の事件記事を様々な雑誌に寄せており、それらをヒント付きで資料として六郎に渡るように手配していた宍戸はUDIが初めに出した橘芹那の死因が間違っていることを示唆される中、遺体発見現場の蟻の死骸を鑑定した結果、蟻酸が見つかるのだった。
「死因が蟻酸ってことはないですか?」
「あ?」
「ボツリヌス菌じゃなくて」
「蟻酸で人を殺すほどの毒性はないよ?」
「うん、蟻を500万匹くらい食べたら死ねるかも」
「死因がどうした?」
蟻を調べたミコトは蟻酸を出さない蟻から何故蟻酸が検出されたのか中堂と推測し、発見から7日も経っているのに綺麗なままの遺体が不自然だとミコトと中堂は再解剖してホルマリンを検出するのだった。
そのことから死亡推定時刻も変わり、鉄壁のアリバイのあった高瀬不動産の高瀬が犯人として浮かび上がり、六郎も中堂にピンクのカバの絵を見られたことで宍戸から火事から生存した高瀬が犯人だとそれとなく教えられるのだった。
そして、中堂は高瀬のもとへと向かうが、高瀬は殺されそうだからと警察に助けを求めてやって来るのだった。
赤い金魚の犯人が火事の生存者だったとはビックリ…!
六郎がUDIの情報を売っていたことも次回バレるみたいだしどうなるんだろう…!?



http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4264.html
http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-4168.html
https://perple.exblog.jp/27128582/
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=914605

第9話 敵の姿
空き家に置かれたスーツケースの中から若い女性の遺体が発見され、ミコトが遺体を確認すると、中堂の死んだ恋人と同じ“赤い金魚”の印が口内にあることに気づく。< big>
「金魚?」
「中堂さんが探してる犯人に繋がる証拠。殺された恋人の口の中にも同じ印があった」
“赤い金魚”が何か口の中に入れられていたものを推測し、大きさ形から20年以上前に流通していた動物用のおもちゃのボールが合致し、"赤い金魚"が残されていた遺体は夕希子を含め過去に3体あり、UDIは“赤い金魚”のあるご遺体は同じ犯人によって殺された可能性が高いと毛利刑事に訴えるが、死因が自殺や熱中症であったり、"赤い金魚"が正式な証拠でないと訴えを却下される。
それでもミコト達は犯人に繋がるヒントを見つけるため、スーツケースの中から見つかった女性を解剖し死因究明を進める。
ミコトは胃の内容物が強烈な腐敗臭を放っていることに違和感を覚え、胃の内容物を培養してボツリヌス菌を見つけ出す。
中堂の追っている殺人犯の仕業と思われる複数の事件記事を様々な雑誌に寄せており、それらをヒント付きで資料として六郎に渡るように手配していた宍戸はUDIが初めに出した橘芹那の死因が間違っていることを示唆される中、遺体発見現場の蟻の死骸を鑑定した結果、蟻酸が見つかるのだった。
「死因が蟻酸ってことはないですか?」
「あ?」
「ボツリヌス菌じゃなくて」
「蟻酸で人を殺すほどの毒性はないよ?」
「うん、蟻を500万匹くらい食べたら死ねるかも」
「死因がどうした?」
蟻を調べたミコトは蟻酸を出さない蟻から何故蟻酸が検出されたのか中堂と推測し、発見から7日も経っているのに綺麗なままの遺体が不自然だとミコトと中堂は再解剖してホルマリンを検出するのだった。
そのことから死亡推定時刻も変わり、鉄壁のアリバイのあった高瀬不動産の高瀬が犯人として浮かび上がり、六郎も中堂にピンクのカバの絵を見られたことで宍戸から火事から生存した高瀬が犯人だとそれとなく教えられるのだった。
そして、中堂は高瀬のもとへと向かうが、高瀬は殺されそうだからと警察に助けを求めてやって来るのだった。
赤い金魚の犯人が火事の生存者だったとはビックリ…!
六郎がUDIの情報を売っていたことも次回バレるみたいだしどうなるんだろう…!?



http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4264.html
http://puchimaru2.blog.fc2.com/blog-entry-4168.html
https://perple.exblog.jp/27128582/
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=914605
- 関連記事
-
- 海月姫 第9話
- アンナチュラル 第9話「敵の姿」
- 隣の家族は青く見える 第8話
スポンサーサイト
トラックバック
アンナチュラル 第9話
火事のあった複合ビルの隣の空き家から、若い女性の遺体が発見されます。
現場に向かったUDIラボ(不自然死究明研究所)のミコト(石原さとみ)、六郎(窪田正孝)、夕子(市川実日子)は、遺体の口の中に、中堂(井浦新)が探し続ける赤い金魚に見える「あざ」を発見します。
8年前に殺害された中堂の恋人・夕希子(橋本真実)の口の中にも同様のあざがあり、犯人に繋がる証拠と成り得ます。
ミコ...
アンナチュラル 「連続殺人犯は近くにいた!8年越しに掴む真実」
先週の火災現場の隣りのビルから、スーツケースの中から若い女性の遺体が発見毛利(大倉孝二)から被害者が橘芹菜と分かります、現場とはゆかりもない模様ミコト(石原さとみ)が遺体を確認すると、中堂(井浦新)の死んだ恋人・夕希子(橋本真実)と同じ“赤い金魚”の印が口内から発見“赤い金魚”が口の中に残されていたご遺体は、夕希子を含め過去に3体UDIは“赤い金魚”のあるご遺体は、同じ犯人によって殺された可...
金曜ドラマ『アンナチュラル』 第9話
『敵の姿』内容火災のあった雑居ビルの隣の空き家に放置されていたスーツケースから、若い女性の遺体が発見された。ミコト(石原さとみ)は、遺体の口の中に“赤い金魚”を見つける。話を聞いた中堂(井浦新)は、死んだ恋人・夕希子(橋本真実)と同じと慌てる。執刀医になりたいという中堂をミコトが諫め、ミコトが執刀医となって、遺体の解剖が始まる。そして胃の中から、強烈な腐敗臭を放つ内容物が見つかる。その後、毛...
アンナチュラル 第9話「敵の姿」
第9話「敵の姿」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
アンナチュラル (第9話・2018/3/9) 最初から、かなり濃厚な感想
TBSテレビ系・金曜ドラマ『アンナチュラル』(公式)
第9話『敵の姿』、ラテ欄『連続殺人犯は近くにいた! 8年越しに掴む真実』の感想。
ミコト(石原さとみ)は火災が起きた雑居ビルの隣の空き家で見つかった他殺体を解剖する。口内には「赤い金魚」のような形の痕が残されていた。中堂(井浦新)の元恋人・夕希子(橋本真実)の遺体の口内にも同じ痕があり、UDIラボの面々...