ウルトラマンZ 第3話「生中継!怪獣輸送大作戦」
ウルトラマンZの第3話を見ました。


第3話 生中継!怪獣輸送大作戦
ハルキはセブンガーで出撃してロケットパンチでギガスを撃破するも、観測所を破壊してしまい、予算アップのための根回しがパーになると説教されてしまう。
トンネル工事を予定していた山に、生命反応が低下した古代怪獣ゴモラが眠っていた。
これを無人島に輸送すべく対怪獣ロボット部隊・ストレイジの大作戦が開始されるのだが、突然ゴモラが目を覚まし、大パニックに陥ってしまう。
「花粉症でイライラするのは分かるが、落ち着け」
超パワーで迫りくるゴモラにバッテリーの切れたセブンガーは動けず、ハルキはウルトラマンゼットと一つになるために変身する。
大苦戦するウルトラマンゼットだが、ヨウコからウルトラメダルを受け取り、ベータスマッシュとなってゴモラを撃破するのだった。
次回、「二号ロボ起動計画」
ヨウコさん、ゼット様にメダル渡してくれてよかった!
セブンガーに続く2号ロボ登場とか楽しみすぎる♪




http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4347.html
http://electronicprince2.blog.fc2.com/blog-entry-1095.html
http://sayomikeneta.blog38.fc2.com/blog-entry-530.html


第3話 生中継!怪獣輸送大作戦
ハルキはセブンガーで出撃してロケットパンチでギガスを撃破するも、観測所を破壊してしまい、予算アップのための根回しがパーになると説教されてしまう。
トンネル工事を予定していた山に、生命反応が低下した古代怪獣ゴモラが眠っていた。
これを無人島に輸送すべく対怪獣ロボット部隊・ストレイジの大作戦が開始されるのだが、突然ゴモラが目を覚まし、大パニックに陥ってしまう。
「花粉症でイライラするのは分かるが、落ち着け」
超パワーで迫りくるゴモラにバッテリーの切れたセブンガーは動けず、ハルキはウルトラマンゼットと一つになるために変身する。
大苦戦するウルトラマンゼットだが、ヨウコからウルトラメダルを受け取り、ベータスマッシュとなってゴモラを撃破するのだった。
次回、「二号ロボ起動計画」
ヨウコさん、ゼット様にメダル渡してくれてよかった!
セブンガーに続く2号ロボ登場とか楽しみすぎる♪




http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4347.html
http://electronicprince2.blog.fc2.com/blog-entry-1095.html
http://sayomikeneta.blog38.fc2.com/blog-entry-530.html
- 関連記事
-
- ウルトラマンZ 第4話「二号ロボ起動計画」
- ウルトラマンZ 第3話「生中継!怪獣輸送大作戦」
- ウルトラマンZ 第2話「戦士の心得」
スポンサーサイト
テーマ : ウルトラマンシリーズ
ジャンル : テレビ・ラジオ
トラックバック
ウルトラマンZ ~生中継!怪獣輸送大作戦~
ウルトラマンZ第3話『生中継!怪獣輸送大作戦』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
ギガスVSセブンガー、そしてゴモラVSゴモラという、昭和な絵柄が続きました。しかし、ウルトラマンZがくる前は、どうやって怪獣退治をしていたのですかね?セブンガーで何とかなっていたのでしょうか…
ゴモラを空輸するというお話はよかったですな。初代に対するリスペクトですか? 花粉症で復活するという設定も...
♪あかい あかい あかい アイツ 「ウルトラマンZ」第3話「生中継! 怪獣輸送大作戦」
九条小夜子(以下九) 世のため人のためといえども先立つものは必要。「ウルトラマンZ」第3話「生中継! 怪獣輸送大作戦」はそんな話でした。
豊橋ミケ(以下猫) 身もふたもにゃいにゃあ。
九 ニュージェネレーションズ以前の防衛チームは公的機関だからか、予算は潤沢で、お金に困ることはなかった。しかし、ストレイジは違う。
猫 いや、ストレイジも公的機関だにゃ。
九 でも台所事情は月とスッポ...
『ウルトラマンZ』第3話「生中継! 怪獣輸送大作戦」
今日のウルトラマンZはギガスとゴモラ、
そして遂にウルトラマンゼット・ベータスマッシュが登場!
ハルキの操るセブンガーはギガスとの戦いでうっかり観測場を壊してしまい、
特空機二号の予算獲得の根回しがパーに。
アトラクションでこそ目にする機会が多かったギガスだけど、
ようやくの本編再登場、
それも主人公側との戦闘シーンを与えられたのが嬉しい限り。
その後、ハルキとセブンガーは
工事現場で岩の...
コメントの投稿
No title
初めまして!
二号ロボはウインダムのようですねぇ。『ウルトラセブン』でも上位に好きな怪獣だったので楽しみです✨
二号ロボはウインダムのようですねぇ。『ウルトラセブン』でも上位に好きな怪獣だったので楽しみです✨
Re: No title
毎週目が離せません!