ウルトラマンZ 第4話「二号ロボ起動計画」
ウルトラマンZの第4話を見ました。


第4話 二号ロボ起動計画
ついに対怪獣ロボット部隊・ストレイジの新たな戦力、特空機二号ウインダムが完成する。
「セブンガーより軽量化して更に人型に近い。全身にジェット噴射口を装備しているからウルトラマンゼットのような自由な飛行が可能。それに新型電池も内蔵しているから連続起動で5分は戦える」
パーツごとに別会社に発注や設計の変更がなされるなどがあり、エネルギー充電に時間がかかるという問題がありウインダムは起動しない中、地底怪獣テレスドンが地上で大暴れしてしまう。
セブンガーでは出力不足でテレスドンと戦えず、ハルキはウルトラマンゼットと一つになるために変身する。
ウルトラマンゼットが苦戦するも、ユカがウインダムの充電を完了させるのだが、突然テレスドンにジラースのエリマキがくっ付いてパワーアップして窮地に陥ってしまう。
ウルトラマンゼットとウインダムの共闘で何とかテレスドンを撃破するのだった。
次回、「ファースト・ジャグリング」
ウインダムの火力、すごすぎる!
ウルトラマンゼットとウインダムのコンビだとしばらく安心できそうだけど怪獣がパワーアップしだしてるからどうなるんだろう…。




http://electronicprince2.blog.fc2.com/blog-entry-1101.html
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4352.html


第4話 二号ロボ起動計画
ついに対怪獣ロボット部隊・ストレイジの新たな戦力、特空機二号ウインダムが完成する。
「セブンガーより軽量化して更に人型に近い。全身にジェット噴射口を装備しているからウルトラマンゼットのような自由な飛行が可能。それに新型電池も内蔵しているから連続起動で5分は戦える」
パーツごとに別会社に発注や設計の変更がなされるなどがあり、エネルギー充電に時間がかかるという問題がありウインダムは起動しない中、地底怪獣テレスドンが地上で大暴れしてしまう。
セブンガーでは出力不足でテレスドンと戦えず、ハルキはウルトラマンゼットと一つになるために変身する。
ウルトラマンゼットが苦戦するも、ユカがウインダムの充電を完了させるのだが、突然テレスドンにジラースのエリマキがくっ付いてパワーアップして窮地に陥ってしまう。
ウルトラマンゼットとウインダムの共闘で何とかテレスドンを撃破するのだった。
次回、「ファースト・ジャグリング」
ウインダムの火力、すごすぎる!
ウルトラマンゼットとウインダムのコンビだとしばらく安心できそうだけど怪獣がパワーアップしだしてるからどうなるんだろう…。




http://electronicprince2.blog.fc2.com/blog-entry-1101.html
http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4352.html
- 関連記事
-
- ウルトラマンZ 第5話「ファースト・ジャグリング」
- ウルトラマンZ 第4話「二号ロボ起動計画」
- ウルトラマンZ 第3話「生中継!怪獣輸送大作戦」
スポンサーサイト
テーマ : ウルトラマンシリーズ
ジャンル : テレビ・ラジオ
トラックバック
『ウルトラマンZ』第4話「二号ロボ起動計画」&ボイスドラマ「頼もしいカプセル怪獣」
大人気放映中のウルトラマンZに二号ロボのウインダムが初登場!
第1話以来鳴りを潜めていたカブラギや怪獣メダルも登場し
今回も見どころ満載!
設計ミスで充電が停滞している二号ロボのウインダム。
そんな時に地底怪獣テレスドンが出現。
テレスドンの立体視出来そうなパーツの配置が好きなんだよねw
街を破壊するテレスドンに久々のカブラギが近づくと、
テレスドンはその指示を聞くかのように地中に戻ってい...
ウルトラマンZ ~二号ロボ起動計画~
ウルトラマンZ第4話『二号ロボ起動計画』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
今回もテレスドンVSセブンガーという、昭和な絵柄で始まりました。しかし、今回のテレスドンはちょっと違ったね! 体をドリル状に高速回転しながら体当たりするという新しい姿を見せてくれました。(「ウルトラマンX」で、すでにお披露目されたとのことですが…) 更に、ジラースの襟巻きを付けて強化タイプの「エリマキテレス...
エリマキはむしり取るもの 「 #ウルトラマンZ 」第4話「二号ロボ起動計画」
九条小夜子(以下九) 雑誌などで先に起動に膨大な電力が必要って事を知ってたから第2話に出てきたクリーンインフィニティ発電所って今回の伏線かと思ってたら全然違ったね。
豊橋ミケ(以下猫) 活躍したのはネロンガの方だったにゃ。
九 事前情報は目をくもらすこともあるってことで、今回は「ウルトラマンZ」第4話「二号ロボ起動計画」。
完成しつつある特空機2号ウインダム。これまではただのデザイン...