ウルトラマンZ 第22話「それぞれの明日」
ウルトラマンZの第22話を見ました。


第22話 それぞれの明日
ストレイジが解散となり、街を散策していたハルキとヨウコの前に、またまたあの海賊宇宙人が現れる。
これまでに倒されてきた兄弟の仇を取ると豪語するバロッサ星人に対峙するハルキだったが、ジャグラーの邪魔が入ってしまう。
巨大化したバロッサ星人を前にウルトラマンゼットは立ち向かい、博物館行きになってい手も整備は行われていた特空機1号セブンガーが久々の活躍を見せる。
ジャグラーによってトライキングも姿を現し、ゼスティウム光線使わせたことで国防軍にデータ収集をさせ、ウルティノイドゼロの完成に近づけさせるのだった。
セブンガーはベリアロクを使ってバロッサ星人を撃破し、ウルトラマンゼットはファイブキングを撃破するのだった。
次回、「悪夢へのプレリュード」
ストレイジ解散で新しく配属先が決まっていくんですね…。
データ収集されたし、ウルティノイドゼロ完成しちゃうのか…




http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4465.html
https://konosetu1.exblog.jp/240710534/
http://electronicprince2.blog.fc2.com/blog-entry-1275.html


第22話 それぞれの明日
ストレイジが解散となり、街を散策していたハルキとヨウコの前に、またまたあの海賊宇宙人が現れる。
これまでに倒されてきた兄弟の仇を取ると豪語するバロッサ星人に対峙するハルキだったが、ジャグラーの邪魔が入ってしまう。
巨大化したバロッサ星人を前にウルトラマンゼットは立ち向かい、博物館行きになってい手も整備は行われていた特空機1号セブンガーが久々の活躍を見せる。
ジャグラーによってトライキングも姿を現し、ゼスティウム光線使わせたことで国防軍にデータ収集をさせ、ウルティノイドゼロの完成に近づけさせるのだった。
セブンガーはベリアロクを使ってバロッサ星人を撃破し、ウルトラマンゼットはファイブキングを撃破するのだった。
次回、「悪夢へのプレリュード」
ストレイジ解散で新しく配属先が決まっていくんですね…。
データ収集されたし、ウルティノイドゼロ完成しちゃうのか…




http://gavaboro.blog41.fc2.com/blog-entry-4465.html
https://konosetu1.exblog.jp/240710534/
http://electronicprince2.blog.fc2.com/blog-entry-1275.html
- 関連記事
-
- ウルトラマンZ 第23話「悪夢へのプレリュード」
- ウルトラマンZ 第22話「それぞれの明日」
- ウルトラマンZ 第21話「D4」
スポンサーサイト
テーマ : ウルトラマンシリーズ
ジャンル : テレビ・ラジオ
トラックバック
ウルトラマンZ ~それぞれの明日~
ウルトラマンZ第22話『それぞれの明日』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
バロッサ星人(三代目)登場。いや違う、前回倒されたのはこいつの弟だったそうで、つまり、こいつが二代目ということになるのか。
ヨウコの言う通り、「どうでもいい」ことですね。敵討ちにくるのは殊勝な心がけ(?)ですが、何で1体ずつ来るのですかね? まとめて来れば大脅威となるのですが… 今回もいいところなしで、よ...
限りなきチャレンジ魂『ウルトラマンZ』第22話「それぞれの明日」&ボイスドラマ「採用試験①」
押忍!今日の『ウルトラマンZ』は
セブンガーとバロッサ星人が再登場!
新たな特空機もお見え!?
解散してそれぞれの道を歩む元ストレイジメンバー。
筋トレに励んでいたハルキはヨウコとタピ活。
尚、現実世界のタピオカブームは……😓
セブンガーのカチューシャを付けたユカやピエロのバコさんがかわいい。
そこにバロッサ星人がまたまた現る。
地球では便宣上3代目と呼ばれるが、
実際は初代と2代目の真ん...
それぞれの明日
ウルトラマンZ 第22話「それぞれの明日」敵か?味方か?揺れ動くキミはどっちだ?