氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」
氷菓の第1話を見ました


第1話 伝統ある古典部の再生
やらなくてもいいことはやらないという省エネが信条の高校一年生折木奉太郎は中学からの親友である福部里志と話していた。
「奉太郎に自虐趣味があったとは知らなかったね」
「自虐趣味?」
「勉強にもスポーツにも色恋沙汰にも後ろ向き、既に灰色の人間――それって奉太郎のことだろ?」
「別に後ろ向きなわけじゃない」
「奉太郎的にはね、省エネなんだよね?奉太郎はただ単に面倒で浪費としか思えないことには興味が持てない、そのモットーは即ち…」
「やらなくてもいいことはやらない、やらなければいけないことなら手短に」
「だね。でもね奉太郎、この多彩な部活動の伝統・神山高校で部活にも入っていない奉太郎は結果だけ見れば灰色そのものってことだよ。その奉太郎が寂しい生き方だなって自虐趣味以外の何物でもない」
「口の減らない奴だな」
「何を今更、中学からの付き合いだろ」
「まぁいい、先に帰れ」
「先に?どういうこと?」
奉太郎は姉の頼みで廃部寸前の古典部への入部をすることにしており、部室へと向かうのだった。
鍵のかかっていたはずの部室には千反田えるがいて、えるは奉太郎に微笑みかける。
「こんにちは。あなたって古典部だったんですか?折木さん」
「…誰だ?」
「分かりませんか?千反田です、千反田えるです」
奉太郎はなんとか選択授業の音楽で一緒だったことを思い出すと、えるは古典部に入ったので挨拶しに来たと話す。
古典部員がいるなら帰ろうとする奉太郎だったが、里志がやって来て、一緒にえるが閉じ込められていた謎を蛍光灯を取り替えていた校務員のマスターキーで閉められたものだと突き止め、奉太郎と里志も古典部に入部することになるのだった。
里志が宿題を忘れて居残りをしている奉太郎に怪談話をしていると、えるがやって来て秘密クラブの話をする。
女郎蜘蛛の会に興味津々のえると共に奉太郎と里志は勧誘メモを探し、掲示板に隠されたメモを見つける。
里志と一緒に帰る奉太郎は音楽室から気を逸らせるために奉太郎がえるのために用意したものだった。
次回、「名誉ある古典部の活動」






http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65667609.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-292.html
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2307.html


第1話 伝統ある古典部の再生
やらなくてもいいことはやらないという省エネが信条の高校一年生折木奉太郎は中学からの親友である福部里志と話していた。
「奉太郎に自虐趣味があったとは知らなかったね」
「自虐趣味?」
「勉強にもスポーツにも色恋沙汰にも後ろ向き、既に灰色の人間――それって奉太郎のことだろ?」
「別に後ろ向きなわけじゃない」
「奉太郎的にはね、省エネなんだよね?奉太郎はただ単に面倒で浪費としか思えないことには興味が持てない、そのモットーは即ち…」
「やらなくてもいいことはやらない、やらなければいけないことなら手短に」
「だね。でもね奉太郎、この多彩な部活動の伝統・神山高校で部活にも入っていない奉太郎は結果だけ見れば灰色そのものってことだよ。その奉太郎が寂しい生き方だなって自虐趣味以外の何物でもない」
「口の減らない奴だな」
「何を今更、中学からの付き合いだろ」
「まぁいい、先に帰れ」
「先に?どういうこと?」
奉太郎は姉の頼みで廃部寸前の古典部への入部をすることにしており、部室へと向かうのだった。
鍵のかかっていたはずの部室には千反田えるがいて、えるは奉太郎に微笑みかける。
「こんにちは。あなたって古典部だったんですか?折木さん」
「…誰だ?」
「分かりませんか?千反田です、千反田えるです」
奉太郎はなんとか選択授業の音楽で一緒だったことを思い出すと、えるは古典部に入ったので挨拶しに来たと話す。
古典部員がいるなら帰ろうとする奉太郎だったが、里志がやって来て、一緒にえるが閉じ込められていた謎を蛍光灯を取り替えていた校務員のマスターキーで閉められたものだと突き止め、奉太郎と里志も古典部に入部することになるのだった。
里志が宿題を忘れて居残りをしている奉太郎に怪談話をしていると、えるがやって来て秘密クラブの話をする。
女郎蜘蛛の会に興味津々のえると共に奉太郎と里志は勧誘メモを探し、掲示板に隠されたメモを見つける。
里志と一緒に帰る奉太郎は音楽室から気を逸らせるために奉太郎がえるのために用意したものだった。
次回、「名誉ある古典部の活動」






![]() 【送料無料】氷菓 第1巻 【限定版】【Blu-ray】 |
http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65667609.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-292.html
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2307.html
- 関連記事
-
- 氷菓 第3話「事情ある古典部の末裔」
- 氷菓 第2話「名誉ある古典部の活動」
- 氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」
スポンサーサイト
トラックバック
氷菓 第1話 伝統ある古典部の再生 感想
待ちに待った京アニ新作ですが・・・・
うーん、これまた評価が難しい(笑)
とりあえず一話見ただけでは何とも言えないんですが、会話劇アニメなのかな?
2クールあるので、どうなるんだろう(笑)
氷菓 第1話 伝統ある古典部の再生
氷菓 第1話 伝統ある古典部の再生
省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える。中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。
彼ら4人が神山...
氷菓 第1話 感想「伝統ある古典部の再生」
氷菓ですが、やらなくていいことはやらない折木奉太郎が古典部存続の為に部室に行きます。有名なお嬢様の千反田えるが待っていますが、誰も鍵をかけていないのに鍵がかかっていたミステリーです。
奉太郎の友人である福部里志も加わり、いろいろな謎を解決するようです。...
氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」 レビュー・感想
私、気になるんですっ! 進学校、神山高校に入学した主人公・折木奉太郎、「やらなくてもいいことなら、やらない。やらなければいけないことなら手短に」がモットーな彼が姉の勧め ...
氷菓 第1話 感想
#01 『伝統ある古典部の再生』
「世界は、お前のことなんて〝気にも留めてない〟んだぜ?」
常なる〝米澤作品のテーマ〟を端的にまとめると、それは『この一言』に尽きるだろう。
その点については、『ボ...
氷菓 第一話 「伝統ある古典部の再生」 感想
何とも、判断に困る1話だった。
あらすじ
省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょうんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。
「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、...
氷菓 1話の京アニ演出がもたらす画面の快楽的充実感について語る
千反田えるさんが可愛い!
千反田えるさんが可愛いい!!
千反田えるさんが可愛いいい!!!
今回は京アニの飛び抜けたクオリティについて
演出について簡単に書いていきます。
氷菓 第1話 「伝統ある古典部の再生」
わたし、気になります!
氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」の感想
まだ1話だけだと評価しづらいですね。たしかにOPや作画、演出などTVアニメとしてのクオリティーは総じて高いのですが、面白いかどうかについては、まだキャラや設定について把握しきれていないのでなんとも...
新アニメ「氷菓」第1話
気になることだらけ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204230001/
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]
角川書店 2012-06-29
売り上げランキング : 216
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
...
氷菓 第1話 『伝統ある古典部の再生』 感想
ミステリーとしてはすごく面白いわけでは無いけれど、奉太郎の心の機微を表現する良いエピソードでした。 氷菓 第1話 『伝統ある古典部の再生』のレビュー。
[新]氷菓 #1「伝統ある古典部の再生」感想
この絵柄とキャスト・・・どこか~で見たことあるような・・・気だるく生きてる何ともまぁ斜に構えためんどくさがりの男姉の依頼で性に合わず古典部に入ることに そこは回避しないのね どんだけ影響力あるの千反田さん折木に言い寄る時に髪の毛伸びまくるシーン演出凝っ...
氷菓 第1話
氷菓1話を見てきました。
これは始まるのが遅かったのですっかり忘れてました。
1話を見た感じだと非常に京アニぽい作品で良かったです。
特に千反田さんの可愛さの破壊力がすごい。
話も日常系?み...
氷菓 01話「古典部の日常探偵!!」感想
『〈古典部〉シリーズ』(こてんぶシリーズ)は、米澤穂信の推理小説のシリーズ。角川書店より2001年11月から刊行されている。氷菓シリーズ第1弾。著者のデビュー作であり、第5回角川学園小説大賞ヤングミステ...
氷菓 1話「伝統ある古典部の復活」
千反田えるちゃんが可愛いなぁ。佐藤聡美さんの演じ方もいい!
氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る
氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」 感想
2012年4月開始アニメ感想第2弾は「氷菓」。あの京アニの新作ということで放送を楽しみにしていました!今までの作品と比べて文学的な作品で一体どういうアニメに…?と気になっていましたが、さすがは京アニでした。アニメのCLANNADを観ていた人はニヤリとす...
氷菓 第1話
「伝統ある古典部の再生」
私、気になりますッ!!!!
このように可愛い子に、このように接近されて気になるって言われたら…
協力せざる終えなくなるでしょうww える可愛いですね(*´ω`*)
高校生活が始まるというのにグレーな学生生活を望む、折...
氷菓 第1話「わたし、気になります!」
氷菓 (1) (カドカワコミックスAエース)(2012/04/26)タスクオーナ商品詳細を見る
京アニだけあって、背景が丁寧です。キャラの動きも細かく、町もしっかりと描かれています。どこかモデルがありそうな...
氷菓 第1話感想 これは原作未読でも楽しめそうかな
今期アニメ本命、期待を裏切らない出来でした。例によって原作は未読で視聴です。さすがの京アニなので作画は本当に申し分ない。随所の演出でも魅せてくれます。そんな京アニの作 ...
「氷菓」 第1話【伝統ある古典部の再生】
ついに姿を現す、今期の本命。
・放送情報
チバテレビ:4/22(日) 24:00~
テレ玉:4/22(日) 25:00~
TVQ九州放送:4/22(日) 26:30~
tvk:4/23(月) 25:00~
KBS京都:4/23(月) 25:00~
サンテレビ:4...
氷菓「第1話 伝統ある古典部の再生」/ブログのエントリ
氷菓「第1話 伝統ある古典部の再生」に関するブログのエントリページです。
氷菓 第01話
関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第1話 伝統ある古典部の再生男子がクラナドコンビとはwどんなストーリー展開なのか気になりますね現実を灰色に過ごしたいと願う折木奉太郎しかしなぜか古典部に入ろうとするそれは姉の強制的な頼みからさっそく鍵を借り古典部へ行...
氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」
あらすじ・・・省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田 ...
氷菓 第1話 「伝統ある古典部の再生」 感想
灰色から薔薇色へ―
氷菓 1話
第一話 「伝統ある古典部の再生」
原作既読。
アニメ放送前に読み直そうと思っていたのですが、本を見つけ出す前に放送が始まりました…
いつもながら、細かい話は覚えていないのです。
絵柄を見た第...
[感想] 氷菓 第1話 「伝統ある古典部の再生」
何この高レベルなクオリティはぁぁああ!!!!流石は京アニと言わざるを得ない(*´∀`)
…でも声だけ聞いてるとどうしてもCLANNADの岡崎&春原です本当にありがとうございました(笑)
ということで今季京...
『氷菓』#1「伝統ある古典部の再生」
「わたし、気になります!」
原作未読ですがミステリもの☆
京アニな上に、シリーズ構成が賀東招二ってことで楽しみにしてました。
絵は綺麗だし、OPの感じも良かったし、期待を裏切りませんね♪
主人...
氷菓 第1話 4/23 あらすじと感想 #hyouka #氷菓
省エネ少年と好奇心少女。
折木奉太郎くんのモットーは「やらくてもいいことなら、やらない。やらなければいけないことなら手短に」という、省エネ少年。熱い学園生活にも、あまり興味を示さない少年で...
氷菓 第一話「伝統ある古典部の再生」
氷菓 第一話「伝統ある古典部の再生」です。 「わたし、気になります」 はいはい、
氷菓 第1話 「伝統ある古典部の再生」
京アニの新作ということでとても楽しみにしていた作品。
多くの方が期待していると思いますが、果たしてその期待に応えうることができるのでしょうか。
京アニ製作というだけでハードルがとてつもなく高くなってしまうのはもう仕方ないですよねw
氷菓 第1話 あらすじ感想「伝統ある古典部の再生」
省エネの灰色人生----------!!
久しぶりの京アニのアニメ♪
期待の作品です(^^)
省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。
「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える。
中...
氷菓 第1話 あらすじ感想「伝統ある古典部...
省エネの灰色人生----------!!久しぶりの京アニのアニメ♪期待の作品です(^^)省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部...
氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」
今期の大本命? ミステリーが苦手な自分でも、これなら楽しめそう。
氷菓 第1話 「伝統ある古典部の再生」 感想
背景の作画は凄かったですが、話の内容は微妙でした。
ミステリーとのことですが……。
これから面白くなるかもしれないですし、もう少し様子見ですね。
省エネを信条とする折木奉太郎はひょんなことから廃...
氷菓 #1
【伝統ある古典部の再生】
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]出演:中村悠一角川書店(2012-06-29)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
少し遅れて今期15作品目です!
氷菓 第1話「伝統ある古典部の復活」
灰色の生活が色付く瞬間。 氷菓 第1話の感想です。内容にも少し言及しているので未視聴の方は注意してくださいね。原作は未読です。
氷菓 #01「伝統ある古典部の再生」
不慣れな奴ほど奇を衒う
中々に面白い作品ですね。
ラノベじゃないけどジュブナイルかな?
丁寧な作品だとおもう。
・岡崎最高ーー!そして便座カバー。
声優が被ったなぁw
それにしても、データベー...
氷菓 第1話 「伝統ある古典部の再生」 感想
第1話を観てみました。いつものように原作は未読。制作が京都アニメーションという事前情報のみでの視聴です。
氷菓第1話 千反田えるの眼力
氷菓 の1話を見ましたよ。
いや~、良かったですね。
千反田えるちゃんのおみ足な!
白ソックス!
健康的な肉つき!
ひかがみ!
うん、100点です!
以下、ネタばれあり! これから本作を見る方はご注意を… ...
氷菓 第1話 伝統ある古典部の再生
氷菓 第1話。
2012春アニメ感想第七弾は、
京都アニメーションによる青春ミステリー作品。
ちなみに原作未読です。
以下感想
氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]
『私、気になります!』
製作:京都アニメーション
監督:武本康弘
原作・構成協力:米澤穂信
折木奉太郎:中村悠一
千反田える:佐藤聡美
福部里志:阪口大助
伊原摩耶花: 茅野愛衣
氷菓 第1話
京アニ。作画スゲー。京アニっぽい作画のアニメが増えたけど、まだ頭一つ抜けてる感じ。
アニメ感想 氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」
「私、気になります!」
氷菓 #01
『伝統ある古典部の再生』
氷菓 -HYOUKA- 第01話 感想
氷菓 -HYOUKA-
第01話 『伝統ある古典部の再生』 感想
次のページへ
『氷菓』 第1話 観ました
久しぶりの京都アニメーション作品です。ってことで感想記事をアップしようかどうしようかと迷ったのですが…感想記事をアップしていくことにしました。よろしくお願いします。
うん、これで京都アニメーション連盟って言うか京アニ繋がりのブロガーさんからまたTBで繋...
【アニメ】氷菓 1話 音楽室は遠いからな…
氷菓 1話「伝統ある古典部の再生」
の感想を
省エネバンザイな主人公と、よく喋りよくボケるその友
その2人のトークはすでに痛快なのに、刺激的なスパイスが加わり珍劇が始まる
これはペンが止まらないぞ… いや、キーボードが止まらまないと言った方がいいか
...
「氷菓」第一話視聴後のツブヤき
…キミ、省エネか?
「氷菓」一話、以下、お話と感想(…場面――春、桜の季節――登校風景)。
校門をくぐると、新入部員勧誘の光景。…高校生活と言えばバラ色――。
...
(新)氷菓 1話感想
京アニは本当、すごい作画ですよ・・・
[アニメ]氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」
自分が録音したテープを再生するように、えるの前で再生してみせたけれど、奇しくも古典部が再生しちゃいました。
氷菓 #1「伝統ある古典部の再生」感想
「やらなくてもいいことなら、やらない。やらなければいけないことなら手短に」「伝統ある古典部の再生」あらすじはWIKIより。省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひ...
氷菓~1話感想~
「伝統ある古典部の再生」
折木奉太郎は姉の勧めにより部員がいないという「古典部」に入部することになった。
部室へ行ってみると、一人の女子生徒がいた。
名前は、「千反田える」
彼女も古典部に入部するという。
奉太郎は部室に鍵がかかって?...
氷菓 第1話 伝統ある古典部の再生
何事にも積極的に関わろうとしない、やらなくてもいいことならやらない、やらなければいけないことなら手短にという省エネ主義を信条とする神山高校1年B組所属の主人公・折木 奉太 ...
氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」 感想
わたし、気になります!
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第01話 雑感
[氷果] ブログ村キーワード
氷菓 第01話 「伝統ある古典部の再生」 #kotenbu2012 #ep01
京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽し...
氷菓 1話
“氷華”は人生。
氷菓 1話「伝統ある古典部の再生」
わたし、気になります!
えるちゃんが気になってしょうがなくって、夢に出てきてしまってですね……。
こんな可愛い子がいる部活、すばらしい!
それにしても古典部シリーズは氷菓のみしか読んでませんが(...
氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」感想!
氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」
高校生活といえば薔薇色。
薔薇色といえば高校生活。
さりとて、すべての高校生が薔薇色を望んでいるわけではない。
灰色を好む生徒もいるんじゃないか…
や...
氷菓 #01 「伝統ある古典部の再生」
省エネ主義と好奇心の出会い
どうも、管理人です。喉に回った風邪が地味にやばいです。そして、締め切りからノルマを逆算したところ、ちょっと眩暈が…。そんなわけで、死なない程度にやってみようと思いますが、その前にこちらの記事を書こうと思います。一応、今?...
氷菓 #01 「伝統ある古典部の再生」
省エネ主義と好奇心の出会い
どうも、管理人です。喉に回った風邪が地味にやばいです。そして、締め切りからノルマを逆算したところ、ちょっと眩暈が…。そんなわけで、死なない程度にやってみようと思いますが、その前にこちらの記事を書こうと思います。一応、今?...
氷菓 第1話 【伝統ある古典部の再生】 感想
原作は見てないですが、京アニとか有名な所がやっているらしいのでホイホイ視聴開始。
個人的にはキャラデザにかなり注目して居ました。
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]出演:中村悠一角川書店(2012-06-29)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
氷菓 1話 「伝統ある古典部の再生」 感想
原作未読。実は京アニ作品を見るのはハルヒ以来というアニメファンにあるまじき有様です。
氷菓 第1話 「伝統ある古典部の再生」
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
千反田えるが大きく目を開けて顔を近づけるのは
一瞬、ホラーかと思いましたよ。
あんなふうに顔を近づける人...
2012年4月その他新番組【2】+Web拍手レス
2012年4月その他新番組【2】+Web拍手レス
◆氷菓
まさかほぼ3週間遅れてスタートする新番組があるとは(苦笑 しかし、その製作がまさかの『京アニ』とあっては注目しないわけにもいかないのだが、さすが...
氷菓 #1「伝統ある古典部の再生」
春新番27こ目。残り2つというところで登場の京アニ。
氷菓 1話 感想
ちょっと地味な立ち上がりでしたが、雰囲気は好みです。画も本当に丁寧で美しいですよね。でも最も注目していたのは、千反田えるの声でした。佐藤聡美さんが担当されると知っていたけど、番宣に声はなかったの...
氷菓 1話感想
桜舞う季節。新入生。登校時のモノローグ。やけに達観したようなこねくり回す感じの物言い。
お前はキョンかっww
――と、あまりに「ハルヒ」そっくりな導入だったので、まずは突っ込ませていただきます。
...
氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」
米澤穂信さんが書かれた〈古典部〉シリーズの京都アニメーションによるアニメ化、いよいよはじまりました。10日ほど前に行われた先行上映会の感想をネット上で見かけて興味が湧いたのと、先にザッとでも原作に目を通しておいた方がいいかと判断して、1作目の『氷菓』だけ?...
「氷菓」1話 伝統ある古典部の再生
原作は「ふたりの距離の概算」まで読んでる。
なんとはなしに思っていたけどやっぱり話をアニメ用に変えてきたなぁ。当たり前かもだけど。
アニメでは地学準備室が古典部の部室になってるけどあれは席が4...
遅れてきた京アニ作品(ガンダムAGEとか氷菓とか)
【聖闘士星矢Ω 第4話】ペガサスvsドラゴンの巻。激に引き続き、旧作キャラのヒドラの市さんが登場しましたが……激さんは講師役だからまあいいとしても、いまだに生徒な市さんは ...
氷菓 第01話 「伝統ある古典部の再生」
氷菓 第01話 「伝統ある古典部の再生」
<あらすじ>
米澤穂信の原作「古典部シリーズ」のTVアニメ化!省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸 ...
『氷菓』第一話
画のクオリティ凄まじいな。
会話シーンばっかりなのに細かく芝居が付けられていて、ちゃんと飽きずに観られるもん。
と、いうか序盤あたりは露骨な説明台詞での会話が続き、この ...
氷菓 #1 「伝統ある古典部の再生」 new
氷菓 1話の感想です
ひょんなことから
省エネな人が古典部に入り
物語ははじまる・・・
折木奉太郎・・・省エネな人
千反田える・・・膨大な記憶力と好奇心のかたまりな人
福部里志・・・自称デー...
伝統ある古典部の再生
「目は口ほどに物を言う」なんて言いますが、そんなことわざ通りな、えるちゃんの「目力(めぢから)」でした。
原作は未読ですが、推理モノでいいのでしょうか。
普段やる気のな ...
安寧と省エネの日々
「やらなくてもいい事ならやらないやらなければいけない事なら、手短かに」『インシテミル』等で知られる米澤穂信の「古典部シリーズ」を発想する会社「涼宮ハルヒの憂鬱」の京都ア...
安寧と省エネの日々
「やらなくてもいい事ならやらない やらなければいけない事なら、手短かに」『インシ
氷菓 #1
新番組、お試し視聴です。原作は、米澤穂信さんの小説、古典部シリーズです。私にしては珍しく、アニメ化前に原作を読み終えています。自分なりのイメージが先にできあがっ
新作アニメ 氷菓 第一話 伝統ある古典部の再生 レビュー
高校生活といえば薔薇色、薔薇色といえば高校生活… そう言われるのが当たり前なくらい高校生活はいつも薔薇色の扱いだよな… さりとて…全ての高校生が薔薇色を望んでるわけではないと俺は思うんだが。 例えば、勉学にもスポーツにも色恋沙汰にも、興味を示さない人間と?...
氷菓 1話 「伝統ある古典部の再生」
2012年春に視聴するアニメの第六作目です。
新しい高校生活を迎えた高校生=折木奉太郎。「省エネ」をモットーに部活に入っていなかった彼ですが、大きな転機をもたらせることになるのが、姉の勧めによっ...
氷菓1話「伝統ある古典部の再生」の感想
省エネ少年と気になる少女。
文字通り絡まれるをビジュアルで表現する映像にびっくりする。
1話の感じだと日常の些細な出来事をミステリ風にしていくという、
動きの少なさそうな内容であるだけに飽きさ...
氷菓 第一話「伝統ある古典部の再生」
こんばんは、マサです。
とうとう始まりました。
我慢しすぎた反動で、早起きして見ちゃいました。
社会人、ムダなところで頑張るな。(ムダじゃねぇ!)
早速。
第一話「伝統ある ...
氷菓 第1話 「伝統ある古典部の再生」
灰色の青春を望む省エネ人間、折木奉太郎は
姉のたっての願いにより、古典部に入ることに。
そして紆余曲折あって氷菓子職人の傍ら、
借金の取り立て人に身をやつすことになる。
氷菓子だけに高利貸し!なんつって!
氷菓 1話
1話 氷菓 「伝統ある古典部の再生」 高校生活と言えば薔薇色。 薔薇色と言えば高校生活。 さりとて、すべての高校生が薔薇色を 望んでいるのではないと思う高校生がいる。 例えば、勉学にもスポーツにも 色恋沙汰にも興味を示さない 人間もいるのではないかという考?...
◎氷菓第一話「伝統ある古典部の再生」
省エネのホウタロウ。折木奉太郎(おれきほうたろう):声-中村悠一サトシ:古典部?お姉さんの頼みか。:部員がいないってことは、部室が独り占めじゃないか。福部里志(ふくべさ...