坂道のアポロン #11「レフト・アローン」
坂道のアポロンの第11話を見ました。




#11 レフト・アローン
文化祭で星児から挑戦状を叩きつけられたことで練習に打ち込む千太郎に出稼ぎから父親が帰ってくると知らせが入る。
薫は千太郎の身を案じるが、千太郎は荷物をまとめて家を出ていくのだった。
――ボン、嘘ついてすまん。律子のことよろしくな…元気で
黙って家を出る千太郎は薫に確保され、出ていくことができなくなってしまう。
そして、帰ってきた父親からお土産として万年筆をもらった千太郎は子どもが親に遠慮なんかするなと言われ、自分にも居場所ができていたことを知る。
文化祭への練習で星児達が派手なことを知った薫は自分達は地味だと律子をボーカルに加え、名曲「マイ・フェイバリット・シングス」をレパートリーに入れて高校最後のステージに臨む。
準備は万端、あとは本番を残すのみとなった前日の夜に千太郎の乗っていたバイクでカーブで車線をはみ出してきた車にはねられたと連絡が入る。
「どなんしよ、千太郎が千太郎が…っ…!」
「律ちゃん、落ち着いて。病院には俺が確かめてくる。それまで律ちゃんはここにいて」
重傷だったのは一緒にバイクに乗っていたさっちゃんだったようで、無事だった千太郎は重傷だったのが自分だったら良かったのにと悔やむ。
「何でおいは自分の一番守りたかったもんば、自分で傷つけてしまうやろか…。おいは一体何のために生まれてきたとですか…?」
薫は千太郎の腕を掴み、抱き寄せる。
「こうすればお互い泣いてるところを見られないで済むだろ。泣いていいんだ、千。今までよく一人で耐えてきたな」
千太郎はさっちゃんの意識が戻ったのを確認するとロザリオを残して回復を待たずに姿を消してしまう。
次回、「オール・ブルース」














http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67578325.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-144.html
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2160.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-685.html
http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/blog-entry-203.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2789.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=16232
http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1824.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2463.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1974.html
http://subcul.jugem.jp/?eid=2567
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1922.html
http://kodokudebusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-89.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3696.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/06/apollon-11.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2456.html
http://go9sai4kio.blog.fc2.com/blog-entry-94.html
http://4wd555.blog.fc2.com/blog-entry-1439.html
http://edoga.blog22.fc2.com/blog-entry-1816.html
http://ameotokops.blog.fc2.com/blog-entry-286.html
http://rese912.blog38.fc2.com/blog-entry-1737.html
http://ilgattopardo.blog.fc2.com/blog-entry-2483.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=909455




#11 レフト・アローン
文化祭で星児から挑戦状を叩きつけられたことで練習に打ち込む千太郎に出稼ぎから父親が帰ってくると知らせが入る。
薫は千太郎の身を案じるが、千太郎は荷物をまとめて家を出ていくのだった。
――ボン、嘘ついてすまん。律子のことよろしくな…元気で
黙って家を出る千太郎は薫に確保され、出ていくことができなくなってしまう。
そして、帰ってきた父親からお土産として万年筆をもらった千太郎は子どもが親に遠慮なんかするなと言われ、自分にも居場所ができていたことを知る。
文化祭への練習で星児達が派手なことを知った薫は自分達は地味だと律子をボーカルに加え、名曲「マイ・フェイバリット・シングス」をレパートリーに入れて高校最後のステージに臨む。
準備は万端、あとは本番を残すのみとなった前日の夜に千太郎の乗っていたバイクでカーブで車線をはみ出してきた車にはねられたと連絡が入る。
「どなんしよ、千太郎が千太郎が…っ…!」
「律ちゃん、落ち着いて。病院には俺が確かめてくる。それまで律ちゃんはここにいて」
重傷だったのは一緒にバイクに乗っていたさっちゃんだったようで、無事だった千太郎は重傷だったのが自分だったら良かったのにと悔やむ。
「何でおいは自分の一番守りたかったもんば、自分で傷つけてしまうやろか…。おいは一体何のために生まれてきたとですか…?」
薫は千太郎の腕を掴み、抱き寄せる。
「こうすればお互い泣いてるところを見られないで済むだろ。泣いていいんだ、千。今までよく一人で耐えてきたな」
千太郎はさっちゃんの意識が戻ったのを確認するとロザリオを残して回復を待たずに姿を消してしまう。
次回、「オール・ブルース」














![]() 初回盤★応募ハガキ封入■YUKI CD+DVD【プレイボール / 坂道のメロディ】12/5/2発売 |
![]() 秦基博 meets 坂道のアポロン/アルタイル(初回生産限定盤/CD+DVD)(CD) |
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67578325.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-144.html
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2160.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-685.html
http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/blog-entry-203.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2789.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=16232
http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-1824.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2463.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1974.html
http://subcul.jugem.jp/?eid=2567
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1922.html
http://kodokudebusokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-89.html
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-3696.html
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2012/06/apollon-11.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2456.html
http://go9sai4kio.blog.fc2.com/blog-entry-94.html
http://4wd555.blog.fc2.com/blog-entry-1439.html
http://edoga.blog22.fc2.com/blog-entry-1816.html
http://ameotokops.blog.fc2.com/blog-entry-286.html
http://rese912.blog38.fc2.com/blog-entry-1737.html
http://ilgattopardo.blog.fc2.com/blog-entry-2483.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=909455
- 関連記事
-
- 坂道のアポロン #12「オール・ブルース」
- 坂道のアポロン #11「レフト・アローン」
- 坂道のアポロン #10「イン・ア・センチメンタル・ムード」
スポンサーサイト
トラックバック
坂道のアポロン ~ 第11話 レフト・アローン
坂道のアポロン 第1話 ~ 第11話 レフト・アローン
高校一年生の西見薫は、父親の仕事の都合で横須賀からひとり、親戚のいる九州へ引っ越してきた。 それまで優等生で周囲に心を閉ざしがちな薫だったが...
坂道のアポロン 第11話 「レフト・アローン」 感想
文化祭に向けて、いい感じで進んでいると思ったら……。
これはキツイですね。
しかも何てとこで終わりやがる。
次回の最終回がどういう展開になるのか一週間が待ち遠しいですね。
父親の帰郷を知り、黙っ...
坂道のアポロン 第11話「レフト・アローン」
あらすじ・・・父親の帰郷を知り、黙って家を出る千太郎。だが彼を待ち伏せる人物が…!? 文化祭が近づき、星児から挑戦状を叩きつけられた薫たちは、意外なメンバーを増やし名曲 ...
坂道のアポロン11話「レフト・アローン」の感想
いつの間にか千太郎の方がナイーブ。
父親の帰郷に家を出ようとする千太郎を待ち伏せする薫、
他にどうしようもないけど、なにかこう自然な方法はなかったんだろうか、
家の前で待ち伏せってどうあれおか...
坂道のアポロン 第11話 あらすじ感想「...
「ボン、嘘ついてすまん。リッコのことよろしくな、元気で----------」荷物をまとめ、夜明け前に家を出る千太郎。だがその時--------「どこへ行く気だよ」そこには、薫の姿が!!・・・っ...
坂道のアポロン 第11話 あらすじ感想「レフト・アローン」
「ボン、嘘ついてすまん。
リッコのことよろしくな、元気で----------」
荷物をまとめ、夜明け前に家を出る千太郎。
だがその時--------
「どこへ行く気だよ」
そこには、薫の姿が!!
・・・って、坊ってばいつからそこで張ってたの!?
なんだか様子がお?...
坂道のアポロン 11話 「レフト・アローン」 感想
あれ、ノイタミナ枠延びたの?
『坂道のアポロン』#11「レフト・アローン」
「おいは一体何のために生まれてきたとですか!」
千太郎の父親が帰ってくる…
嘘をついてすまないと、直接別れも言わぬまま家を出て行こうとする千太郎だったが、
「どこ行く気だ、こんな朝早くから」
様子がおかしいことに気付いてた千太郎が、外で待ち伏せしてい...
坂道のアポロン 第11話 感想「レフト・アローン」
坂道のアポロンですが、青春の光と影という感じです。川渕千太郎は父親が戻って来るので旅に出かけようとしますが、西見薫が止めます。父親は千太郎に万年筆を買ってきており、思った以上に家庭円満となります。
学校の方も、迎律子をヴォーカルに迎えて最後の文化祭でロ...
坂道のアポロン 第11話「レフト・アローン」
父の帰郷から家を去ろうとする千太郎。
様子がおかしいと待ち伏せていた薫が 体当たりで千太郎を止める!
逃げていても良い事は無いって
今度は薫が千太郎に言う番ですねw
家出は止め千太郎は 父と会って上手くやっていけそうですね。
前回の引きでどうな...
坂道のアポロン 第11話「レフト・アローン」 感想
「りっちゃんが言い出す前から思ってた。俺のお気に入りは今この時だって」
あらすじ
父親の帰郷を知り、黙って家を出る千太郎。だが彼を待ち伏せる人物が…!? 文化祭が近づき、星児から挑戦状を叩きつけ...
坂道のアポロン 第11話 『レフト・アローン』 律子の歌を聞かせて。
ドラえもんが安心して未来へ帰れないんだ!千太郎の腰にしがみつくボンがまんま「さようならドラえもん」の構図と被ります。キャラがジャイアンとのび太に似ているので尚更です。結局引き止められて気まずい父との再会になる。当然土産も千太郎だけ無いんだろうな…...
まとめtyaiました【坂道のアポロン #11「レフト・アローン」】
坂道のアポロンの第11話を見ました。#11 レフト・アローン文化祭で星児から挑戦状を叩きつけられたことで練習に打ち込む千太郎に出稼ぎから父親が帰ってくると知らせが入る。薫は千太郎の身を案じるが、千太郎は荷物をまとめて家を出ていくのだった。――ボン、嘘ついて...
坂道のアポロン #11 「レフト・アローン」
もう一度文化祭のシーンがあると思った?……私もそう思っておりました。
原作読んだ時もあの仕打ちはショックでした。
・親父を駅に迎えにいかないのか
尺稼ぎですかねぇ。あれ父親の述懐が凄く良かったの...
坂道のアポロン 11話
律ちゃんの太ももに視線が集中してしまった・・・
坂道のアポロン 第11話「レフト・アローン」
第11話「レフト・アローン」
何でおいは自分の一番守りたかもんば自分で傷つけてしまうとやろか。
おいは一体何のために生まれてきたとですか・・・
千太郎の様子がおかしいと気付き、早朝千太郎...
坂道のアポロン #11
文化祭を前に、事件が起きました。父親と顔を合わせるのが嫌で、千太郎は家から逃げだそうとしました。しかし薫は、そんな千太郎の行動を見抜いて、早朝から千太郎の家の前
坂道のアポロン第11話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/06/post-eae0.html
坂道のアポロン 第11話「レフト・アローン」
「俺は一体 何の為に生まれてきたとですか」
今度こそ本当に 姿を消してしまった千太郎
一度は千太郎を引き留め 文化祭へ向けて律子も加わり盛り上がっていたけど…
父親が帰って来ると知り 一人...
坂道のアポロン #11「レフト・アローン Left Alone」感想
千太郎のお父さん帰ってくるぅ何故か薫は千太郎の家出を察知してかあっさり引き止める前回からの引きはこんなもんで終わりなのか千太郎のお父さん意外と普通っぽいけど千太郎にだけは特別視しているみたいで。りっちゃんが徐々にメスになっていきますな(ぇ文化祭に向けて...
坂道のアポロン 11話 『レフト・アローン』 感想
ドラマとしてはとてもウマいのだけれど、やきもきして辛い。 坂道のアポロン 11話 『レフト・アローン』 のレビューです。
【孤独にアニメ】坂道のアポロン 第11話 レフト・アローン -Left Alone-
父親の帰郷を知り、黙って家を出る千太郎。だが彼を待ち伏せる人物が…!? 文化祭が近づき、星児から挑戦状を叩きつけられた薫たちは、意外なメンバーを増やし名曲「マイ・フェイバリット・シングス」をレ...
坂道のアポロン 第11話「レフト・アローン」
『父親の帰郷を知り、黙って家を出る千太郎。だが彼を待ち伏せる人物が…!? 文化祭が近づき、星児から挑戦状を叩きつけられた薫たちは、意外なメンバーを増やし名曲「マイ・フェイバリット・シングス」をレパ...
【アニメ】坂道のアポロン 第11話 「レフト・アローン」 千、お前は今泣いていい!・・・って居なくなるのかよw
1194 名無しになるもんっ♪ sage 2012/06/22(金) 00:50:08 ID:???
なぜ
いる
1198 名無しになるもんっ♪ sage 2012/06/22(金) 00:50:11 ID:???
ストーカーwww
1203 名無しになるもんっ♪ sage 2012...
天使さま、どうしてあなたは・・
ゴミ分別!
ホッとさせといて、かえってショックが大きいわ><。
『坂道のアポロン』 ♯11 レフト・アローン(Left Alone )
まだ暗い朝。
千太郎が家を出て行こうとしたら、後ろから呼び止めるものがありました・・
良かった~
薫は身体を張って千太郎を止めて?...
坂道のアポロン 第11話「レフト・アローン」
俺のお気に入りは・・・今この時----・
そんな薫を又も裏切るのか千太郎~~!!
もうどこにも行かないと・・
いっしょに文化祭でセッションをすると誓ったのに。
一体なぜ千は・・・(涙)
本当に何もかも置いていくつもりなのか・・・
もう帰らない つもりな...
坂道のアポロン 11話 『レフト・アローン』 簡略感想
順風満帆とは・・いかないようで
坂道のアポロン 第11話「レフト・アローン」
坂道のアポロン 第11話「レフト・アローン」
「ボン、嘘ついてスマン」
父親の帰郷を知り、ソッと家を出る決意をした千太郎・・・
公式HPより
父親の帰郷を知り、黙って家を出る千太郎...
坂道のアポロン第11話「レフト・アローン」
坂道のアポロン第11話「レフト・アローン」「ボン、嘘ついてスマン」父親の帰郷を知り、ソッと家を出る決意をした千太郎・・・公式HPより父親の帰郷を知り、黙って家を出る千太郎...
坂道のアポロン 第11話「レフト・アローン」
坂道のアポロン 第11話「レフト・アローン」
◆坂道のアポロン ♯11 感想
(´_ゝ`)
ドラム「痛ぇよ」
そんなボンにはドラムの才能を一切感じなかった第11話感想。
うpが遅くなってすみません。。。
(next ´ゝ∀・`)ノ**☆**:;;;;;:**☆ここからスーパー“ノーヘル、ダメ、絶対。”タイム
坂道のアポロン 第11話
「レフト・アローン」
ちょっとだけ1分でいい、このまま…
坂道のアポロン 11話
第11話 「レフト・アローン」
喜んだのもつかの間…な今回。
もう絶対千太郎は出て行ってしまうのだと思っていました。
だって、飼っていたハトを空に話しながら『坊、嘘付
坂道のアポロン 第11話「レフト・アローン」
第11話「レフト・アローン」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ