【劇場鑑賞】特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!/仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!
特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!/仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!をTジョイ京都で上映後にゴーバスターズキャストによる初日舞台挨拶のある回を見てきました。
劇場に着くと、毎回買っているDVD付パンフレットを購入しました。

レッドバスターが格好良い表紙で裏側はフォーゼとなっています。
毎回、パンフレットに押してるので記念のスタンプも押してきました。

スタンプ台は既にインクで汚れていたみたいで、スタンプを押した際にパンフレットが少し汚れてしまいました…
持ってたティッシュでふき取れてホッとしましたよ
入場者プレゼントは劇場でシアターに入る際に渡されました!

カードはいつも使うことなく引き出しの中で眠ってしまいます。
映画本編の前にいつも流れる長い映画予告ですが、舞台挨拶がある関係上カットされてて嬉しかったw
見たくない映画の予告とか長ったらしくて鬱陶しいんだもんw
映画本編はゴーバスターズもフォーゼもアクションが凄かった!
ゴーバスターズは30分だからあっという間過ぎてもっと見たかったよ。
EDがダンスじゃなくてちょっと残念でした…マジレンジャーの時みたいに追加戦士であるマサトもダンスに加わるんじゃないかとちょっと期待してたのに…。
まぁ、EDダンスはTVでマサトとJが加わるのを期待して待ってることにしますよ…。
フォーゼの映画終了後、仮面ライダーウィザードとフォーゼのMOVIE大戦の12月公開決定特報とギャバンの映画の予告が流れました。
ギャバンは金欠なので悩むけど、MOVIE大戦は行きたいな…。
上映後、舞台挨拶がありました!
司会のお姉さん、リュウさん、ヒロム、ヨーコちゃん、マサトという並び順でどちらかというと司会のお姉さんが一番近かったですが、七三分けじゃないリュウさんは目茶目茶格好良かったです!
目が悪いんですが、3列目なのでリュウさんの顔がハッキリ見えたので嬉しかったよ♪
登場からテンション高くて一列目のお客さんに顔を近づけたりしててビックリしました。
ヒロムの最初の挨拶がおはようで時間的にちょっと戸惑ってしまったw
京都の思い出の話で修学旅行で来たことがあるというヒロムとヨーコちゃんは一番の思い出が八ツ橋ってのは悲しすぎるよ…。
中学生とか高校生とかがお寺見ても面白くないだろうけどさw
リュウさんはお寺好きで修学旅行とは別にプライベートでも来たとか、マサトは魔法戦隊で映画村で撮影したことがあるとかの話でした。
ヨーコちゃん、銀魂の影響かな?
新選組が好きとか言ってたのはw
この前のテレビでヨーコちゃんの誕生日の話だったことで、現場で誕生日祝ったりするのかという質問でヒロムはエンターから汚いネックレスもらったとか、リュウさんもエンターから腕の取れたワンピースのキャラのストラップもらったとか言ってたのが面白かったw
挨拶の最後は名乗りをやってくれて嬉しかったですが、個人的にはEDダンス踊ってほしかったなと思ってしまったよ。
リュウさん格好良すぎて今年は無理でも来年のGロッソの素顔の戦士ショーは一度くらい行ってみたいと思いました!
舞台挨拶も終わると、シアターの出口で映画の半券を持っていくと4Fのナムコランドでシールがもらえるとチラシを配ってたので半券を手にナムコランドで映画のシールをもらってきました!

ゴーバスターズのシールとか嬉しいけどどこにも貼らないまま記念に取っておく気がするw
以下ネタバレ注意
特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!


エンターは工場のパイプにメタウイルス「錆びる」をインストールし、スチームロイドを生み出し、ヒロム達が出動するが、スチームロイドの体から噴き出す特殊な蒸気によってニック達バディロイドのボディが錆びてしまい、バスターマシンも出撃不能に陥ってしまう。
走るのが苦手なビート・J・スタッグも野生の勘で逃げることができずに錆びてしまっており、マサトも出撃できずにいた。
エンターが立てた作戦は巨大な「東京エネタワー」に大量のエネトロンを蓄積し、一気に転送エネルギーを放出することで、エネタワー周辺にあるエネトロンタンクをすべて、街ごと亜空間へ転送するという怖ろしいものだった。
最悪の事態を避けるにはエネタワーに仕掛けられている転送装置を外さなければならない状況の中で一機だけ出撃可能なバスターマシンがあった。
カエル型バディロイドのエネたんの操縦するFS-00で東京エネタワーの近くまで近づいたヒロム達だったが、エンターが大量のバグラーの用意しており、スチームロイドに近づくことすら困難な状況であった。
しかし、リュウジがわざと熱暴走を起こしてヨーコと共にバグラーを蹴散らし、ヒロムが単独でスチームロイドに高速移動で近づき、特殊な蒸気を吹き出す煙突に石を詰めてしまう。
スチームロイドが特殊な蒸気を発生できなくなるも、ヒロムはキャプテンロースターのポスターで固まり、リュウジも熱暴走によって倒れ、ヨーコもエネルギー切れを起こして危機に陥ってしまう。
エネたんの操縦するFS-00によって救出されたヒロム達は東京エネタワーでスチームロイドを撃破するも、エンターがα、β、γ、δ、εと5台のメガゾードを転送してくる。
錆びた体でバディロイド達も出撃し、ゴーバスターケローオー、バスターヘラクラスで5台のメガゾードを撃破するのだった。
だが、戦いの後でエネたんの操縦するFS-00が東京エネタワーの上部を折ってしまい、バスターマシンで東京エネタワーの修復を行うことになるのだった。
仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!


賢吾の亡き父が所属していた“外宇宙技術開発機構OSTO”を受け継ぐ団体“OSTO Legacy”がある日、仮面ライダー部に接触を図ってきた。
本部長・冴葉は以前から仮面ライダー部の活躍を承知しており、弦太朗と流星の力無しでは達成困難であろう案件を依頼する。
それは宇宙に浮遊する脅威の戦闘能力を持つ完成間近の衛星兵器・XVIIの破壊と人類殲滅を宣言しXVIIの力を使おうとするアリシア連邦製の宇宙鉄人・「グランダイン」と「スカイダイン」の排除であった。
この高難易なミッションを達成するには弦太朗と流星だけではさすがに無理という事で弦太朗と流星、そして他の仮面ライダー部員達も揃って宇宙へと上がる。
しかしXVIIへの道程にはアリシアから来た美しき女スパイ「インガ・ブリンク」と第3の宇宙鉄人「ブラックナイト」までもが立ちふさがるも、ライダー部員達は爆弾によって衛星兵器・XVIIの破壊を行う。
だが、爆破したものがグランダインとスカイダインの活動を抑制する妨害電波発生装置だったことがインガ・ブリンクによって明かされ、弦太朗達は自分達が騙されていたことを知るのだった。
グランダインとスカイダインは本来の力を取り戻してしまい、弦太朗と流星はインガ・ブリンクにユウキ達を任せてグランダインとスカイダインに立ち向かう。
弦太朗と流星はグランダインとスカイダインの力の前に歯が立たず、危機に陥るがXVIIに助けられる。
人殺しをしたくないXVIIは自爆しようとするが、弦太朗はそんなことをさせないとXVIIを軌道上から外して地球への攻撃を避けさせる。
XVIIを自爆させずに済んだ弦太朗だったが、アストロスイッチは全て壊れてしまい、グランダインとスカイダインにボコボコにされてしまう。
弦太朗の危機にラビットハッチに帰還した賢吾達はXVIIから新たなフュージョンスイッチのデータをもらう。
フュージョンスイッチをマテリアライズするためには大量のコズミックエナジーが必要なため、天高の生徒や教師達に40個のスイッチを同時に押してもらえるように必死に協力をお願いする。
40個同時にスイッチを押したことでフュージョンスイッチがマテリアライズし、弦太朗はメテオフュージョンステイツへと変身し、グランダインとスカイダインを月面で撃破する。
インガ・ブリンクと同じ流派で学んでいた流星は別れの際、頬にキスされ、それを目撃した友子の機嫌は悪くなるのだった。




http://silverfang777.blog114.fc2.com/blog-entry-771.html
http://shibarakukodoku.blog46.fc2.com/blog-entry-1071.html
http://honkidasu.blog16.fc2.com/blog-entry-451.html
http://moetirakasi.blog11.fc2.com/blog-entry-2651.html
http://tomoandmama.blog98.fc2.com/blog-entry-902.html
http://newsview.blog39.fc2.com/blog-entry-172.html
http://nabe3rr.blog21.fc2.com/blog-entry-633.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-700.html
http://tsland.way-nifty.com/tenmondai/2012/08/the-movie-ea55.html
http://xboxmhfnoel.blog.fc2.com/blog-entry-390.html
http://x3318jp.blog21.fc2.com/blog-entry-645.html
http://zokuredwing.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
http://maskdkkiba.blog116.fc2.com/blog-entry-1203.html
http://kanadarai0812.blog.fc2.com/blog-entry-506.html
http://tokusatunokiseki.blog53.fc2.com/blog-entry-2129.html
http://odin2099.exblog.jp/18554008/
http://makiray.blog.so-net.ne.jp/2012-08-04
http://phase283.blog46.fc2.com/blog-entry-2570.html
http://kurara3.blog.fc2.com/blog-entry-1130.html
http://acetylenelamp.blog133.fc2.com/blog-entry-82.html
http://itumokokorohasyounen.blog.fc2.com/blog-entry-95.html
http://kyouju1968.blog21.fc2.com/blog-entry-855.html
http://karaz.blog.so-net.ne.jp/2012-08-04
http://sinbobbo.blog55.fc2.com/blog-entry-414.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=909600
http://west97.blog94.fc2.com/blog-entry-1836.html
http://despaa.blog.fc2.com/blog-entry-166.html
http://libra1974.blog86.fc2.com/blog-entry-2577.html
http://tamakiharu87.blog87.fc2.com/blog-entry-3281.html
劇場に着くと、毎回買っているDVD付パンフレットを購入しました。

レッドバスターが格好良い表紙で裏側はフォーゼとなっています。
毎回、パンフレットに押してるので記念のスタンプも押してきました。

スタンプ台は既にインクで汚れていたみたいで、スタンプを押した際にパンフレットが少し汚れてしまいました…

持ってたティッシュでふき取れてホッとしましたよ

入場者プレゼントは劇場でシアターに入る際に渡されました!

カードはいつも使うことなく引き出しの中で眠ってしまいます。
映画本編の前にいつも流れる長い映画予告ですが、舞台挨拶がある関係上カットされてて嬉しかったw
見たくない映画の予告とか長ったらしくて鬱陶しいんだもんw
映画本編はゴーバスターズもフォーゼもアクションが凄かった!
ゴーバスターズは30分だからあっという間過ぎてもっと見たかったよ。
EDがダンスじゃなくてちょっと残念でした…マジレンジャーの時みたいに追加戦士であるマサトもダンスに加わるんじゃないかとちょっと期待してたのに…。
まぁ、EDダンスはTVでマサトとJが加わるのを期待して待ってることにしますよ…。
フォーゼの映画終了後、仮面ライダーウィザードとフォーゼのMOVIE大戦の12月公開決定特報とギャバンの映画の予告が流れました。
ギャバンは金欠なので悩むけど、MOVIE大戦は行きたいな…。
上映後、舞台挨拶がありました!
司会のお姉さん、リュウさん、ヒロム、ヨーコちゃん、マサトという並び順でどちらかというと司会のお姉さんが一番近かったですが、七三分けじゃないリュウさんは目茶目茶格好良かったです!
目が悪いんですが、3列目なのでリュウさんの顔がハッキリ見えたので嬉しかったよ♪
登場からテンション高くて一列目のお客さんに顔を近づけたりしててビックリしました。
ヒロムの最初の挨拶がおはようで時間的にちょっと戸惑ってしまったw
京都の思い出の話で修学旅行で来たことがあるというヒロムとヨーコちゃんは一番の思い出が八ツ橋ってのは悲しすぎるよ…。
中学生とか高校生とかがお寺見ても面白くないだろうけどさw
リュウさんはお寺好きで修学旅行とは別にプライベートでも来たとか、マサトは魔法戦隊で映画村で撮影したことがあるとかの話でした。
ヨーコちゃん、銀魂の影響かな?
新選組が好きとか言ってたのはw
この前のテレビでヨーコちゃんの誕生日の話だったことで、現場で誕生日祝ったりするのかという質問でヒロムはエンターから汚いネックレスもらったとか、リュウさんもエンターから腕の取れたワンピースのキャラのストラップもらったとか言ってたのが面白かったw
挨拶の最後は名乗りをやってくれて嬉しかったですが、個人的にはEDダンス踊ってほしかったなと思ってしまったよ。
リュウさん格好良すぎて今年は無理でも来年のGロッソの素顔の戦士ショーは一度くらい行ってみたいと思いました!
舞台挨拶も終わると、シアターの出口で映画の半券を持っていくと4Fのナムコランドでシールがもらえるとチラシを配ってたので半券を手にナムコランドで映画のシールをもらってきました!

ゴーバスターズのシールとか嬉しいけどどこにも貼らないまま記念に取っておく気がするw
以下ネタバレ注意
特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!


エンターは工場のパイプにメタウイルス「錆びる」をインストールし、スチームロイドを生み出し、ヒロム達が出動するが、スチームロイドの体から噴き出す特殊な蒸気によってニック達バディロイドのボディが錆びてしまい、バスターマシンも出撃不能に陥ってしまう。
走るのが苦手なビート・J・スタッグも野生の勘で逃げることができずに錆びてしまっており、マサトも出撃できずにいた。
エンターが立てた作戦は巨大な「東京エネタワー」に大量のエネトロンを蓄積し、一気に転送エネルギーを放出することで、エネタワー周辺にあるエネトロンタンクをすべて、街ごと亜空間へ転送するという怖ろしいものだった。
最悪の事態を避けるにはエネタワーに仕掛けられている転送装置を外さなければならない状況の中で一機だけ出撃可能なバスターマシンがあった。
カエル型バディロイドのエネたんの操縦するFS-00で東京エネタワーの近くまで近づいたヒロム達だったが、エンターが大量のバグラーの用意しており、スチームロイドに近づくことすら困難な状況であった。
しかし、リュウジがわざと熱暴走を起こしてヨーコと共にバグラーを蹴散らし、ヒロムが単独でスチームロイドに高速移動で近づき、特殊な蒸気を吹き出す煙突に石を詰めてしまう。
スチームロイドが特殊な蒸気を発生できなくなるも、ヒロムはキャプテンロースターのポスターで固まり、リュウジも熱暴走によって倒れ、ヨーコもエネルギー切れを起こして危機に陥ってしまう。
エネたんの操縦するFS-00によって救出されたヒロム達は東京エネタワーでスチームロイドを撃破するも、エンターがα、β、γ、δ、εと5台のメガゾードを転送してくる。
錆びた体でバディロイド達も出撃し、ゴーバスターケローオー、バスターヘラクラスで5台のメガゾードを撃破するのだった。
だが、戦いの後でエネたんの操縦するFS-00が東京エネタワーの上部を折ってしまい、バスターマシンで東京エネタワーの修復を行うことになるのだった。
仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!


賢吾の亡き父が所属していた“外宇宙技術開発機構OSTO”を受け継ぐ団体“OSTO Legacy”がある日、仮面ライダー部に接触を図ってきた。
本部長・冴葉は以前から仮面ライダー部の活躍を承知しており、弦太朗と流星の力無しでは達成困難であろう案件を依頼する。
それは宇宙に浮遊する脅威の戦闘能力を持つ完成間近の衛星兵器・XVIIの破壊と人類殲滅を宣言しXVIIの力を使おうとするアリシア連邦製の宇宙鉄人・「グランダイン」と「スカイダイン」の排除であった。
この高難易なミッションを達成するには弦太朗と流星だけではさすがに無理という事で弦太朗と流星、そして他の仮面ライダー部員達も揃って宇宙へと上がる。
しかしXVIIへの道程にはアリシアから来た美しき女スパイ「インガ・ブリンク」と第3の宇宙鉄人「ブラックナイト」までもが立ちふさがるも、ライダー部員達は爆弾によって衛星兵器・XVIIの破壊を行う。
だが、爆破したものがグランダインとスカイダインの活動を抑制する妨害電波発生装置だったことがインガ・ブリンクによって明かされ、弦太朗達は自分達が騙されていたことを知るのだった。
グランダインとスカイダインは本来の力を取り戻してしまい、弦太朗と流星はインガ・ブリンクにユウキ達を任せてグランダインとスカイダインに立ち向かう。
弦太朗と流星はグランダインとスカイダインの力の前に歯が立たず、危機に陥るがXVIIに助けられる。
人殺しをしたくないXVIIは自爆しようとするが、弦太朗はそんなことをさせないとXVIIを軌道上から外して地球への攻撃を避けさせる。
XVIIを自爆させずに済んだ弦太朗だったが、アストロスイッチは全て壊れてしまい、グランダインとスカイダインにボコボコにされてしまう。
弦太朗の危機にラビットハッチに帰還した賢吾達はXVIIから新たなフュージョンスイッチのデータをもらう。
フュージョンスイッチをマテリアライズするためには大量のコズミックエナジーが必要なため、天高の生徒や教師達に40個のスイッチを同時に押してもらえるように必死に協力をお願いする。
40個同時にスイッチを押したことでフュージョンスイッチがマテリアライズし、弦太朗はメテオフュージョンステイツへと変身し、グランダインとスカイダインを月面で撃破する。
インガ・ブリンクと同じ流派で学んでいた流星は別れの際、頬にキスされ、それを目撃した友子の機嫌は悪くなるのだった。




http://silverfang777.blog114.fc2.com/blog-entry-771.html
http://shibarakukodoku.blog46.fc2.com/blog-entry-1071.html
http://honkidasu.blog16.fc2.com/blog-entry-451.html
http://moetirakasi.blog11.fc2.com/blog-entry-2651.html
http://tomoandmama.blog98.fc2.com/blog-entry-902.html
http://newsview.blog39.fc2.com/blog-entry-172.html
http://nabe3rr.blog21.fc2.com/blog-entry-633.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-700.html
http://tsland.way-nifty.com/tenmondai/2012/08/the-movie-ea55.html
http://xboxmhfnoel.blog.fc2.com/blog-entry-390.html
http://x3318jp.blog21.fc2.com/blog-entry-645.html
http://zokuredwing.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
http://maskdkkiba.blog116.fc2.com/blog-entry-1203.html
http://kanadarai0812.blog.fc2.com/blog-entry-506.html
http://tokusatunokiseki.blog53.fc2.com/blog-entry-2129.html
http://odin2099.exblog.jp/18554008/
http://makiray.blog.so-net.ne.jp/2012-08-04
http://phase283.blog46.fc2.com/blog-entry-2570.html
http://kurara3.blog.fc2.com/blog-entry-1130.html
http://acetylenelamp.blog133.fc2.com/blog-entry-82.html
http://itumokokorohasyounen.blog.fc2.com/blog-entry-95.html
http://kyouju1968.blog21.fc2.com/blog-entry-855.html
http://karaz.blog.so-net.ne.jp/2012-08-04
http://sinbobbo.blog55.fc2.com/blog-entry-414.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=909600
http://west97.blog94.fc2.com/blog-entry-1836.html
http://despaa.blog.fc2.com/blog-entry-166.html
http://libra1974.blog86.fc2.com/blog-entry-2577.html
http://tamakiharu87.blog87.fc2.com/blog-entry-3281.html
- 関連記事
-
- 特命戦隊ゴーバスターズ Mission24「トレビアンな夏祭り」
- 【劇場鑑賞】特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!/仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!
- 特命戦隊ゴーバスターズ Mission23「意志を継ぐ者」
スポンサーサイト
テーマ : 特命戦隊ゴーバスターズ
ジャンル : テレビ・ラジオ
トラックバック
今日の特命戦隊ゴーバスターズTHE MOVIE 東京エネタワーを守れ!
ということで、映画見てきました。
まずは、ゴーバスターズ。
東京エネタワーという名の東京タワーから大量のエネトロンを転送をたくらむエンター。
そして、その作戦のために...
今日の仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!
という事で、フォーゼの方も当然映画を見てきたわけですが、今回はフォーゼとキョーダインと大鉄人17という事で、このためにキョーダインと17は東映YouTubeで絶賛配信中なわけで
~仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! 感想など~
仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! 感想など
※ネタバレ注意!
『特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE/東京エネタワーを守れ!』(2012)
30分足らずの小品だけど、なかなか見所の詰まった『特命戦隊ゴーバスターズ』の劇場用新作映画。映画限定のバディロイドやバスターマシン(ヴォイスキャストが何故か辻希美だけど、
仮面ライダーフォーゼ 皆で宇宙キターッ! ネタバレ感想
初日に見に行って来ました。ネタバレ含むので注意。
仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!/特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!を見た感想
やってきました!これぞ夏!っていう感じ!
「特命戦隊ゴーバスターズ/仮面ライダーフォーゼTHE MOVIE」感想
今や「夏コミ」「G1クライマックス」と並び、すっかり日本の夏の風物詩として定着した観のある、2大特撮ヒーローの劇場版。
『特命戦隊ゴーバスターズ 東京エネタワーを守れ!』『仮面ライダーフォーゼ みんなで宇宙キターッ!』
初日なので、「続きを」に送る。盛大にネタバレしているので注意。 なお、お父さんと大きなお友達向けの情報だが、ゴーバスターズにはエスケイプは登場しない。
THE MOVIE フォーゼ/ゴーバスターズ
仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!/特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!初回の夕方、一番遅い回に行ってきました。 チケットはローソンでグ...
『仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!』【映画】ミター!!
仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!
見ました
外宇宙技術開発機構OSTOの後継団体であるオスト・レガシーの本部長秘書・白山静が仮面ライダー部に協
夏の劇場版を観てきましたよ!~フォーゼ編~
【今映画のジンガイ】
ジンガイと友情(もしくはそれ以上)は築けるか否かに関しては自分を取り乱す弦ちゃん(※MOVIE大戦MEGAMAX参照)
※ここから先はあらすじ・ネタバレあ...
夏の劇場版を観てきましたよ!~GB編~
【今映画の黄色】
・・・・・・・・これが黄色の洗礼ってやつか。
※ここから先はあらすじ・ネタバレありの感想となりますので、未見の方はご了承くださいませ。※この記事はワタシ
劇場版「フォーゼ・ゴーバスターズ」見てきた!!
 
夏の2大ヒーロー祭り見てきたよー。
スレだと非難多くて心腐ったけど、個人的には大満足だったので感想書きます!
もちろんネタバレがあるので見る予定があるけどまだ見て...
劇場版・仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!/
公開からやや時間がたちましたが、行ってきました。もはや日本のお盆の恒例行事、とい
特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!
特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE
東京エネタワーを守れ!
JUGEMテーマ:エンターテイメント
仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!
仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE
みんなで宇宙キターッ!
JUGEMテーマ:エンターテイメント
劇場版 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!を観に行きました
昨日、知り合いと観に行きました。
以下、少しだけネタバレします。
『仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!』
先のMOVIE大戦では宇宙生命体と友達になった如月弦太朗。
今回の映画でダチになろうと試みるのは衛星兵器の機械生命体。
学園と地球と宇宙を舞台に繰り広げられる「フォーゼ」の集
仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!
以下ネタバレ
特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 感想
今日は先日ようやく観に行く事ができた特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE東京エネタワーを守れ!の感想を書きたいと思います 東京エネタワーに大量のエネトロンを貯め周辺にある全
仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE 感想
今日は先日ようやく観に行くことができた仮面ライダーフォーゼ THE MOVIEみんなで宇宙キターッ!の感想を書きたいと思います 坂本浩一監督ということでアクションに力入ってました
『特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!』【映画】 見たんでした
特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE東京エネタワーを守れ!
見ましたよ
エンターは巨大な「東京エネタワー」周辺にあるエネトロンタンクすべてを街ごと亜空間へ転送する...