海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話「凄い銀色の男」
海賊戦隊ゴーカイジャーの第17話を見ました。



第17話 凄い銀色の男
「逃げても無駄だ、ザンギャックの雑魚共!!」
マーベラス達はマジゴーカイオーやデカゴーカイオーやゴセイジャーの大いなる力で、巨大化したスゴーミンを一蹴する。
「いいねいいね、ゴセイジャーの大いなる力はゴセイヘッダーか!いいな~他のも早く見たいな~」
「お疲れちゃ~ん。いや、それにしてもここんとこアゲアゲだよね~」
「なんといっても大いなる力をまとめて11個も手に入れちゃったからね」
「亜ぁ、それに相応しい激戦だった」
「確かにそうでしたね」
「その前にはバスコから新しいレンジャーキーを15個もゲットしたし、この勢いで大いなる力を一気にコンプリートして宇宙最大のお宝もらっちゃお」
ガレオンに戻ったマーベラスは、新しいお宝を探すべくナビィにお宝ナビゲートをさせると、すごーい銀色の男を捜すべしと言われる。
「なんかすごい銀色…」
「なんかすごい銀色…」
早速、銀色の男を捜すマーベラス達だが、それらしき人物がなかなか見つからず、お調子者の男に出会うのだった。
「おかしな奴がいたもんだな」
「ちょっとかわいい気もしたけどね」
「えぇ!?」
「また妙な奴に捕まらないうちにとっとと大いなる力を…」
「あ、銀色」
「ゴーミン達!?」
「言ってるそばからまたザンギャックか」
ザンギャックの行動隊長・アルマドンが、爆弾を仕掛けようとしている現場に遭遇したマーベラス達はゴーカイジャーに変身して、アルマドンを止めようと戦うのだった。
「あーもう、どんだけあたし達の邪魔すれば気が済むのよ!!」

バスコから奪った新しいレンジャーキーで豪快チェンジし応戦するマーベラス達だが、アルマドンがバリアを張って防御を固めたため、マーベラス達の攻撃が効かなくなってしまう。
「何コイツ、ズルすぎる」
「だが、どこかに弱点はあるはずだ」
打つ手がなく、困り果てたマーベラス達のもとに、先ほど出会った男が現れるのが、ハカセの攻撃が偶然首輪の部分に当たったことでアルマドンが逃げてしまうのだった。
「嘘、そんなのあり…!?」
アルマドンが突然退却した理由を考えていたマーベラス達のもとに再び男が現れる。
「俺の名は鎧、伊狩鎧。誰よりもスーパー戦隊を愛する男です!!」
「フッ、それが俺達に何の用だ?」
「決まってるじゃないですか。俺、皆さんの仲間になりに来たんです。ゴーカイジャー6番目の仲間に」
「はぁ!?」
「仲間にしたらなんかいいことあんのか?」
「はい!あります、バッチリあります!」
「何だ?」
「俺が入れば、ゴーカイジャーはもっともっと素晴らしいスーパー戦隊になります!!」
「素晴らしいスーパー戦隊とは何ですか?」
「それは勿論、赤ちゃんからお年寄りまで幅広く愛されるスーパー戦隊です!!清く正しく爽やかな…」
鎧の妄想する清く正しく爽やかなスーパー戦隊は否定され、マーベラスにいらないと言われてしまう。
切り札を見せようとする鎧だったが、既にマーベラス達はいなくなっていた。
再びなんかすごい銀色の男を捜すマーベラス達はパワーアップしたアルマドンと遭遇して戦おうとするが、突然鎧が飛び出してくる。
「待ってくださ~い!!」
「またアンタ!?」
「おい、出てくるな。危ねえぞ」
「大丈夫です。今度こそ見ててください!!豪快チェンジ!!真っ赤な太陽背に受けて、青き心に正義は宿る!黄色い歓声浴びまくり、プニプニほっぺをピンクに染める。緑の若葉のニューヒーロー、金銀輝くその名もゴーカイシルバー!!」
「嘘、アイツ変身した!?」
「どうしてですか?マーベラスさん、私達以外にもレンジャーキーを渡していたのですか?」
「ゴーカイジャーのレンジャーキーは5個しかない」
「だがあれはどう見てもゴーカイジャーの仲間だぞ」

ゴーカイシルバーに変身した鎧はゴーミン達をあっという間に一掃するが、アルマドンのバリアに弾き返されてしまう。
「バリア、強い…」
首輪が弱点だと確信したハカセ達は攻撃しようとするのだが、首輪は強化されておらず攻撃されると爆発する爆弾が仕掛けられていたのだった。
何かがおかしいと気付いた鎧は爆弾を取り外し、アルマドンを撃破するのだった。
次回、「恐竜ロボットドリルで大アバレ」














http://kirituki.blog78.fc2.com/blog-entry-1570.html



第17話 凄い銀色の男
「逃げても無駄だ、ザンギャックの雑魚共!!」
マーベラス達はマジゴーカイオーやデカゴーカイオーやゴセイジャーの大いなる力で、巨大化したスゴーミンを一蹴する。
「いいねいいね、ゴセイジャーの大いなる力はゴセイヘッダーか!いいな~他のも早く見たいな~」
「お疲れちゃ~ん。いや、それにしてもここんとこアゲアゲだよね~」
「なんといっても大いなる力をまとめて11個も手に入れちゃったからね」
「亜ぁ、それに相応しい激戦だった」
「確かにそうでしたね」
「その前にはバスコから新しいレンジャーキーを15個もゲットしたし、この勢いで大いなる力を一気にコンプリートして宇宙最大のお宝もらっちゃお」
ガレオンに戻ったマーベラスは、新しいお宝を探すべくナビィにお宝ナビゲートをさせると、すごーい銀色の男を捜すべしと言われる。
「なんかすごい銀色…」
「なんかすごい銀色…」
早速、銀色の男を捜すマーベラス達だが、それらしき人物がなかなか見つからず、お調子者の男に出会うのだった。
「おかしな奴がいたもんだな」
「ちょっとかわいい気もしたけどね」
「えぇ!?」
「また妙な奴に捕まらないうちにとっとと大いなる力を…」
「あ、銀色」
「ゴーミン達!?」
「言ってるそばからまたザンギャックか」
ザンギャックの行動隊長・アルマドンが、爆弾を仕掛けようとしている現場に遭遇したマーベラス達はゴーカイジャーに変身して、アルマドンを止めようと戦うのだった。
「あーもう、どんだけあたし達の邪魔すれば気が済むのよ!!」

バスコから奪った新しいレンジャーキーで豪快チェンジし応戦するマーベラス達だが、アルマドンがバリアを張って防御を固めたため、マーベラス達の攻撃が効かなくなってしまう。
「何コイツ、ズルすぎる」
「だが、どこかに弱点はあるはずだ」
打つ手がなく、困り果てたマーベラス達のもとに、先ほど出会った男が現れるのが、ハカセの攻撃が偶然首輪の部分に当たったことでアルマドンが逃げてしまうのだった。
「嘘、そんなのあり…!?」
アルマドンが突然退却した理由を考えていたマーベラス達のもとに再び男が現れる。
「俺の名は鎧、伊狩鎧。誰よりもスーパー戦隊を愛する男です!!」
「フッ、それが俺達に何の用だ?」
「決まってるじゃないですか。俺、皆さんの仲間になりに来たんです。ゴーカイジャー6番目の仲間に」
「はぁ!?」
「仲間にしたらなんかいいことあんのか?」
「はい!あります、バッチリあります!」
「何だ?」
「俺が入れば、ゴーカイジャーはもっともっと素晴らしいスーパー戦隊になります!!」
「素晴らしいスーパー戦隊とは何ですか?」
「それは勿論、赤ちゃんからお年寄りまで幅広く愛されるスーパー戦隊です!!清く正しく爽やかな…」
鎧の妄想する清く正しく爽やかなスーパー戦隊は否定され、マーベラスにいらないと言われてしまう。
切り札を見せようとする鎧だったが、既にマーベラス達はいなくなっていた。
再びなんかすごい銀色の男を捜すマーベラス達はパワーアップしたアルマドンと遭遇して戦おうとするが、突然鎧が飛び出してくる。
「待ってくださ~い!!」
「またアンタ!?」
「おい、出てくるな。危ねえぞ」
「大丈夫です。今度こそ見ててください!!豪快チェンジ!!真っ赤な太陽背に受けて、青き心に正義は宿る!黄色い歓声浴びまくり、プニプニほっぺをピンクに染める。緑の若葉のニューヒーロー、金銀輝くその名もゴーカイシルバー!!」
「嘘、アイツ変身した!?」
「どうしてですか?マーベラスさん、私達以外にもレンジャーキーを渡していたのですか?」
「ゴーカイジャーのレンジャーキーは5個しかない」
「だがあれはどう見てもゴーカイジャーの仲間だぞ」

ゴーカイシルバーに変身した鎧はゴーミン達をあっという間に一掃するが、アルマドンのバリアに弾き返されてしまう。
「バリア、強い…」
首輪が弱点だと確信したハカセ達は攻撃しようとするのだが、首輪は強化されておらず攻撃されると爆発する爆弾が仕掛けられていたのだった。
何かがおかしいと気付いた鎧は爆弾を取り外し、アルマドンを撃破するのだった。
次回、「恐竜ロボットドリルで大アバレ」














http://kirituki.blog78.fc2.com/blog-entry-1570.html
- 関連記事
-
- 【劇場鑑賞】ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話「凄い銀色の男」
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第16話「激突!戦隊VS戦隊」
スポンサーサイト
テーマ : 海賊戦隊ゴーカイジャー
ジャンル : テレビ・ラジオ
トラックバック
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話 凄い銀色の男
『凄い銀色の男』
内容
順調に“大いなる力”を手に入れてきたゴーカイジャー
そんななかナビィが、“凄い銀色の男を探せ”と告げるのだった。
ということで、探し始めたマーベラス(小澤亮太)たち。。。。。
すると妙に正義感の強い妙な男・伊狩鎧(池田純矢)と出会?...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話 凄い銀色の男
『凄い銀色の男』
内容
順調に“大いなる力”を手に入れてきたゴーカイジャー
そんななかナビィが、“凄い銀色の男を探せ”と告げるのだった。
ということで、探し始めたマーベラス(小澤亮太)たち。。。。...
今日のゴーカイジャー 第17話
「凄い銀色の男」
今回もいきなり巨大戦から。
わらわらと出てくる巨大スゴーミン相手に、マジゴーカイオー、デカゴーカイオーで応戦。
いつまでもわらわらとわいてくるので、ゴセイジャーの大いなる力...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話「凄い銀色の男」
オープニングで大いなる力を11個GETしたってわざわざ説明してたけど・・・
あ~劇場版の続きなのね!(納得)
で、今回はゴーカイシルバー登場編ってわけ!
軽~い感じで仲間になっちゃって・・・何か拍子抜け(笑)
ゴーカイシルバーの鎧くんって・・・
香取信吾+...
ゴーカイジャー 第17話
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話 「凄い銀色の男」。唐突に銀色の6人目登場。しかし,一番の見所は2周連続で予告だった(爆) 以下読みたい方だけどうぞ。
ゴーカイジャー #17
6人目登場の物語。でも、過去の追加戦士に、しかも比較的最近の追加戦士に全く同じようなキャラがいたというのは何とかならないのですかね~。今後は先の5人と噛み合っていくことになるのだろうが、完全に浮き過ぎていて、白けていただけでした。しかも、長すぎる名乗りは…
海賊戦隊ゴーカイジャー ~第17話 「凄い銀色の男」
~第17話 「凄い銀色の男」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話 「凄い銀色の男」
テレビ朝日|海賊戦隊ゴーカイジャー
伊狩鎧=ゴーカイシルバー登場。 そこぬけに明るいキャラだ。 歴代スーパー戦隊の追加戦士はクールと
いうイメージが私にはあったからこういう明るいキャラは新鮮に思える。
行動隊長アルマドンのバリヤに苦戦するゴーカイジャー...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話「凄い銀色の男」
先日頂いたゴセイジャーの大いなる力を使うゴーカイジャー。
先日とは昨日公開した劇場版のことを指すのだろう。
ヘッダーを繰り出して攻撃するのね。
『海賊戦隊ゴーカイジャー』第17話『凄い銀色の男』
スゴーミンを倒すゴーカイジャーの活躍を、
「いいねいいね!」
と見ている男が。
ゴーカイジャー 第17話 感想
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話 「凄い銀色の男」いきなりスゴーミン達との巨大戦。いつの間にか手にしていたゴセイジャーの大いなる力「ゴーカイオールヘッダー大進撃!」で撃破。さらに新しい大いなる力を11...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話「凄い銀色の男」
剣よ舞え! 拳よ唸れ!
豪快にして鮮烈、奴こそ凄い6人目の戦士!
ヒーローヲタがヒーロー稼業にさほどやる気のない主役ヒーローを引っかきまわすという内容については、ぶっちゃけると今回、荒川稔久セ...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話「凄い銀色の男」
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話「凄い銀色の男」
いつも通りの巨大雑魚戦。マジゴーカイオーで戦艦に変化したスゴーミンを倒し、デカゴーカイオーで地上のスゴーミンを撃破。これ、バスコの時も似たような事を・・・と思いきや、必殺のゴーカイパトストライクでパトスト...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話「凄い銀色の男」
やっぱり気になるな。
シルバーのあの変なデザイン、あと性格も。
「ゴーカイシルバー 伊狩鎧 登場 vs アルマドン/海賊戦隊ゴーカイジャー(17)」
海賊戦隊ゴーカイジャー、第17話「凄い銀色の男」――
何とかバスコを退けた、ゴーカイジャーたち。
続いて現れた新キャラは…
ゴーカイオーでザンギャックを追う、海賊たち。
ま...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話 「凄い銀色の男」
さて、今週もまずはツイッターの実況からです
2011/06/12 07:30:54いきなりロボ戦か #gokaiger
2011/06/12 07:31:59ゴセイジャーのおおいなる力ときたか。これは映画見ないと分からないわ #gokaig ...
海賊戦隊ゴーカイジャー:第17話 感想
『凄い銀色の男』
今更ですけど…先週と今週の話の間に、劇場版があるという解釈でよろしいんですよね?
映画はまだ見に行けてません。早ければ火曜日が午前授業なので午後から見に行けると思います。感想は…一応やる予定ではいますが、以前そう言っていた「相棒」劇場?...
豪海者 第17話印象
いよいよ6人目の戦士…なんかすごい銀色の男登場回!ザンギャックもいつになく(?)容赦のない作戦できましたよ!楽しかったけどMacBookの安定性に信用がおけないので簡単に印象のみにて参ります!
豪快第17話 「凄い銀色の男」&劇場版感想
『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』がいよいよ上映開始となりました。
皆様はご覧頂けたでしょうか?
「スーパー戦隊35作記念作品」及び「東映創立60周年記念映画」である今...
ゴーカイジャー 第17話 「凄い銀色の男」の感想
今週はいきなり巨大戦。
そういうところをちゃんと消化しちゃうからステキ。
今週は映画の後の時間になっているような。
はいはい、んじゃ近々映画も見ますよん。
んで、銀色の男ね。
頭は金髪だけど。
色々と豪快だね。
正直、うるさ。
...
海賊戦隊ゴーカイジャー第17話 & 仮面ライダーOOO第38話(6.12)
・海賊戦隊ゴーカイジャー第17話
『凄い銀色の男』 脚本:荒川稔久 監督:加藤弘之
「俺の名は鎧、伊狩鎧、誰よりもスーパー戦隊を愛する男です!」
凄い銀色の男を探すゴーカイジャーの前に
スーパー戦隊を愛する男伊狩鎧が登場、
相手にしないゴーカイだったが、?...
第17話 凄い銀色の男
【今週のまさかのスルー】
え?海賊銀描かないの?銀色のは自ら仲間入りを志願するとはゴーオン黒の風味が懐かしいですね。バスコマークインチキですけどお許しを。バスコさんのくるくるとふわふわは描きたくなりますよね。。。ワタシはバリゾーさん推しですけどね。
...
清く、正しく、爽やかな宇宙海賊?
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話「凄い銀色の男」 ナビィのお宝ナビゲート、「なんか凄い銀色の男を探すべし」 凄いの前に、わざわざ「なんか」が付いていただけあって、 確かに色んな意味で凄さ全開のシルバーの登場でした。
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話
各レンジャーの大いなる力で敵を次々倒していくゴーカイジャー。
その戦いぶりをワクワクと地上で見つめる男。
そして、ナビィの今日の占いも「凄い銀色の男」。
あ、やっぱり6人目登場?
アバレンジャ...
爽やかマベちゃん!!(笑)
朝から腹筋崩壊するか思うた。なにあのNHK教育然としたゴーカイメンバー。エンディングによい子のみんなと一緒に、体操とかしそうな勢いじゃないか(笑)。
今から全員、あのテンションになったら別の意味で豪快だけども、そんなのはプリキュアとセイザーXだけで充分...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話「凄い銀色の男」
冒頭からゴーカイオーで巨大スゴーミンを一掃。ゴセイジャーなどの大いなる力をいつの間にか手に入れているのは、劇場版を見ろという事か……映画で11個の大いなる力が手に入るとかネタバレ……てか、映画のエピソードはもうちょっと後に入れるべきじゃないのか。公開始...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話「凄い銀色の男」の感想
六人目きましたよ!
海賊戦隊ゴーカイジャー#17.
「凄い銀色の男」 寿司屋再来www。今更ですがwwww。 というしかなかった今回
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話「凄い銀色の男」
絶賛公開中の劇場版「スーパー戦隊 199ヒーロー」は前回と今回の間に起きた物語だそうで、海賊はゴセイジャーを筆頭に、新たに11もの大いなる力を手に入れたそうです。
2話に1話のレジェンド回じゃおっつかね...
ゴーカイジャー「やぁ、みんな、元気かい? 僕はキャプテン・マーベラス」
「凄い銀色の男」 新聞の省略タイトル「6人目の男」 映画は初日に行くつもりだったんだが、妹夫婦が突然、帰省してきやがってふいになった。まあ、映画見てないとダメって展開ではなかったからほっとはしているが。いつ行けるんだろう…。 鎧が入ると海賊戦隊があ?...
Sばっかり(神のみぞ知るセカイとか劇場版戦国BASARAとか)
【GOSICK-ゴシック- 第21話】ココ・ローズ事件の完結編。ブライアン・ロスコーはやっぱり双子だったの巻。替え玉殺人の種明かしはおおよそ予想通りでしたが、生首の劣化を悟らせ ...
海賊戦隊ゴーカイジャー 第17話 「凄い銀色の男」感想
ゴーカイシルバー初登場の回でした。
伊狩鎧、ずいぶんと賑やかな男です。イメージが源ちゃんと被りますね(笑)。戦闘も強いし、洞察力も優れていそうです。ただの地球人がなぜ変身できるのか、次回である...
◎海賊戦隊ゴーカイジャー第17話「凄い銀色...
また巨大ロボット戦からはじまる。巨大、スゴーミンを倒す。先週のゴセイジャの力、ゴセイヘッダーで倒す。いつのまにか、大いなる力を11個ももらったし、バスコからは11個のレ...