世界一初恋 第11話「It never rains but it pours.」
世界一初恋の第11話を見ました。


第11話 It never rains but it pours.
――目を開けると、そこは玄関だった
部決会議を見学させてもらうはずの律だが、遅刻してしまう。
「遅ぇよ、小野寺。時間守れっつっただろ!!」
「すいません」
「上司より遅れんな」
「すいません!!」
「自分と関係ねえ会議じゃ気も弛むわな」
遅刻したものの、会議が始まっていなかったために何とか会議に間に合うことができた律は喧嘩腰の会議に驚くのだった。
「その勘すら持ってないお前らにいちいち言われたくねえよ」
「何だと!?テメー」
「はぁ!?この間、部数読み間違えたこと忘れてねえだろな!?30万だ、それ以下は認めねえ」
会議の見学だけで疲れ切った律は丸川書店内で以前の会社で担当していた作家・角遼一と偶然再会し、現在角遼一を担当している編集者・長谷川とも知り合い、久しぶりに文芸の世界に触れるのだった。
――ハードカバーはある意味芸術だと思うんだよな。あ、いや、別にこれがダメってわけじゃないけど…。やっぱり俺、文芸が好きなんだよな…
長谷川に飲みに誘われた律は高野にダメだと言われてしまうものの、部署移動願いの存在に気付くのだった。
コンビニ弁当を買った後、借りていた本を図書館に返しに来た律はそこで同じく本を返しに来ていた高野に会う。
「よく利用されるんですか?」
「あぁ、ここは絶版とか稀覯本とか本屋に売ってねえようなのが揃ってるからな」
「お先に失礼します」
「他の部署の奴とあんまキャッキャキャッキャ言ってんじゃねえぞ」
「え、何でです?」
「うっとおしい」
「仕事と無関係な話はしてませんし」
「してただろ」
「でも、高野さんには関係ないじゃないですか。折角長谷川さんが行為で誘ってくれているのに勝手に横槍入れて。あ、ひょっとして高野さん、長谷川さんに嫉妬でもしてるんですか?ハハ、だからあんな喧嘩腰に…」
笑って否定しない高野にペースを乱された律は階段を落ち葉で滑って落ちそうになるが、高野に助けられる。
高野に抱きしめられたままの律は離れようとするが、放してもらえずにいた。
「昔、よく図書室にいたよな。何か変なこと言ってたけど、10年前のこと、どれだけ覚えてんの?お前が俺に告白したのは忘れてねえだろうな?2人で一緒に帰ったことは?そん時に初めて俺ん家で寝たことは?じゃ、お前が告白してくれる前から俺がお前のこと知ってたっていうのは?」
「…!?」
高野にキスされた律は高野の頬を叩くと逃げるように帰っていくのだった。
マンションに戻ってきた律は高野の部屋から出てくる横澤と猫を目撃し、高野が律に傷つけられたという過去を聞かされるのだった。
「誤解だろうと何だろうとお前が政宗を傷つけたことに変わりはねえんだよ!!」
次回、「After a storm comes a calm.」
















http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/blog-entry-156.html
http://animerurubel.blog112.fc2.com/blog-entry-950.html


第11話 It never rains but it pours.
――目を開けると、そこは玄関だった
部決会議を見学させてもらうはずの律だが、遅刻してしまう。
「遅ぇよ、小野寺。時間守れっつっただろ!!」
「すいません」
「上司より遅れんな」
「すいません!!」
「自分と関係ねえ会議じゃ気も弛むわな」
遅刻したものの、会議が始まっていなかったために何とか会議に間に合うことができた律は喧嘩腰の会議に驚くのだった。
「その勘すら持ってないお前らにいちいち言われたくねえよ」
「何だと!?テメー」
「はぁ!?この間、部数読み間違えたこと忘れてねえだろな!?30万だ、それ以下は認めねえ」
会議の見学だけで疲れ切った律は丸川書店内で以前の会社で担当していた作家・角遼一と偶然再会し、現在角遼一を担当している編集者・長谷川とも知り合い、久しぶりに文芸の世界に触れるのだった。
――ハードカバーはある意味芸術だと思うんだよな。あ、いや、別にこれがダメってわけじゃないけど…。やっぱり俺、文芸が好きなんだよな…
長谷川に飲みに誘われた律は高野にダメだと言われてしまうものの、部署移動願いの存在に気付くのだった。
コンビニ弁当を買った後、借りていた本を図書館に返しに来た律はそこで同じく本を返しに来ていた高野に会う。
「よく利用されるんですか?」
「あぁ、ここは絶版とか稀覯本とか本屋に売ってねえようなのが揃ってるからな」
「お先に失礼します」
「他の部署の奴とあんまキャッキャキャッキャ言ってんじゃねえぞ」
「え、何でです?」
「うっとおしい」
「仕事と無関係な話はしてませんし」
「してただろ」
「でも、高野さんには関係ないじゃないですか。折角長谷川さんが行為で誘ってくれているのに勝手に横槍入れて。あ、ひょっとして高野さん、長谷川さんに嫉妬でもしてるんですか?ハハ、だからあんな喧嘩腰に…」
笑って否定しない高野にペースを乱された律は階段を落ち葉で滑って落ちそうになるが、高野に助けられる。
高野に抱きしめられたままの律は離れようとするが、放してもらえずにいた。
「昔、よく図書室にいたよな。何か変なこと言ってたけど、10年前のこと、どれだけ覚えてんの?お前が俺に告白したのは忘れてねえだろうな?2人で一緒に帰ったことは?そん時に初めて俺ん家で寝たことは?じゃ、お前が告白してくれる前から俺がお前のこと知ってたっていうのは?」
「…!?」
高野にキスされた律は高野の頬を叩くと逃げるように帰っていくのだった。
マンションに戻ってきた律は高野の部屋から出てくる横澤と猫を目撃し、高野が律に傷つけられたという過去を聞かされるのだった。
「誤解だろうと何だろうとお前が政宗を傷つけたことに変わりはねえんだよ!!」
次回、「After a storm comes a calm.」
















![]() 送料無料!ポイント5倍!!【予約商品 9月下旬発売予定】 世界一初恋~小野寺律の場合... |
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/blog-entry-156.html
http://animerurubel.blog112.fc2.com/blog-entry-950.html
- 関連記事
-
- 世界一初恋 第12話「After a storm comes a calm.」
- 世界一初恋 第11話「It never rains but it pours.」
- 世界一初恋 第10話「Absence makes the heart grow fonder.」
スポンサーサイト
テーマ : *世界一初恋☆吉野千秋の場合☆小野寺律の場合
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
世界一初恋 第1話~第11話 It never rains but it pours.
世界一初恋 第1話 ~ 第11話 It never rains but it pours.
小野寺出版の御曹司・小野寺律はコネ入社と言われるのが嫌で父親の会社をやめて新しく文芸をやろうと意気込んで丸川書店に入社する。だが配属...
世界一初恋 【11】
___そん時・・俺んちで初めて寝た事とかは?
ハイィィッ!!( ゚Д゚)ゞ よく覚えてないので・・もっかい思い出させて下さい。
『世界一初恋』#11「It never rains but it pours.」
「誤解だろうとなんだろうと、
お前が政宗を傷つけたことに変わりはねぇんだよ!」
今朝も玄関で目を覚ました小野寺律、25歳…。
部数を決めるトップ会議を見学させてもらう日だったと慌てて家を飛び出すが、
エメラルド編集部に来てからというもの、栄養補助食品と...
世界一初恋 第11話感想「Itneverrainsbutitpours...
文芸か、少女マンガか-----------。最近の律の寝床は、玄関(^^;)コンビニ弁当と栄養ドリンクで生きてる。こんな仕事人間じゃだめでしょ。そのうちぶっ倒れるぞ~(><)今日は部...
世界一初恋 第11話 感想「It never rains but it pours.」
文芸か、少女マンガか-----------。
最近の律の寝床は、玄関(^^;)
コンビニ弁当と栄養ドリンクで生きてる。
こんな仕事人間じゃだめでしょ。
そのうちぶっ倒れるぞ~(><)
続きを読む
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第...
アニメ「世界一初恋」第11話
アニメ「世界一初恋」の第11話『It never rains but it pours.』感想です。 「じゃあ、お前が告白してくる前に俺がお前のこと、知ってたってのは?」 第11話『It never rains but it pours.』収録 DVD「世界一初恋」特装版 第6巻 詳細はこちら ある時、丸川書店内?...
アニメ「世界一初恋」 第11話 It never rains but it pours.
世界一初恋 特装版 第2巻 [DVD](2011/07/22)近藤隆、小西克幸 他商品詳細を見る
お前が俺に告白したのは、忘れてねぇだろうな。
「世界一初恋」第11話のあらすじと感想です。
10年前。
(あらすじ)
...
世界一初恋 第11話「It never rains but it pours.」
丸川書店にはBL要員しかいないのかw
部数会議に出された律。
なんか殺伐とした殺気に満ちた会議ね(^^;
高野さんにも負けない女性社員さんがすごいと感心w
▼ 世界一初恋 第11話「It never ra...
世界一初恋 第11話
第11話 感想「It never rains but it pours」
「等のご本人様は忘れましたってか??」
横澤さんから明かされた
律のしらない高野の10年間-----
訳もわからぬまま消えた律を思ってボロボロだったという・・。
一体2人は何を誤解し・・どこですれ違ってしまっ...
世界一初恋 11話『It never rains but it pours.』
目を開けるとそこは玄関だった(´・ω・`)
世界一初恋 11話『It never rains but it pours.』 感想
二股のショック……(´;ω;`)
世界一初恋 第11話 感想「It never rains but it pours.」
「そのとき 俺ん家で 初めて寝たこととかは・・・?」
マンガの部決会議に特別に見学をさせてもらった律。。
ところが 参加してる方々、みなさん喧嘩腰。。
すっかり疲れてしまってwwww いずれ自...
くるねこ 電波女と青春男 世界一初恋 フェアリーテイル
くるねこSeason2 48話を視聴。
オープニング前のレジ袋を背負ったポ子さんが可愛らしかったです。
『チャレンジャー・トメ』
「トメちゃ,夜中の梯子登りがブーム」でも,観客が欲しいと?。
『チャレンジ...
(アニメ感想) 世界一初恋 第11話 「It never rains but it pours.」
世界一初恋 特装版 第2巻 [DVD](2011/07/22)近藤隆、小西克幸 他商品詳細を見る
ある時、丸川書店内で以前の会社で担当していた作家・角遼一と偶然再会した小野寺律。角遼一を担当している編集者・長谷川...
世界一初恋 #11「It never rains but it pours.」
純情ロマンチカでお馴染み、角先輩のPAPA・角先生登場。
純ロマ&セカコイのリンクは何気に楽しい。
そのうち、ウサギてんてー(声あり)の出演も期待してます。
↓
↓
◆世界一初恋 第11話 感想
次々と明かされる過去(`・ω・´)
今週は“小野寺律の場合”のターンです♪
遅くなりましてすみません、な第11話感想。
(next ´ゝ∀・`)ノ**☆**:;;;;;:**☆ここからスーパー“律が恋に堕ちるまであと…?”タイム
世界一初恋 11話「It never rains but it pours.」
訳:雨が全く降らないけど、雨に似たものが降り注いだ
世界一初恋 第11話 「It never rains but it pours.」
世界一初恋 第11話
「It never rains but it pours.」
《目を開けると…そこは玄関だった…こんな生活…もう嫌…》
仕事に追われ、玄関先でそのまま倒れるように寝てしまうほど 忙しい律君♪
...
『世界一初恋』第11話
第11話「It never rains but it pours.」異動という手があった。目の前の仕事に追われて、今まで律は気付かなかった。 世界一初恋 特装版 第2巻 [DVD]出版社/メーカー: 角川書店メディア: DVD?
【世界一初恋】11話 高野さんの高速移動に笑ったwww
世界一初恋
#11 It never rains but it pours.
989 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/06/18(土) 12:14:07.47 ID:aqgjM/gCO
許嫁かぁ
284 名前:風の谷の名無しさん...
世界一初恋 第11話
ある時、丸川書店内で以前の会社で担当していた作家・角遼一と偶然再会した
小野寺律。
角遼一を担当している編集者・長谷川とも知り合い、久しぶりに文芸の世界に
触れた律だが……。
マンガの本を初めに何部刷るのかを検討する会議に出席した律ですが、初めから...
世界一初恋#11.
「It never rains but it pours.」 同じ少女漫画雑誌の
世界一初恋#11「Itneverrainsbutitpours.」感想
俺が本当にやりたい事は・・・。「Itneverrainsbutitpours.」あらすじは公式からです。ある時、丸川書店内で以前の会社で担当していた作家・角遼一と偶然再会した小野寺律。角遼一を担当し...
世界一初恋 第11話 「It never rains but it pours.」
世界一初恋 第11話
「It never rains but it pours.」
《目を開けると…そこは玄関だった…こんな生活…もう嫌…》
仕事に追われ、玄関先でそのまま倒れるように寝てしまうほど 忙しい律君♪
初の部...
世界一初恋 #11
「It never rains but it pours.」
あ~お疲れ様です。
お弁当は冷蔵庫に。。
私も似たような食生活ですが(笑)
部数決定会議かぁ。
エライ人適当~。
ガチンコの喧嘩じゃないか。。すげえ。
先生いい人なんだろうけど、余計な事を。
大変だなぁ社長子息も。
ムキに...