スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
スマイルプリキュア!の第45話を見ました。




第45話 終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!
「役立たずの皆さんにもう一度だけ集まっていただいたのは墓でもありません。ミラクルジュエルが見つかりました。私もビックリしました。まさか、あの妖精がミラクルジュエルだったなんて。どんな願いも叶えると言われているミラクルジュエル、それを我々の物にすれば世界は永遠にバッドエンドです!」
「頼む、俺達にもう一度だけチャンスをくれ!」
「絶対にプリキュアを倒してミラクルジュエルを奪うオニ!」
「今度は本当に命をかけるだわさ!」
「命ね…実は皆さんの命、もう僅かしか残っていません」
「どういうことだ!?」
黒っ鼻は使えば使うほど命を削っていくものだとジョーカーから明かされ、ウルフルンとアカオーニとマジョリーナ次負ければ確実に命は消えると告げられる。
「おや?さっきの勢いはどうしたんですか?勝てばいいんですよ、プリキュアさえ倒せば世界はバッドエンドになるんですから。それとも皆さん、まさか…昔に戻りたいんですか?」
もう後には退けないとジョーカーから黒っ鼻を受け取ったウルフルン達はバッドエナジーを集めるため、黒っ鼻のとっておきの使い方を教えられるのだった。
一方、みゆき達が公園に集まっていると、急に辺りが暗くなり、黒い塊が地上目掛けて落下してくると、キャンディが持っていたロイヤルクロックが光り始め、その光がキャンディを包み込むと異変が起こる。
そこへポップが現れ、地球に迫っている黒い塊の正体がピエーロの卵であることが明かされるのだが、ウルフルン、アカオーニ、マジョリーナの3人がどんな願いも叶えてくれるというミラクルジュエルを狙ってやってくる。
「お前達の妖精がミラクルジュエルだったオニ!」
「一体、どういうことなんですか!?」
「そんなことはどうでもいいんだよ!」
「世界中の人間を絶望させるオニ!」
「ピエーロ様、復活の最後のバッドエナジーだわさ!」
ウルフルン、アカオーニ、マジョリーナにみゆき達はプリキュアに変身して立ち向かうが、黒っ鼻で変化したウルフルン達の力に圧倒されてしまう。
それでも絶対に諦めないと立ち上がったみゆきとあかねとやよいとなおとれいかはプリンセスフォームへと変身する。
「「「「「ペガサスよ、私達に力を!」」」」」
「プリンセスハッピー!」
「プリンセスサニー!」
「プリンセスピース!」
「プリンセスマーチ!」
「プリンセスビューティ!」
「「「「「プリキュア・プリンセスフォーム!」」」」」
みゆき達はプリンセスフォームに変身すると、ロイヤルクロックにロイヤルレインボーキュアデコルをはめ込む。
「「「「「開け、ロイヤルクロック!届け、希望の光!はばたけ、光り輝く未来へ!プリキュア・ロイヤルレインボーバースト!!輝け、ハッピースマイル!」」」」」
しかし、ウルフルン達の出現させたバッドエナジーでできたドラゴンに攻撃は通用せずにはね返されてしまうのだった。
「テメエら如きじゃ今の俺達には絶対敵わねえ!」
「お前達には分からないオニ!」
「私達が何度も味わったあの悔しさ、寂しさ、痛み!私達は絵本の中じゃいつも嫌われ者…」
「怖がられて嫌われて…」
「誰からも相手にされない。そんな時だ、俺達の前にジョーカーが現れたのは」
世界から未来を奪ってバッドエンドにすれば自分達が住みやすい世界になるとウルフルン達の言葉にみゆき達は戦えなくなってしまう。
「あなた達のこと知ってしまったら、私達どうしたらいいのか分からない…」
「同情か!?バカにしやがって!」
「バカになんかしてへん!」
「あなた達の感じた痛みが少しだけ分かったから」
「私達は私達の世界の未来を守りたい。だけど、そのためにあなた達と戦うのは違うと思います!」
「何でこんなことになっちゃったの…!?」
怒りで更に化け物のような姿に変化したウルフルン達をみゆきは優しく包み込み、友達になってほしいと話す。
涙を流したウルフルン達はメルヘンランドの妖精の姿であるウルルン、オニニン、マジョリンに戻るも、ジョーカーが最後のキュアデコルを奪ってしまう。
「使えない連中でしたが、時間稼ぎにはなりました。お疲れ様でした、皆さんが戦っている間に世界中の人々からバッドエナジーを全て搾り取りました。今、記念すべき最後の目盛りが刻まれます」
バッドエナジーが全て集まってしまい、ピエーロが復活する手土産として誰しもが持つ悲しみや孤独、憎しみの心とキュアデコルからジョーカーはバッドエンドプリキュアを生み出してしまうのだった。
次回、「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」









http://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-950.html
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1752.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2083.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1351.html
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2143.html
http://naginagi1010.blog81.fc2.com/blog-entry-1667.html
http://sakakibararumoe.blog61.fc2.com/blog-entry-1082.html
http://gateraba.blog.fc2.com/blog-entry-372.html
http://smilepurikyuatereasa.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3766.html
http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-3117.html
http://whiteblue55.blog.fc2.com/blog-entry-448.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2873.html
http://higawarifish.blog41.fc2.com/blog-entry-807.html
http://3beat.blog101.fc2.com/blog-entry-916.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1821.html
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/blog-entry-695.html
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/52047169.html
http://blog.livedoor.jp/ougonjidai/archives/1700671.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-730.html
http://12stories.blog38.fc2.com/blog-entry-548.html
http://akumazuki.blog95.fc2.com/blog-entry-1243.html
http://yomeorika.blog133.fc2.com/blog-entry-88.html
http://x333.blog54.fc2.com/blog-entry-5456.html
http://naninanikanrenki.blog.fc2.com/blog-entry-730.html
http://heromemorytokusatu.blog.fc2.com/blog-entry-224.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/480.html
http://d.hatena.ne.jp/umineko01/20130106/p2
http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-1032.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-1897.html
http://myfavoritehero.blog.fc2.com/blog-entry-342.html
http://tjtype1.blog28.fc2.com/blog-entry-1717.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51853978.html
http://sinbobbo.blog55.fc2.com/blog-entry-491.html
http://d.hatena.ne.jp/synkronized417/20130106/1357480786
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-768.html
http://daaradaraa.blog112.fc2.com/blog-entry-1961.html
http://mboverdrive.blog93.fc2.com/blog-entry-1289.html
http://mikototan.blog114.fc2.com/blog-entry-780.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3367.html
http://daizu1977.blog134.fc2.com/blog-entry-958.html
http://makiray.blog.so-net.ne.jp/2013-01-08
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-4332.html
http://sironuma.blog39.fc2.com/blog-entry-375.html




第45話 終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!
「役立たずの皆さんにもう一度だけ集まっていただいたのは墓でもありません。ミラクルジュエルが見つかりました。私もビックリしました。まさか、あの妖精がミラクルジュエルだったなんて。どんな願いも叶えると言われているミラクルジュエル、それを我々の物にすれば世界は永遠にバッドエンドです!」
「頼む、俺達にもう一度だけチャンスをくれ!」
「絶対にプリキュアを倒してミラクルジュエルを奪うオニ!」
「今度は本当に命をかけるだわさ!」
「命ね…実は皆さんの命、もう僅かしか残っていません」
「どういうことだ!?」
黒っ鼻は使えば使うほど命を削っていくものだとジョーカーから明かされ、ウルフルンとアカオーニとマジョリーナ次負ければ確実に命は消えると告げられる。
「おや?さっきの勢いはどうしたんですか?勝てばいいんですよ、プリキュアさえ倒せば世界はバッドエンドになるんですから。それとも皆さん、まさか…昔に戻りたいんですか?」
もう後には退けないとジョーカーから黒っ鼻を受け取ったウルフルン達はバッドエナジーを集めるため、黒っ鼻のとっておきの使い方を教えられるのだった。
一方、みゆき達が公園に集まっていると、急に辺りが暗くなり、黒い塊が地上目掛けて落下してくると、キャンディが持っていたロイヤルクロックが光り始め、その光がキャンディを包み込むと異変が起こる。
そこへポップが現れ、地球に迫っている黒い塊の正体がピエーロの卵であることが明かされるのだが、ウルフルン、アカオーニ、マジョリーナの3人がどんな願いも叶えてくれるというミラクルジュエルを狙ってやってくる。
「お前達の妖精がミラクルジュエルだったオニ!」
「一体、どういうことなんですか!?」
「そんなことはどうでもいいんだよ!」
「世界中の人間を絶望させるオニ!」
「ピエーロ様、復活の最後のバッドエナジーだわさ!」
ウルフルン、アカオーニ、マジョリーナにみゆき達はプリキュアに変身して立ち向かうが、黒っ鼻で変化したウルフルン達の力に圧倒されてしまう。
それでも絶対に諦めないと立ち上がったみゆきとあかねとやよいとなおとれいかはプリンセスフォームへと変身する。
「「「「「ペガサスよ、私達に力を!」」」」」
「プリンセスハッピー!」
「プリンセスサニー!」
「プリンセスピース!」
「プリンセスマーチ!」
「プリンセスビューティ!」
「「「「「プリキュア・プリンセスフォーム!」」」」」
みゆき達はプリンセスフォームに変身すると、ロイヤルクロックにロイヤルレインボーキュアデコルをはめ込む。
「「「「「開け、ロイヤルクロック!届け、希望の光!はばたけ、光り輝く未来へ!プリキュア・ロイヤルレインボーバースト!!輝け、ハッピースマイル!」」」」」
しかし、ウルフルン達の出現させたバッドエナジーでできたドラゴンに攻撃は通用せずにはね返されてしまうのだった。
「テメエら如きじゃ今の俺達には絶対敵わねえ!」
「お前達には分からないオニ!」
「私達が何度も味わったあの悔しさ、寂しさ、痛み!私達は絵本の中じゃいつも嫌われ者…」
「怖がられて嫌われて…」
「誰からも相手にされない。そんな時だ、俺達の前にジョーカーが現れたのは」
世界から未来を奪ってバッドエンドにすれば自分達が住みやすい世界になるとウルフルン達の言葉にみゆき達は戦えなくなってしまう。
「あなた達のこと知ってしまったら、私達どうしたらいいのか分からない…」
「同情か!?バカにしやがって!」
「バカになんかしてへん!」
「あなた達の感じた痛みが少しだけ分かったから」
「私達は私達の世界の未来を守りたい。だけど、そのためにあなた達と戦うのは違うと思います!」
「何でこんなことになっちゃったの…!?」
怒りで更に化け物のような姿に変化したウルフルン達をみゆきは優しく包み込み、友達になってほしいと話す。
涙を流したウルフルン達はメルヘンランドの妖精の姿であるウルルン、オニニン、マジョリンに戻るも、ジョーカーが最後のキュアデコルを奪ってしまう。
「使えない連中でしたが、時間稼ぎにはなりました。お疲れ様でした、皆さんが戦っている間に世界中の人々からバッドエナジーを全て搾り取りました。今、記念すべき最後の目盛りが刻まれます」
バッドエナジーが全て集まってしまい、ピエーロが復活する手土産として誰しもが持つ悲しみや孤独、憎しみの心とキュアデコルからジョーカーはバッドエンドプリキュアを生み出してしまうのだった。
次回、「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」









http://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-950.html
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1752.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-2083.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1351.html
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2143.html
http://naginagi1010.blog81.fc2.com/blog-entry-1667.html
http://sakakibararumoe.blog61.fc2.com/blog-entry-1082.html
http://gateraba.blog.fc2.com/blog-entry-372.html
http://smilepurikyuatereasa.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3766.html
http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-3117.html
http://whiteblue55.blog.fc2.com/blog-entry-448.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2873.html
http://higawarifish.blog41.fc2.com/blog-entry-807.html
http://3beat.blog101.fc2.com/blog-entry-916.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1821.html
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/blog-entry-695.html
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/52047169.html
http://blog.livedoor.jp/ougonjidai/archives/1700671.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-730.html
http://12stories.blog38.fc2.com/blog-entry-548.html
http://akumazuki.blog95.fc2.com/blog-entry-1243.html
http://yomeorika.blog133.fc2.com/blog-entry-88.html
http://x333.blog54.fc2.com/blog-entry-5456.html
http://naninanikanrenki.blog.fc2.com/blog-entry-730.html
http://heromemorytokusatu.blog.fc2.com/blog-entry-224.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/480.html
http://d.hatena.ne.jp/umineko01/20130106/p2
http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-1032.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-1897.html
http://myfavoritehero.blog.fc2.com/blog-entry-342.html
http://tjtype1.blog28.fc2.com/blog-entry-1717.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51853978.html
http://sinbobbo.blog55.fc2.com/blog-entry-491.html
http://d.hatena.ne.jp/synkronized417/20130106/1357480786
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-768.html
http://daaradaraa.blog112.fc2.com/blog-entry-1961.html
http://mboverdrive.blog93.fc2.com/blog-entry-1289.html
http://mikototan.blog114.fc2.com/blog-entry-780.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3367.html
http://daizu1977.blog134.fc2.com/blog-entry-958.html
http://makiray.blog.so-net.ne.jp/2013-01-08
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/blog-entry-4332.html
http://sironuma.blog39.fc2.com/blog-entry-375.html
- 関連記事
-
- スマイルプリキュア! 第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」
- スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
- スマイルプリキュア! 第44話「笑顔のひみつ!みゆきと本当のウルトラハッピー!!」
スポンサーサイト
テーマ : スマイルプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
スマイルプリキュア! 第45話 「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
スマイルプリキュア!さんも、残すところ4話。
2013年一発目の放送は、「三幹部還る」
噂どおり、ロイヤルクロックから溢れた光がキャンディを包み…
なにやら結晶になってし
スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
三幹部、可愛いじゃないか♪
絵本の中で嫌われて寂しい思いしてるところをジョーカーに利用されちゃったんですね。
最後の戦いを前に、元の妖精に戻れて良かったです
スマイルプリキュア! ~ 第45話 終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!
スマイルプリキュア! 第1話 ~ 第45話 終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!
『プリキュアシリーズ』の通算9作目にして、7代目のプリキュアである。初期メンバーが5人構成で
スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
スマイルプリキュア! 【Blu-ray】Vol.1(2012/10/26)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る
意外や意外。3幹部が愛らしい妖精となってしまいました。メルヘンランドの住人で、忍者さんの...
第45話『終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!』
親玉ピエーロの卵が降ってきて
中空で止まったと思ったら
全世界からバッドエナジーを吸い取り始めまして
そして輝くロイヤルクロック
更にキャンディまで輝いて!?
...
スマイルプリキュア! #45
いよいよ最終決戦の始まりです!みゆきたちが空を見上げると、上空に不気味な物体が浮かんでいます。ピエーロの卵が地球へとやって来たのです。それと共に、キャンディは妖
スマイルプリキュア! 第45話感想~友達になりたいんだ~
今年最初のアニメ感想ブログはこの作品から!
スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
三幹部がメルヘンランドの妖精だったのには意表を突かれましたね。
ちびバージョンが本来の姿だったとは。
戦闘から浄化への流れはスマイルらしかった。
ハッピー天使のほほえみで...
スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
スマプリも最終展開に突入。
三幹部との最終決戦、そしてさらなる強敵が出現!
その名も、バッドエンドプリキュア。
黒いプリキュア、イイですね~(笑)
スマイルプリキュア! 45話 「バッドエンドプリキュア登場!!」(感想)
感想
いよいよ三幹部との最後の決戦。
三幹部は絵本の世界でいじめられていたことで
憎しみや悲しみを胸に秘めてジョーカーの誘いに乗って世界を壊そうとした。
でもみゆきは絵...
スマイルプリキュア!第45話 『終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!』 感想
スマイルプリキュア!第45話 『終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!』の感想です。
三幹部の変身キター!? 最後の戦いが始まる!
みゆきたちの住む町が黒い雲に包ま...
スマイルプリキュア!#45.
「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」 ロイヤルクロックが前回で12時になり
スマイルプリキュア! 第45話 終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!
『終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!
内容
突然、空に大きな塊が現れ、辺りが暗くなり。。。。キャンディが!?
驚くみゆきたちの前に、ポップがやってくる。
大きな塊は、ピ
スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
空が暗くなり、何かが降ってこようとしているのと同時に、ロイヤルクロックが輝いてキャンディはミラクルジュ...
スマイルプリキュア! 第45話 「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」 感想
三幹部とのラストバトルと決着。
スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」の感想
三幹部決着!
スマイルプリキュア!イラスト感想 第45話「終わりの始まり! プリキュア対三幹部!!」
「実は…皆さんの命、もうわずかしか残っていません」(byジョーカー)
とんでもないことをさらっと三幹部に言い渡すジョーカー。「もう一回黒っ鼻を使ったら確実に死ぬけど、プリ ...
スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
三幹部の最後、そして正体。
今回だけならそこそこ良い話なんですけど、ここまでがなってなさ過ぎる。
スマイルプリキュア! 「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」 45話
キャンディと三幹部の正体とは・・・。
ロイヤルクロックが突然光だしてキャンディの姿が変化しました。実はその正体はバッドエンド王国が血眼になって探していたミラクルジュエ...
スマイルプリキュア 45話 感想
感想は未視聴者を配慮して続きから!
ツイッターログは下から読むと時系列順になります。
スマイルプリキュア第45話 感想
【終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!】
スマイルプリキュアも45話に入りました。
今回は、もう、後半で涙してしまうようなお話しでした。
ウルフルン、アカオーニ、マジョ...
番組終了のはじまり!スマイルvs.ドキプリ!!
 
いやー、この一年スマイル見てきたけど今日ほど急展開だったのはこれが初めてだったね!!
年が明けたら急にシリアスってプリキュアではいつものことだけど、個人回でソ
スマイルプリキュア!45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」の感想
え、メルヘンランドの人なの……そんな伏線あった?
キャンディはともかくポップは行方不明の人がいるとか言ってた?
あの世界もヒキコモリ状態とかどこかおかしい雰囲気ではあっ...
スマイルプリキュア!感想/第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
「てめえらなんかに何が分かるってんだ」(ウルフルンさん)
スマイルプリキュア!第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」の感想です。
スマイルプリキュア! 第45話 終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!
(プリキュアシリーズ通算 434話)
[スマイルプリキュア!][ヲタ話]何言ってんですか、ウルフルンさんはみんなのアイドルじゃないですかッッ!!(キリッ)
「どいつもこいつも、俺達を嫌いやがって」って、アナタがどれだけ、薄い本で愛されてるかご存じないのですか!愛されすぎて、受けオンリーのイベントまで開催されているというの...
スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
【2013年のプリキュアさん】
記念すべき10番目のシリーズは「ドキドキプリキュア」。
公式サイトを見た瞬間「これはない」と思い、宣伝予告を観た途端「あ、いつものプリキュアさん...
スマイルプリキュア!45話感想&考察
今年最初の、そして2週間ぶりのスマプリさんでした!
…が、アレ?私、1話観るの飛ばしたっけ…?先週放送あったんだっけ…?
いやたしかに今回は45話のはず…。でも、間に1話か2話...
スマイルプリキュア 45話
あけましておめでとうございます!
いきなり軽く遅れちゃいましたが書いていきますよ~。
今回はいろいろ見所があってなかなか楽しかったです。
スマイルプリキュア! 第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
三幹部命懸けの戦い
スマイルプリキュア! 第45話 「終わりの始まり! プリキュア対三幹部!!」感想
キャンディが石化しちゃったクル~。゚(゚´Д`゚)゚。
隕石も降ってくるし、三幹部も後がないし、最終決戦だし、終わっちゃいや~><
キャンディがどんな願いも叶えるミラクル
スマイルプリキュア! #45「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
終幕へ向かう番組もあれば始まる番組もある。
ついに来期さんの動く姿がテレビでも流れてきました。
スポットで流れたあの声優さんは一体誰なの? とお思いの方も随分多いようで...
賛否あれど。ウルフルンさん達、救われたよね。 スマイルプリキュア! 第45話 感想
キャンディさんが実はジュエルペットだった件w
いや、しょっぱなからやられました。 いやー、あの宝石に変身しちゃうのはサンリオさんが数年間やってる形式でしょうがww
あ
【スマイルプリキュア!】第45話「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
年も明けて、いよいよ終わりに向かいつつありますね。
まさにサブタイトルどおりの、終わりの始まりですね。
さて本編。
ピエーロ復活の時計もあとわずかに迫り、ついにピエー
スマイルプリキュア!「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
んーっと、ちょっと期待と違う雰囲気で、あらら、と思ってしまった。 確かに、狼も鬼も魔女も、物語の中では悪役だが、そのこと自体はこのシリーズでは描かれてこなかった(あ
スマイルプリキュア! 第45話
「終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!」
「どんな願いもかなえる」と言われているミラクルジュエルになってしまったキャンディ。それを狙って三幹部が最後の戦いを挑んできた