獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ1「でたァーッ!まっかなキング」
獣電戦隊キョウリュウジャーの第1話を見ました。

ブレイブ1 でたァーッ!まっかなキング
北極の氷の中から氷結城が現れ、かつて恐竜た達を絶滅させたデーボス軍が動き出し、百面神官カオス率いる戦闘員ゾーリ魔が世界各地を襲い始める。
「みんな、逃げろ!荒れるぜ、止めてみな!!」
人々を襲うゾーリ魔の前に人々を守りながら戦うダイゴの姿を見ていた賢神トリンはダイゴにガブリボルバーを渡し、さらに獣電竜・ガブティラを呼び寄せる。
ガブティラがゾーリ魔を一掃すると、人類を滅ぼす悪と戦える“強き竜の者”を探しているトリンはダイゴをガブティラと戦わせる。
1ヶ月後、ガブティラに勝利したダイゴだったが、戦士の証であるガブリボルバーが輝かず、トリンは困惑していた。
「これでもキョウリュウジャーになれないのか!?」
その頃、氷結城では怒りの戦騎ドコルドが解凍され、哀しみの戦騎アイガロン、喜びの戦騎キャンデリラ、楽しみの密偵ラッキューロを百面神官カオスが紹介していた。
「この星の支配生命体を滅ぼすのも我々の使命、だが偉大なるデーボス様は心を凍らされ眠りについておられる。その心を満たし、復活させることが第一だ」
ファミレスでバイトしていたアミィはハンバーグを注文しようとしていたイアンにナンパされていたが、ダイゴが止めに入る。
「何だよ、美人の前でナイト気取りか?」
「ナイトじゃなくてキングだよ!」
ファミレスからキョウリュウジャーの基地・スピリットベースへとワープさせられてしまったダイゴはかつて恐竜を滅ぼした“”が出現したことを知る。
仲間を滅ぼした敵が復活し、怒りに我を忘れたガブティラが獣電池が溜まる前に戦いに向かってしまい、獣電池が溜まるまでの間、トリンからジャケットを受け取ったダイゴがデーボ・ヒョーガッキと対峙するが、戦わせたくないガブティラが助けに入る。
「やっぱりな、アイツらの恐ろしさが身に染みてるからこそ俺を戦わせたくなかったのか。優しい奴だ。だがな忘れんなよ、俺はお前に勝った男だぜ!俺達2人のブレイブで氷河期野郎を解かしちまおうぜ!」
ダイゴの言葉にガブティラはガブリボルバーを輝かせ、ダイゴは獣電池を込めて変身するのだった。
「ブレイブイン!キョウリュウチェンジ、ファイヤー!!」
獣電池を受け取ったガブティラと共に戦うダイゴの元に変身したイアン、ノブハル、ソウジ、アミィが駆けつける。

「お前らが仲間か?」
「トリンが言ってた最後の一人は君か」
「無茶な野郎だな」
「行くぜ、みんな!聞いて驚け!牙の勇者、キョウリュウレッド!」
「弾丸の勇者、キョウリュウブラック!!」
「鎧の勇者、キョウリュウブルー!!」
「斬撃の勇者、キョウリュウグリーン!!」
「角の勇者、キョウリュウピンク!!」
「「「「「史上最強のブレイブ!獣電戦隊キョウリュウジャー!!」」」」」
ダイゴ達はゾーリ魔を一掃すると、ダイゴとガブティラは2人のブレイブでヒョーガッキを撃破する。
戦いが終わると、ノブハルはこのまま素顔を明かさず、プライベートは大切だと戦いだけの仲間でいることを提案するが、ダイゴは変身解除して自己紹介すると、満足した表情で立ち去るのだった。
次回、「ガブリンチョ!カミツキがったい」












http://dokujan.blog36.fc2.com/blog-entry-9291.html
http://archiroom.blog.fc2.com/blog-entry-39.html
http://necroakubi.blog94.fc2.com/blog-entry-4101.html
http://kamiya104.blog118.fc2.com/blog-entry-1213.html
http://west97.blog94.fc2.com/blog-entry-2035.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=910178
http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-3200.html
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=1721
http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/52171227.html
http://silverfang777.blog114.fc2.com/blog-entry-1391.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-994.html
http://jungknight.blog90.fc2.com/blog-entry-2345.html
http://kurone9696.blog.fc2.com/blog-entry-42.html
http://blog.livedoor.jp/doude3737-shd/archives/23605373.html
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/blog-entry-739.html
http://4f8o9ryg0.blog.fc2.com/blog-entry-432.html
http://dbntikooboo.blog70.fc2.com/blog-entry-1800.html
http://moetirakasi.blog11.fc2.com/blog-entry-2960.html
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-150.html
http://makiray.blog.so-net.ne.jp/2013-02-18
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/512.html
http://d.hatena.ne.jp/synkronized417/20130217/1361107920
http://takunomisosiru.blog.fc2.com/blog-entry-600.html

ブレイブ1 でたァーッ!まっかなキング
北極の氷の中から氷結城が現れ、かつて恐竜た達を絶滅させたデーボス軍が動き出し、百面神官カオス率いる戦闘員ゾーリ魔が世界各地を襲い始める。
「みんな、逃げろ!荒れるぜ、止めてみな!!」
人々を襲うゾーリ魔の前に人々を守りながら戦うダイゴの姿を見ていた賢神トリンはダイゴにガブリボルバーを渡し、さらに獣電竜・ガブティラを呼び寄せる。
ガブティラがゾーリ魔を一掃すると、人類を滅ぼす悪と戦える“強き竜の者”を探しているトリンはダイゴをガブティラと戦わせる。
1ヶ月後、ガブティラに勝利したダイゴだったが、戦士の証であるガブリボルバーが輝かず、トリンは困惑していた。
「これでもキョウリュウジャーになれないのか!?」
その頃、氷結城では怒りの戦騎ドコルドが解凍され、哀しみの戦騎アイガロン、喜びの戦騎キャンデリラ、楽しみの密偵ラッキューロを百面神官カオスが紹介していた。
「この星の支配生命体を滅ぼすのも我々の使命、だが偉大なるデーボス様は心を凍らされ眠りについておられる。その心を満たし、復活させることが第一だ」
ファミレスでバイトしていたアミィはハンバーグを注文しようとしていたイアンにナンパされていたが、ダイゴが止めに入る。
「何だよ、美人の前でナイト気取りか?」
「ナイトじゃなくてキングだよ!」
ファミレスからキョウリュウジャーの基地・スピリットベースへとワープさせられてしまったダイゴはかつて恐竜を滅ぼした“”が出現したことを知る。
仲間を滅ぼした敵が復活し、怒りに我を忘れたガブティラが獣電池が溜まる前に戦いに向かってしまい、獣電池が溜まるまでの間、トリンからジャケットを受け取ったダイゴがデーボ・ヒョーガッキと対峙するが、戦わせたくないガブティラが助けに入る。
「やっぱりな、アイツらの恐ろしさが身に染みてるからこそ俺を戦わせたくなかったのか。優しい奴だ。だがな忘れんなよ、俺はお前に勝った男だぜ!俺達2人のブレイブで氷河期野郎を解かしちまおうぜ!」
ダイゴの言葉にガブティラはガブリボルバーを輝かせ、ダイゴは獣電池を込めて変身するのだった。
「ブレイブイン!キョウリュウチェンジ、ファイヤー!!」
獣電池を受け取ったガブティラと共に戦うダイゴの元に変身したイアン、ノブハル、ソウジ、アミィが駆けつける。

「お前らが仲間か?」
「トリンが言ってた最後の一人は君か」
「無茶な野郎だな」
「行くぜ、みんな!聞いて驚け!牙の勇者、キョウリュウレッド!」
「弾丸の勇者、キョウリュウブラック!!」
「鎧の勇者、キョウリュウブルー!!」
「斬撃の勇者、キョウリュウグリーン!!」
「角の勇者、キョウリュウピンク!!」
「「「「「史上最強のブレイブ!獣電戦隊キョウリュウジャー!!」」」」」
ダイゴ達はゾーリ魔を一掃すると、ダイゴとガブティラは2人のブレイブでヒョーガッキを撃破する。
戦いが終わると、ノブハルはこのまま素顔を明かさず、プライベートは大切だと戦いだけの仲間でいることを提案するが、ダイゴは変身解除して自己紹介すると、満足した表情で立ち去るのだった。
次回、「ガブリンチョ!カミツキがったい」












http://dokujan.blog36.fc2.com/blog-entry-9291.html
http://archiroom.blog.fc2.com/blog-entry-39.html
http://necroakubi.blog94.fc2.com/blog-entry-4101.html
http://kamiya104.blog118.fc2.com/blog-entry-1213.html
http://west97.blog94.fc2.com/blog-entry-2035.html
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=910178
http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-3200.html
http://blog5.catcat.boo.jp/?eid=1721
http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/52171227.html
http://silverfang777.blog114.fc2.com/blog-entry-1391.html
http://chikasitsu.blog59.fc2.com/blog-entry-994.html
http://jungknight.blog90.fc2.com/blog-entry-2345.html
http://kurone9696.blog.fc2.com/blog-entry-42.html
http://blog.livedoor.jp/doude3737-shd/archives/23605373.html
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/blog-entry-739.html
http://4f8o9ryg0.blog.fc2.com/blog-entry-432.html
http://dbntikooboo.blog70.fc2.com/blog-entry-1800.html
http://moetirakasi.blog11.fc2.com/blog-entry-2960.html
http://doddemokuriasiteyany.blog135.fc2.com/blog-entry-150.html
http://makiray.blog.so-net.ne.jp/2013-02-18
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/512.html
http://d.hatena.ne.jp/synkronized417/20130217/1361107920
http://takunomisosiru.blog.fc2.com/blog-entry-600.html
- 関連記事
-
- 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ2「ガブリンチョ!カミツキがったい」
- 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ1「でたァーッ!まっかなキング」
- 特命戦隊ゴーバスターズ Final Mission「永遠のキズナ」
スポンサーサイト
テーマ : 獣電戦隊キョウリュウジャー
ジャンル : テレビ・ラジオ
トラックバック
獣電戦隊キョウリュウジャー 第1話 でたァーッ!まっかなキング
『でたァーッ!まっかなキング』
内容
かつて恐竜を滅ぼしたデーボスが、復活した。
地球各地で、ゾーリ魔が人々を襲うなか、
南海の孤島で桐生ダイゴ(竜星涼)という青年が、人々
獣電戦隊キョウリュウジャー 〜ブレイブ1 「でたァーッ! まっかなキング」
〜ブレイブ1 「でたァーッ! まっかなキング」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ1 感想
獣電戦隊キョウリュウジャーブレイブ1 「でたァーッ!まっかなキング」 ついに始まったキョウリュウジャー!  主題歌はノリが良くて思わず歌いたくなってしまうような曲で
今日のキョウリュウジャー ブレイブ1
「でたァーッ! まっかなキング」
かつて地球を支配していた恐竜達は滅び去った、そして今人間の世界も滅びの危機が迫るという事で。
氷結城が動き始めデーボス軍が復活。
世...
キョウリュウジャー 第1話
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ1 「でたァーッ! まっかなキング」。獣電池とやらで動く恐竜に似たものたちはどんな夢を見るのだろうな(笑)
続きは読みたい方だけどうぞ。
獣電戦隊キョウリュウジャー 第1話 でたァーッ!
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ1 『でたァーッ! まっかなキング』脚本 三条 陸 監督 坂本 浩一日曜の朝から千葉さんのテンションの高いシャウトにオメメぱ ...
「桐生ダイゴ&ガブティラ登場 vs ゾーリ魔/キョウリュウジャー 第1話 前編」
獣電戦隊キョウリュウジャー第1話
「ブレイブ1 でたァーッ! まっかなキング」のAパート。
デーボス軍幹部 & ゾーリ魔 登場!
<ナイトじゃなくて、キングだよ!>
氷結さ
獣電戦隊キョウリュウジャー 第1話
えーと……始まりました、新戦隊。
なんといえばいいのか……いやVS映画で動いてる姿を観ただけで、作品の世界観に触れたのは、今日がはじめてなんですけども。
至るところにツッ
「初変身 キョウリュウレッド vs デーボ・ヒョーガッキ/キョウリュウジャー第1話 後編」
獣電戦隊キョウリュウジャー
第1話「ブレイブ1 でたァーッ! まっかなキング」のBパート。
(ネタばれ注意)
デーボ・ヒョーガッキ 登場!
<オレたちふたりのブレイブで、
獣電戦隊キョウリュウジャー 第1話「でたァーッ!まっかなキング」
強き竜の者、
略してキョウリュウジャー。その発想は無かった。
獣電戦隊キョウリュウジャー第1話プチツッコミ
1話からプチなのかよ! というツッコミは置いといて。
どう見たってジュウレンジャーだよね!
どう見たってドラゴンレンジャーだよね!
胸の部分は大獣神だし!
うーんこんなにコ
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ1「でたァーッ!まっかなキング」の感想
新たなブレイブ、キタ━(゚∀゚)━!
キョウリュウジャー ブレイブ1「でたァーッ!まっかなキング」
これはゴーバスターズとのVSが楽しみと思った新戦隊。
こうもわかりやすいコテコテの戦隊なんて、反って新鮮。
だけどキョウリュウジャーにはイエローがいないんですね。
で、愛し
ブレイブ1 でたァーッ!まっかなキング
こんばんは。
今日は新番組の獣電戦隊キョウリュウジャー見たです。
いつもトルネで取ったのをPSPgoに転送して見ているのですが。
半分くらい見たあと一旦スタンバイにして、しばらく
獣電戦隊キョウリュウジャー第1話(2.17)
『でたァーッ! まっかなキング』 脚本:三条陸 監督:坂本浩一
恐竜と人間の力で戦うキョウリュウジャーが
かつて恐竜を絶滅させたデーボス軍と戦っていくというストーリーらし
獣電戦隊キョウリュウジャー #1.
「でたァーッ!まっかなキング」 今日から始まりました「今年の戦隊」。そうか「恐竜
恐竜戦隊キョウリュウジャー 第1話「でたァ...
新シリーズが始まりました。キョウリュウとサンバ。予想通り明るくて元気なシリーズになりそうです。<続きは本家記事でご覧ください。>※本家の記事のURLhttp://miru-yomu-kiku.cocolog-nifty....
[ヲタ話][スーパーヒーロータイム]東映は10年周期で恐竜モノの戦隊をやらなければいけない決まりでもあるのか?
とは言うものの、アバレンやジュウレンを放送してる頃には、当然メインターゲットである未就学児は生まれてないわけで。ヘタしたら、彼らの親の世代が観てたぐらいだよなぁ。つー...
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ1 「でたァーッ!まっかなキング」
ねいしよんわいずう@run_game_coolおお、のっけから坂本監督っぽい #kyoryuger2013/02/17 07:32:00
ねいしよんわいずう@run_game_coolいいな〜。(率直な意見) #kyoryuger2013/02/17 07:36:14
ねいしよんわい ...
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ1
エンディングの5人ダンスが好きすぎる!!!
はいっ。観ましたキョウリュウジャー!
キャラ分け大好き!俳優萌え!な 私から見たキョウリュウジャーは
これからのキャラ相関図&...
獣電戦隊キョウリュウジャー第1話 感想
【でたァーッ! まっかなキング】
ブレイブと言ったらブレイブポリス、勇者警察ジェイデッカーが頭の中に思い浮かんでくる自分であります(ちょ)
勇者シリーズを見て育った世代です...
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ1「でたァーッ!まっかなキング」
「獣電戦隊キョウリュウジャー」
シリーズ37作目は10年ぶりの恐竜モチーフ。
翼竜もマンモスもいない、本当の恐竜戦隊の登場。
しかし“強き竜の戦士”とか言っていたので、「恐
獣電戦隊キョウリュウジャー「でたァーッ! まっかなキング」
なんか楽しいなぁ。 キャラ紹介がほとんどで、背景紹介は一部って感じなんだが。 レッドの人のケレンたっぷりな感じがいい。竜星涼って本名なの? まさに戦隊向け、って感じす
獣電戦隊キョウリュウジャー 第1話
億千年を越え、復活を果たしたデーボス。
人々を襲うザコ共(おいおい★)の前に、
ひとりの青年が飛び出し戦い始めた。
そこへ鳥の姿をした謎の人物が現れ、
青年に武器を渡し
獣電戦隊キョウリュウジャー「でたァーッ!まっかなキング」感想
敵キャラデザ、設定、
そしてネーミング。
おおきく低年齢化しました。
しかし、このファンタジー性こそ、
スーパー戦隊の醍醐味。
今回は、獣「電池」にこめられた
キョウリュ
◎獣電戦隊キョウリュウジャーブレイブ1「で...
∥恐竜はるかな太古地球を支配していた。しかし滅び歴史の中に消えた∥人間にも滅びの危機が訪れる[ ワレハデーボス。完全復活のとき[ヨーロッパ][アメリカ][島]ダイゴ:...