fc2ブログ

0b219091.gif 翠星のガルガンティア 第3話「無頼の女帝」

翠星のガルガンティアの第3話を見ました。



第3話 無頼の女帝

何があったの?ベローズ達は?海賊は?
防衛対象船舶に人的被害なし、敵対勢力は全滅させた

友好のために海賊に襲われていたベローズチェインバーに乗り込み助けたレドはガルガンティア船団に帰ってきくると海賊を全滅させたとエイミーに報告する。
全滅って…海賊をみんな殺しちゃったの!?
肯定する、敵対勢力は全滅させた
…レドのバカ!!


海賊にガルガンティア船団員達は報復に来られてしまうと対応をどうするか会議している中、何故バカと言われたのか全く理由の分からないレドエイミーベローズは無駄な殺生はしてはいけないと教える。
命も財産も海賊なんぞに渡したりできるもんか。けどね、そのためにはあたし達を襲っても得にはならないって連中に知らせるだけで十分なんだよ。ところが人死にが出ると話は別さ。奴らは立場を取り戻すためより多くの血を流さなきゃ引っ込みがつかなくなる
事情は理解した
兎に角、みんなが何と言おうと海賊とやり合うにはアンタの力が必要だ。通信機だ、いずれアンタには他の連中とも話し合ってもらいたい。結果はどうあれ、アンタはあたしを助けてくれた。この鳥はその礼だ、じゃあな

海賊団の女海賊・ラケージが30隻以上の海賊船と共にガルガンティア船団を目標に向かっていると情報が入り、海賊と対抗するためにレドと交渉することを船団の意思として決定するのだった。
確認させて、あたし達を助けると言ってるけど元々こうなったのは君のせいだということを理解している?
理解している。海賊を殺傷したことについては謝罪する
ではもう一つ、君の武力をもってすれば私達も壊滅させられるんじゃないかしら?
肯定、当機だけでこの船団を消し去ることもできる
では何故、そんな脆弱な私達を君は助けようとするのか?
取引がしたい
取引?
ベローズから聞いた。魚を釣った者に真水を与えると。海賊はその言葉を守らない連中であることも。だから海賊よりも君達との交渉が有益だと判断する

しばらく駐留するための支援が欲しいレドは陽動作戦を引き受けるのだが、海賊の反撃により人を殺さないように注意しながら戦力だけ奪っていく。

ラケージの特別なユンボロがガルガンティア船団に潜入し、フェアロックを狙ってくるが、駆けつけたチェインバーがガルガンティアから引き剥がそうとする。
ラケージは取り付いてきたチェインバーを海に引き込もうとするが、出力に違いがありすぎて逆に降伏要求をされてしまう。
なかなか降伏しないラケージはGに耐えながら降伏せずに失神してしまい、ラケージを助けるために海賊は撤退を余儀なくされてしまうのだった。
お疲れ様、今晩も御馳走にするからね
アル…アリガ…アリガトウ


にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へblogram投票ボタン





http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67856034.html
http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2354.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-724.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-1638.html
http://in1234.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1068.html
http://ygryu.blog137.fc2.com/blog-entry-452.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-3869.html
http://setumizu.blog136.fc2.com/blog-entry-810.html
http://4wd555.blog.fc2.com/blog-entry-2510.html
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-4569.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-3246.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2013/04/post-2668.html
http://brook0316.blog.fc2.com/blog-entry-3157.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3831.html
http://akihiroblog555.blog.fc2.com/blog-entry-1574.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-2778.html
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/blog-entry-955.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2013-04-22-1
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-2076.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2208.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3471.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-2034.html
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-1303.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6883.html
http://irizasama.blog95.fc2.com/blog-entry-1226.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-977.html
http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/3217/0
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-8574.html
http://tohazakki.blog.fc2.com/blog-entry-58.html
http://neobonno.biz/animekansou/2661/
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-634.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1851.html
http://otasin.blog.fc2.com/blog-entry-199.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-119.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-1851.html
http://animegane1216.blog.fc2.com/blog-entry-94.html
http://kyotofan.net/books_anime/gargantia/verdurous-planet_03/
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=910362
http://animeotakunohibi.blog.fc2.com/blog-entry-160.html
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-748.html
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/blog-entry-2009.html
http://daisuketada.blog.fc2.com/blog-entry-268.html
http://oshietekureta.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-3460.html
http://nexustar.blog.fc2.com/blog-entry-28.html
http://ichikohitori1992.blog58.fc2.com/blog-entry-621.html
http://hastrl.blog57.fc2.com/blog-entry-287.html
http://mikototan.blog114.fc2.com/blog-entry-848.html
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/blog-entry-68.html
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-900.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52333065.html
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 翠星のガルガンティア
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

翠星のガルガンティア  ~  第3話 無頼の女帝

翠星のガルガンティア 第1話 ~  第3話 無頼の女帝 遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少

翠星のガルガンティア 第3話 「無頼の女帝」 感想

丁寧に作られている作品は、やっぱり面白いですね。 レドがエイミーのお礼を言った引きのシーン。 ああいう引き方は上手くてよかったですね。  翠星のガルガンティア 公式サイ

「翠星のガルガンティア」第3話

人的被害無し… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304220000/ 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1バンダイビジュアル 2013-07-26売り上げランキング : 28Amazonで

【思想の認知】『翠星のガルガンティア』3話『無頼の女帝』感想(今回は『海賊との戦闘』を中心に話が進みましたが、設定が分かりやすく戦闘シーンも見ごたえ十分で、今後が気になる素晴らしい内容でした)

      感想 : 『ええぃ! ガルガンティア船団 のユンボロは 化け物 か!』     海賊から チェインバーの能力 を見たらこんな感じかな^^;?今回の戦闘...

翠星のガルガンティア 第03話「無頼の女帝」

あらすじ・・・友好のために海賊に襲われていたペローズをチェインバーに乗り込み助けるレドだったが、ガルガンティア船団に帰ってきて海賊を全滅させたとエイミーに報告すると「 ...

翠星のガルガンティア 第3話「無頼の女帝」

翠星のガルガンティア 第3話「無頼の女帝」です。 この春では、前評判も高かった『

翠星のガルガンティア~第3話「無頼の女帝」

 銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第3話 レドはチェインバーで海賊を1人残らず殲滅。 エイミーとベ...

『翠星のガルガンティア』#3「無頼の女帝」

「魚を釣ってきたものには真水を与えよ」 エイミーに助けを請われ、海賊を全滅させてしまったレド。 交渉の糸口をえるつもりで取った行動だったが、 海賊の報復を恐れるガルガン

翠星のガルガンティア 第3話「無頼の女帝」

海賊を殲滅したレドだったが、待っていたのはエイミーの非難の言葉だった。 レドが海賊を殺してしまったことで報復が予想される…。 ガルガンティア船団は復讐に燃える女海賊・ラ

翠星のガルガンティア・第3話

「無頼の女帝」 「レドのバカっ!」 海賊を全滅させ、チェインバーとともに戻ってきたレドを待っていたのは、エイミーの思わぬ一言。エイミーの言葉が理解できないレドだが、そ

翠星のガルガンティア 第3話

翠星のガルガンティア 第3話 『無頼の女帝』 ≪あらすじ≫ レドとチェインバーへの対応で手いっぱいのガルガンティアを襲う海賊船団。レドとの交渉役だった少女・エイミーの「超...

翠星のガルガンティア #03「無頼の女帝」

『ありがとう』という感謝の言葉 まさかレドから聞けるなんてええええ! 最後良かったなぁ。一気に好感度ぐーんと上がったわ。 ・捕虜が必要だったのか? 海賊を殲滅したことで

翠星のガルガンティア 第3話 あらすじ感...

圧倒的力の差-----------!!敵対勢力は全滅させた。チェインバーが端的にそうレドの言葉を訳すと・・・。エイミーは信じられないという顔をして、「馬鹿!!」と叫んで走り去ってしま...

翠星のガルガンティア 第3話 あらすじ感想「無頼の女帝」

圧倒的力の差-----------!! 敵対勢力は全滅させた。 チェインバーが端的にそうレドの言葉を訳すと・・・。 エイミーは信じられないという顔をして、「馬鹿!!」と叫んで走り去

翠星のガルガンティア 第03話 感想

 翠星のガルガンティア  第03話 『無頼の女帝』 感想  次のページへ

翠星のガルガンティア 第3話「無頼の女帝」あらすじ感想

前回海賊に攻撃を仕掛けたことで、報復という危機に直面する船団。この危機を船団、レド達はどう乗り越えるのでしょうか…?今回も観ていてなんだか懐かしさを感じました。 ...

アニメ「翠星のガルガンティア」 第3話 無頼の女帝

翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース)(2013/04/08)三途河 ワタル商品詳細を見る ありが……ありがとう。 「翠星のガルガンティア」第3話のあらすじと感想です。 感謝を...

翠星のガルガンティア:3話感想

翠星のガルガンティアの感想です。 血を流さない勝利。

翠星のガルガンティア 第3話 「無頼の女帝」 感想

歩み寄れば、見える何かも生まれる何かもある。

アニメ感想 翠星のガルガンティア 第3話「無頼の女帝」

命を奪うという事の意味

翠星のガルガンティア 第3話 「無頼の女帝」 感想

「ありがとう」から明日が生まれる―

翠星のガルガンティア 第3話「無頼の女帝」

「もし行くところが無いんだったらさ ここにいたら?  きっと上手くやってく方法だって見つかると思うよ!」 海賊を殲滅した事により、報復に現れたラケージ! この事態を受け取引き

名誉挽回【アニメ 翠星のガルガンティア#1#2】

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る アニメ 翠星のガルガンティア 第3話 無頼の女帝 相互理解のための 歩み寄る一歩の大切さ

翠星のガルガンティア 第3話 「無頼の女帝」

エイミーに「レドのバカッ」と言われてしまいました 自分で頼んでおいたくせに

彗星のガルガンティア 第3話「無頼の女帝」

この世界は僕らを待っていた(2013/04/24)茅原実里商品詳細を見る 海賊を未知のパワーで殲滅したレド やっぱ前回のアレは 普通に殺害行為だったんですねぇ… まぁ当然という感じで

不思議な言葉だ/翠星のガルガンティア3話他2013/4/22感想

<記事内アンカー> 翠星のガルガンティア 03「無頼の女帝」 這いよれ!ニャル子さんW 第3話「超邪神黙示録」  予想より疲労が取れてないなあ。水曜は代休なのであと一日粘れ自

アニメ 翠星のガルガンティア第3話あらすじ感想 なんでロブスターやねん・・・サメとか、もっと他にあるだろ

TOKYO MX 日曜22:00~ 読売テレビ 月曜25:58~ 中京テレビ 火曜26:37~ BS11 火曜24:00~ ※ネタバレ要素あり

翠星のガルガンティア 第三話「無頼の女帝」

チェインバー「マグナ・ヴォルト!究極の盗難防止装置!みっともない警報も、警察への通報の手間も無く           また、バッテリーが上がる事もありません」 バッ

翠星のガルガンティア 第3話「無頼の女帝」

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る 面白い!!おもしろすぎるううう!!!! 2隻のジェットエンジン+αをいとも簡単に救い上げ投げ飛ば...

とりあえず第3話見て感想 翠星のガルガンティア 「無頼の女帝」

「アリガトウ」最初にレドがおぼえた言葉。感謝を意味する慣用句・・・少しづつ、少し

翠星のガルガンティア #03

『無頼の女帝』

翠星のガルガンティア 第3話感想 ありがとうの言葉で視聴者の目を滲ませるエピソードに拍手を送りたい

ベローズと話し合った後、エイミーもその場を後にする その去り際、エイミーの言葉に思うところがある様子のレド 今回、一番興味をそそられたシーンでした SFの世界観を楽しませつ

翠星のガルガンティア 3話「無頼の女帝」

やっぱ海賊皆殺しの一件は恐れを抱かれるよな。 でもベローズの諭しが功を奏して、結構話の大きなファクトになった気がする。 常識の違いとか、そもそものイデオロギーの違いを対話

翠星のガルガンティア 第3話 無頼の女帝 メガネ感想

思慮深い瞳。

翠星のガルガンティア  #3「無頼の女帝...

「魚を釣ってきたものには真水を与えよ」。もう一度、人々はレドに命を託すことに。「無頼の女帝」海賊たちを容赦なく殲滅してしまったレドのマシンキャリバー。排除も考えたガルガ...

翠星のガルガンティア 第3話「無頼の女帝」

今回のエンドカードは霜月えいと[http://dot8.sakura.ne.jp/]さんでした。しかしこの女海賊、中の人が・・・中の人が・・・EDクレジット見ても信じられませんです(爆)。あの御方とは180度違

翠星のガルガンティア 第3話「無頼の女帝」

第3話「無頼の女帝」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

翠星のガルガンティア 03 無頼の女帝 レビュー

海賊を殲滅したレド。ガルガンティアに戻るとエイミーが 不安そうな顔で訊いてくる… 「海賊をみんな殺しちゃったの!?」 「肯定する。敵対勢力は全滅させた」 エイミーは涙を流し

翠星のガルガンティア 第3話「無頼の女帝」感想

「宇宙じゃどうだか知らないが、ここでは殺生は何よりも戒められている」 ガルガンティア船団との交渉を円滑に行うため、ベローズの船を襲った海賊を殺して恩を売ろうとしたレド

翠星のガルガンティア #3

レドが海賊を殺戮したことが原因で、ガルガンティアと海賊の大戦争が勃発してしまうのでした。海賊を退治して帰還したレド。しかし、そんなレドをいきなりエイミーは怒鳴り

翠星のガルガンティア第3話感想。

搾取ではなく強制的譲り合いww まぁ分からんでもない。 以下、ネタバレします。ご注意を。

翠星のガルガンティア 感想 第03話 「無頼の女帝」

アル,アルグ,アリガ,アリガト… レドが初めてしゃべる現地の言葉は感謝をあらわす言葉でした。 うまい!(笑)。「翠星のガルガンティア」の話づくりの上手さは感動的なほどで

翠星のガルガンティア 第3話「無頼の女帝」

アリガトウ。 それは誰からから言われて嬉しい感謝の言葉。 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る

翠星のガルガンティア 3話 感想

ガルガン第3話「無頼の女帝」 前回、レドは海賊船団に対して、圧倒的な戦力差で制圧しました。 そのおかげでガルガンティアは一旦は救われたんですが……。

翠星のガルガンティア第3話「無頼の女帝」感想

敵のロボが思ったよりカッコいいぞ ということで遅くなりましたが翠星のガルガンティア3話の感想です。 ネタバレありですのでご注意ください。 今回はレドとガルガン...

下着姿まで(宇宙戦艦ヤマト2199とか翠星のガルガンティアとか)

【聖闘士星矢Ω 第54話】クロスの修復&進化のため、キキさんのもとを訪れる蒼摩くんとユナさんの巻。以前、戦うことを恐れていたのは光牙くんでしたが、これは一度悪堕ちした事実 ...

翠星のガルガンティア 第3話 『無頼の女帝』 ベローズ意外と話が上手、そしてラケージと部下はドロンジョ一味っぽい。

何故敵を殺してはいけないのか。敵とは共存不可能な相手であり、どちらかが全滅するまで殺しあうしか無い。レドはそういう教育を受けており、また実行してきた。彼にとっては人間同...

翠星のガルガンティア 第3話「無頼の女帝」感想

海賊を殺傷完了(。+・`ω・´) どういうことだ!? 助けてやった美少女にバカって言われたぞ! しかも追放される…だと(; ・`д・´)?海賊の仲間になどなれるわけが…っ! むむっ

翠星のガルガンティア 第3話 無頼の女帝

敵対勢力である海賊の全滅を聞き、そこまでは望んでいなかったエイミーにはショックが大きかったよう。 当然、戦争が日常のレドには理解出来ない事ですが… ガルガンティア船団 ...

コメントの投稿

非公開コメント

o0020002011469143477.gif プロフィール

magi111p04

Author:magi111p04
FC2ブログへようこそ!

o0020002011469143477.gif 最新記事
o0020002011469143477.gif 最新コメント
o0020002011469143477.gif 最新トラックバック
o0020002011469143477.gif 月別アーカイブ
o0020002011469143477.gif カテゴリ
o0020002011469143477.gif FC2カウンター
o0020002011469143481.gif 検索フォーム
o0020002011469143481.gif twitter
o0020002011469143481.gif RSSリンクの表示
o0020002011469143481.gif リンク
o0020002011469143481.gif QRコード
QR
o0020002011469143481.gif ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる